女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学生が使う防災頭巾ってだいたいいくらくらいしますか? 1800えんは高いですがね?
【ベランダに10時間締め出された話】 先日、自宅マンションで洗濯物を干していたら息子に鍵を閉められました🙄 いつもは鍵を指差したら開けてくれるんですが、この日は何故か開けてくれず😱 スマホ持ってない 隣の部屋も鍵を閉めてある お隣さん留守 …最悪な状態で締め出され…
保育園で防災用の服を用意してくださいと言われています。 綿100%のトレーナーのような厚めの上下で重ね着するので大きめの物をご用意下さいと言われたのですが、100センチだと大きすぎますか🤔? 現在は80センチを着ています。 防災用なので出番がないことを祈るばかりですが、…
この防災頭巾使ってる方みえますか? 1歳児でも大丈夫ですかね?
息子を通わせる幼稚園の購入品リスト、準備するものリストに防災頭巾が無かったので問い合わせをしたら、防災頭巾は用意しないとのことでした。何かあればすぐに園庭に避難するからと。 私は防災頭巾を幼稚園、小学校と手元に置いて過ごしましたし、働いていた幼稚園でもロッカー…
今更ですが、赤ちゃん用の防災バッグを作ろうと思っています。 用意されている方、中身、見直し頻度(例えばおむつをサイズアップしたらその度に取り替えますよね💦)、そのほか注意点などありましたら教えてください‼️
春から娘が小学生ですが、公立の小学校は教材費などは入学前にかかるのでしょうか? 学校説明会が、今度ありますが そのときには黄色い帽子と、お道具箱、防災頭巾などのお金は専用の袋で持って行きますが…
子どもの防災頭巾みなさんどこで買いましたか? お店、ネットどちらでもかまいません!
小学校入学にあたり、防災頭巾を用意するように言われました 使わない時は座布団として使うようなのですが、頭が大きめなので、Mサイズかなーと考えてるのですが大きいでしょうか? カバーは用意しなくていいようです みなさんどこで買いましたか?
こんにちは! 三重県菰野町について知りたいのですが、お住いの方いらっしゃいますか〜?? 住むのにオススメの地域、避けた方がいい地域、子育て情報、菰野の良いところ、困っているところ、過疎化するのか?、老後の不安?、防災…など色々知りたいです! 何でも良いので教えて…
幼稚園の防災頭巾て皆様カバー付けてますか??🙄
4月から幼稚園の娘が居ます。 手提げバッグ、上履き入れ、防災頭巾カバーを作るのですが、名前の入れ方について質問させてください🙇 名前は、ネームラベルを貼ってペンで書きますか? それとも、ひらがな一文字ずつのワッペンを貼りますか? 最近は防犯のため名札も付けないと…
静岡市辺りで防災ずきんを売っているお店ってありますか? イオンあたりにいけばあるのかもしれませんが、意識して見たことがなくて😅 4月から幼稚園で園で売っているものでもいいし、他で買ってきてもいいようでどうしようか悩んでます。。。 園の物でもいいかなと思っていたの…
音に敏感な息子ちゃんがいけないのかな( ´△`) 毎日防災無線にお昼寝を邪魔される。。。 14時頃 小学生が帰りますよのアナウンス 16時半 お家に帰りましょうのアナウンス 18時頃 乾燥してるから火事に注意しましょうのアナウンス 午後に約2時間おき、、、 必要なアナウンス…
埼玉県東部で防災頭巾売っているところはどこですか😊?
わーん😭💦💦 最悪😭幼稚園バスの申請昨日したけどもっと家から近いバス停あった💦💦 しかも幼稚園鞄と防災ずきんとかの注文も忘れちゃってたみたいだし😭😭やらかしてる😓😓💦
防災用品でテントを買っておこうと前から思ってるんですが女性でも簡単なワンタッチテントみたいなおススメありますか? できれば2、3人用がよくお値段も五千円以下であれば教えてください♪
防災バックの中身についての質問です 子供用の洋服、肌着など入れていると思うのですが サイズは今着ているサイズを入れていますか? 子供がサイズアップをしたら防災バックにいれていた 洋服などはどうしていますか?
防災バックの中身についての質問です 子供用の洋服、肌着など入れて入りと思うのですが サイズは今着ているサイズを入れていますか? サイズアップをしたら防災バックにいれていた 洋服などはどうしていますか?
地震、本当に多い…… 夏に備えた防災セット、今から衣類を冬物に入れ換えておこう……
おすすめの多機能防災ラジオありますか?👀
大地震体験してライフライン止まった地域にお住まいだった事のある方、 防災品で準備しておいた方が良いものありますか?
こんにちは! 各地で地震が起きていて毎日南海トラフが起きないか心配で仕方がないです… 津波が1メートルと予想されている地域に住んでますが、子供0.1歳を連れて避難できる自信がありません。 防災グッツを持ってなんて確実に無理です。 本当に毎日毎日考えて不安になってま…
カテ違いかもしれませんが。。 災害に備えて防災リュックをネットで注文しようと思ってます。 いざ色々見てみると何が本当に必要で何が必要じゃないのか。。 セットになってるけど100均で良くない?と思えるものもあったりでなかなかポチができません😓 もうひとつ気になるのが、…
皆さん、防災リュックには何を入れていますか? また、実際に役立った!など教えていただけると有難いです(^ ^)
完ミのかた哺乳瓶何本でまわしてますか? 完ミで1日5回ほど飲んでます。 今240mlのを5本あって1本は防災リュックにいれてるため実質4本で回してます❗ 外出時2本は必ず持ってくようにしてるので、つかったらすぐ洗って沸騰、レンジ消毒して面倒に感じちゃいます😂
こんにちは🌞 15日に札幌のトミカ博に行く予定なのですが、駐車場とかってあるんですかね?😣😣 また、トミカ博のあと市民防災センターに行く予定なのですかそこも駐車場はありますか? 札幌に行くことはほとんどなく無知に近いです😫
マンション住まいの方、マンションないのコミュニティってありますか? 個々人ではなく、マンション主体で… 今年度の理事会当番が回ってきました。 はじめての子供が生まれ、自分に何かあっても助けてくれる人や気づいてくれる人がいないと思うと不安になりました。 すぐ隣の壁…
先程また種子島周辺で震度4の地震がありましたね、、。年明け早々、九州地方で地震が頻発してます☹︎ 地震速報が出る度に不安になります。。そして家が借家で割と築年数が経過してるので、万が一地震が起きた時に倒壊しないか怖いです(;_;) みなさん防災バックなどは準備されてま…
防災バックを整理してたところ12ヶ月からのレトルトの離乳食を入れっぱなしにしてました。消費期限はまだまだ大丈夫だったのですが、もう大人と同じもの(味は薄め)を食べています。嫌がらなければそのまま上げて大丈夫ですよね?
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?