女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんはクチャラー(咀嚼音)って気になりますか⁇💦 私の会社の上司ですが、飲食の際に[くっちゃくっちゃ]と咀嚼音が結構激しく、他の社員さんは気にならないのかな?と思ってしまいます💦
今育休中で保育園が決まったら仕事に戻ります。 仕事はパートで飲食店で働いています。 時給はそれなりにいいのですが、年がもう今年で30で資格も何もないので、これから先のことを考えると資格を取ってた方がいいのかなって思います。 私は特になんの資格が欲しい!とかがないの…
明日から工場の事務で働きます。今までコンビニ、飲食業しかやったことがなく初めての事務です。 エクセル、ワードは派遣の職業訓練みたいなので動画で勉強したのですが不安です。。いきなりではなく2.3ヶ月かけて仕事おぼえていくみたいなのですが… だれか暖かい言葉ください。…
妊娠中の食中毒について 妊娠中期の妊婦ですが、数日前家族、友人、同じ飲食店で食事した全員嘔吐下痢腹痛になりました。 私も嘔吐下痢が1日続き今は良くなりましたが、お腹の赤ちゃんに影響がないか心配です。救急で内科の方に診てもらいましたが、特に先生からは何も言われませ…
お小遣いについて質問です! 旦那さんのお小遣いって何用ですか?? うちはもっぱらワインに消えてるみたいなんですが、逆に言えばワイン以外にはほとんど使ってないような…💦(ちょっとした飲食物は買ってるみたいですが) ワイン買わなきゃお小遣いほとんどいらないんじゃ?って…
新宿駅近で、ママ友会を開催できる場所を教えてください♡ 個室の居酒屋さんもチェックしており、カラオケの大部屋も良いなと思っていますが日曜日の為、料金が高めで悩んでいます。 公民館のような施設を借りれたり、お弁当持ち込みOKや、個室や広々とした飲食店などどんな情報…
家の購入について、どなたかアドバイスください。 現在賃貸マンションに住んでいて毎月8万円(管理費込み)払っています。 特にマイホームの夢はなく、恥ずかしながら貯金も子供の為に貯めているものしかない状況なのですが、賃貸を借り続けるよりは分譲マンションなどをローン…
ただの呟きです(´・ω・`) 産後すごーく風邪をひきやすくなり、1ヶ月ペースで風邪をひき毎回熱まで出してまして、 仕事復帰しているのでこれはいかんとしばらくずっとマスクで出勤。 でも仕事が飲食店厨房で、ここ最近気温あがってるので調理してるととても暑いし息苦しくなって…
愚痴です。批判などはやめてください。 自由な時間とお金が欲しいな。 とふと呟いたところ 旦那にきれられました。 俺だって我慢してイライラするし、 お前の携帯代とかも払ってるし 食費も渡してる。それで文句言うなら お前が働けよ。俺働いてるやん。っと言われました。 妊…
不妊治療したので、今後はお産する病院で妊婦検診をしてもらう言われました。 旦那が飲食店勤務で、通勤時間なども考えると日によりますが、10:00~2:00くらいまで拘束時間です。 普通の面会時間は15:00~20:00とかだと思うのですが、もう退院するまで会えないことを覚悟するしか…
何度も失礼します。 パートで悩んでます。 1番 バイキング型の飲食店 9時半ー16時 家から5分 時給950円 平日のみオッケーの扶養範囲 2番 パン屋さん 9時ー14時 家から10分 時給850円 土日たまに勤務あり バイキングの方は平日のみの勤務オッケーなのが気になっていて …
1才8ヶ月近い娘がいます。夫が韓国人なので、毎年、飛行機やバスに乗り帰省します。日本では車移動なので色々と融通がきくのですが、交通機関には慣れてなくて最近、自我もで出して、機嫌を損ねると泣き暴れるようになりました。病院でもいろんなものに興味を持つようになり落ち…
連休明け、3回目の慣らし保育! 今週は、1時間延びて12時まで😊 おやつの時間も「いらないです!」と、拒否している様子の娘😅 今日は初めての給食✨ 食べ、、、ないだろうなきっと😂💦 先生いわく、「お母さんが居ないところでの、飲食に対して警戒しているのではないか、、、」…
