女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫の発言について小さいことにいちいちイライラしてしまいます…皆さんはその都度言う派ですか?スルーする派ですか?? 私の夫は私の産前に浮気、産後に浮気未遂をしました。そのことから男友達だけと言われても飲み会や遠出など外出を禁止しています。 それなのに「明日〇〇さ…
0歳児で入園してよかったな〜と思うことありますか?🥲 1年で会社復帰する前提で退職せず育休取得だったので 復帰出産前から0歳児入園と決めていました。 親戚からは0歳で?!と驚かれていましたが 全然気にすることなかったです。 ですが入園させた今本当にこれでよかったのか…
6ヶ月の女の子🌷ほぼ完ミ この間ショッピングモールで体重測ったら 7kg前半でした!こんなもんですよね?? 夫が義姉に写真を送ったら、「すごい太っとる」と 言ってきました🫠 今年のお正月にみんなでご飯食べた時も「でかい」 みたいなこと言ってました(笑) 自分の子供(今3歳くらいの…
【浜松駅近辺で親戚に紹介できるホテル&お勧めの食事処】 関西から80歳の親戚とその娘二人(40代〜50代)が私達(夫婦と子ども2歳)と一緒に静岡県で食事をしたいという話が出ています。 浜松駅から便利に行ける場所で何処かお勧めのホテルと食事処(個室で椅子席、2歳の子ども…
義母や旦那側の親戚のアポなし訪問について みなさんどう対応されてますか? キツイです。いやそもそも常識的にしませんよね。 旦那は馬鹿なのかそうなんだー!って感じです。 私が少しでも困ってるなんて匂わせたら喧嘩になります。 今日もアポなし訪問で、インターホンでやっ…
私は頭がおかしいのです。 義家族と同居しています。 二日前に義父側の親戚が 21時過ぎに3歳の子供を連れて 同居宅へ来ました。 滞在時間30〜40分ぐらいです。 その間もうちの犬はギャン鳴きするし 1階からはギャーギャーワーワーと 騒がしい声が聞こえてきました。 その時は…
いやもうだんなうっざぁぁぉぁぁぁ。 お前さ、別に難しい仕事してるわけじゃないうえに 親戚のとこではたらいてんだから相当楽だよね? 雨の日は暇でコーヒー飲む時間もあんのに。 そして普通の会社員より遅い出勤で、自由に日中家に帰ったり出来てさ。 なのに毎月3回の飲み会…
5月人形について 初節句で、5月人形を購入しました。 欲しいテイストの物があり 両親は気に入った物を買いな、とお金をくれました。 義両親は 母親の両親が買う物だと分かっていますが 自分達も贈りたいから、と 5月人形が2個になっても良いじゃないかとの事でした。 (主人、…
明日親戚の集まりがあるのですが、妊娠報告はするなと母から言われてしまいました…😭でももう6ヶ月半ですしお腹も上着を着なかったらわかるレベルです。 私はまだ20代前半の実家暮らしなので、基本母の言うことは聞くようにしています。報告がダメな理由を聞いたら「今後の話でき…
5月人形の飾り、パパのお下がりってどう思いますか?🥲 私はイヤなんですが… 向こうは何の悪気もなく、0歳1歳の2年しか飾ってないから〜奮発して買ったもので大事に取ってたと言われても37年前のもの。 大き過ぎるし、デザインも古いし、買ってくれないなら自分で気に入ったの買…
今年年中の娘ですが、あまり親しくない人(ご近所さんや、たまにしか会わない親戚など)には全く挨拶ができません。 その都度促して、帰宅後にも挨拶はしっかりしようと話してるのですが、恥ずかしさからか?どうしても言葉が出てこない感じです。 さすがにもう5歳になるし、小さい…
母に妊娠していることを周りに言うなとずーっと言われています。年の離れた兄弟にも言うなと。でも、明日親戚の集まりがあります。もう6ヶ月だし妊娠していることは伝えても大丈夫ですよね?🥲母はおばあちゃん(実母)に会いたくないそうなので多分行かないです。 安定期くるまで…
私がいない時に コソコソと息子に会ってる義母が本当にむかつきます❤️ 度々義母について投稿してきたのですが 遊びに行くね〜とか言ってくる割には来ないくせに 私が居ない時に旦那と打ち合わせしてるのか分かりませんが、会っているようで腹立ちます😂😂 来てくださいって言って…
今日は2、3ヶ月に一回程度のペースで行く久しぶりの私の実家へ親戚も集まり娘の誕生日をしてくれます。 うちは車を義母さんたちと共有していて、勿論前もって今日は私たち使うからと伝えていたんですが、当日になって午後4時からなら貸せると。なので私と娘だけ電車で行って旦那…
夫の叔母から、うちの長子の入学祝い(一万円)をもらいました。 結婚式や葬式以外ではあまり会うことのない親戚です。 入学祝いのお返しはしないってどこかで見たことあるんですが、普通お返ししないものですか?💦
名前被りについて、どこまで気にされてますか?頻繁に会う親戚や子連れで会うこともある私の友達は絶対に避けるとして、滅多に会わない親戚や旦那の友達(子ども同士会うことは絶対にない)、上の子の幼稚園の同級生や近所の子など、、全て避けてたらほとんどの名前が付けれませ…
胎動が痛すぎるってあります? 親戚が妊娠しまして、ですが胎動が激しすぎて 寝てることが大半です。 なのに仕事はできてるようです。 ナマモノも普通に毎日のように食べてます。 これも普段の痛みに何か影響ありますか?