とくに発達に問題の抱えたお子さんをお持ちの方 そうでない方でも構いません 外出時と言うか 子連れで行きやすい飲食店とかで、こうゆうお店があると助かる こうゆう支援センター 類似する子供を持つ保護者同士、悩みを共有できるようなサークルのようなのがあるといいな とか、…
旦那が、「○○(赤ちゃん)はサラ品(新品)の物しか食べへんし高級な服しか着ーへんもんなー🎵」 といつも言います。 実際に旦那側の親戚に社長さんや飲食営業の方が多く、服や食べ物が高いものがあります。 そんなものばかりを食べると大人になったら今の旦那の様にそんじょそこらの…
4歳の娘にとうとうやってきた反抗期。 3歳の時は周りにもとてもいい子だねと言われるほど聞き分けもよく、笑顔が絶えない子でした。 今は…すぐに怒る。叩く。睨む。ため息をつく。 私自身叩くことも睨むこともため息をつくことも…子供の前ではしない様にしていたはずなのに…。 ど…
聞いてください。。 旦那はゴールデンウィーク中飲食店の仕事で忙しく、賄いもあり帰ってくるのは夜中でした。 旦那が寝るタイミングに子供が起きたので、私は抱っこをしてあやしてても泣き止まず、旦那にミルクを作ってきてほしいと頼んだのですが 俺はミルク絶対作らへん!!…
はぁ~ やっとGWも終わる~ 旦那が飲食店で働いてるからこういう 大型連休はほぼ家にいなくて帰ってきても3~4時間でまた出勤。 公園行ってもスーパー行っても楽しそうな家族連れで溢れかえってて、羨ましさ爆発してしまってあぁぁぁぁってなるからやっと終わってくれて嬉しい笑 …
個人経営の飲食店のバイトに受かったのですが、飲食店は透明ピアスも禁止ですよね?😥💦
今9週の初マタです。 9週になった途端につわりの症状に襲われています。 お腹は減っていますが飲食ほとんど受け付けず、少し動くのも吐き気がするし、連休は寝たきりでした。 たぶん胃に何もないので出るものも無く、出そうでも上手く吐けずに途中で止まったり。。。(押し出され…
飲食店などで授乳ケープをして授乳してるのはあまり印象は良くないでしょうか?
今、子供の入院の為付き添いしておりますが、相部屋の方のマナーが気になります。 ・病室内で普通に電話(もちろん病室内は禁止です) ・匂いがする弁当を部屋内で飲食 ・テレビは一日中普通の音でつける(唯一消すのは自分たちが寝ている時のみです) ・お見舞いの際も普通の話し声…
現在飲食店で土日だけ働いています。並行して就活もしていてパートが決まりました。5月いっぱいで飲食店はやめる予定でこれから言うのですが、やめる理由聞かれた場合正直に新しいパート先が決まった事を皆さんなら言いますか?
みなさんは赤ちゃんと近所のカフェや 飲食店などで外食をしはじめたのは いつ頃でしたか?
ちょいと前と同じようなこと吐き出しますー。 子供ができての入籍。 まだ学生だったために収入源はアルバイトで そして私も同い年ですがほぼフリーター、恥ずかしながら貯金もほとんど使いきってしまったタイミングでした。 保険には入っていたので育休にはなるのですが、 入籍…
愚痴っぽくなりますが書かせてください😢 旦那は自営で飲食業なので基本昼から日付が変わる頃位まで仕事で、休みもほとんどありません。 GWも勿論仕事ですし、たまの休みの日はしなければいけないことをするだけ、あっという間に1日が終わるので予定なく家族でのんびりー、、な…
最近下っ腹が少し痛い気がします。今ググってみたら妊娠中期にはあることらしいですが、やっぱり立ち仕事が影響してるんでしょうか。ゴールデンウィークは忙しくなる飲食店、、、お店の人が本当に少なくて本当に足りなくて、今日調子よくないから休まなきゃいけない気がする、と…
妊娠初期の茶おりについてお聞きしたいです! 分かる方お返事お願いします‼︎ 妊娠発覚してから、茶オリが1週間程続いております。 産婦人科へは、5月1日(4週5日目)前回生理から計算しています‼︎ に行って胎嚢はこれかなぁー?ぐらいの大きさでエコー写真には4.4mと書いてありま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…