産後一週間退院して親戚が集まったんだけど、赤ちゃんをたらい回しにされ、初めてでびっくりしちゃって嫌になって別の部屋で泣いてたんだけど、実母にいい加減にしなさいとほっぺをぶっ叩かれたこと一生忘れないなー😂
すみません、吐き出すところがないのでここで吐かせてください👽 ただの愚痴です 上の子の赤ちゃんの時もそうだけど、実家、義理実家、親戚に会うと「お風呂はどっちが入れてるの?」って毎回聞かれる😇 「私」って言えば「あーそうなの」で終わるのに 「パパ」って言えば「良い…
上の子が一重で目が小さめ、下の子が二重で目が大きいです。 下の子は生まれた瞬間からぱっちり二重のデカ目でした。 写真を送ったり、面会で会ったりする度に「おめめパッチリでイケメンだね〜」「上の子と似てないね〜」など言われ なんだか上の子を下げられてるような気持ち…
【義兄嫁から今更だけど◯◯ちゃんって呼ばれるの好きじゃないと言われました。】 名前が(仮)あいか LINEで、今更(仮)あいちゃんって呼ばれるの好きじゃない。苦手な子があいちゃんで、呼ばれるたびその子を思い出すと言われました。 義両親、義祖母、他親戚のほとんどあい…
弟の奥さんと私(と弟)の実母が絶縁しています。 奥さんから見たら義母です。 弟夫婦の子供が一歳半なのですが、母も参加していた みてね のメンバーから外されたり、一切子供には会わせませんと母は言われたそうです。 私と弟夫婦は車で30分のところに住んでおり、年に2回ほど…
1歳5ヶ月~6ヶ月の子が外でも食べれる物って何かありますか?歯はまだ奥歯が生えてません💦上下4本ずつです。 旦那が親戚の方が働いてるフレンチレストランの割引券を貰ってきました。子連れで来る人もよくいると聞いたそうですが、そこはコース料理しかありません。なので、子ど…
親戚が亡くなった場合、みてね(親戚みんなが共有の写真見れるアプリ)いつから更新するか迷います… 亡くなったのは、私とは面識のない曽祖母です。義両親の方です。 一応遠方なので葬式には参加しておらず、命日から1週間以上は経過しています。 空気読んで更新控えていますが…
根に持ちすぎでしょうか?義母の事です。 今までは娘の為に仲良くなろうと何度も歩み寄りましたが、結局しんどくなって、離れてを繰り返してます。 義母は悪気がなくて、善意100%で今でも関わってきますが、うざいし、もう仲良くなろうと頑張る事はやめようと思ってます。 何が…
ディズニーにあるソアリンって4歳なりたてでも乗れますか🥺? 身長は足りています! お子さん何歳でデビューしましたか?? 夫と絶対乗りたいと話しているんですが、5歳の息子は行けそうな気がしますが4歳次男が怪しいなと思っています、、 夫婦共に乗ったことがないのですが、浮…
長女5歳のことで悩んでいます 3月の初め頃から引っ越しのため幼稚園を退園し5歳と0歳を自宅保育しています。 その頃から長女が毎日のように癇癪を起こすようになりました。 おそらく赤ちゃん返りだと思うのですが なんで〇〇(下の子)ばっかりなの!と急に怒ったり 夜中に起き…
私の妹の話です。 祖父の十三回忌が、隣県の祖母宅(島にあるので船経由)であるのですが、現在、私と不仲なためか、 もともと親戚付き合いが苦手だからか、欠席するそうです。 シングルで小学生の子供もいて、実家住まいです。 その実家の母は出席します。 不仲な相手がいたり…
明日は無で行こうかな 自分が何をしたいのか分からない みんな人の悪口ばっか言ってて怖いし気分悪い やめてほしい あとはマウントとってくる人 転職したけど、似たような人っているよね 苦手な人2人ともいる 結局はなんとか過ごす術を身につけなければいけないんだよね それっ…
ケンミンショー見てるけどうちも毛ガニすきー♡ 北海道に親戚いるから年1くらいで送ってくれるんだけどほんと美味しい😋 うちの娘たちカニ味噌も大好き♥️
「親戚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…