





すごくもやもやするのでこちらに書かせていただきます。 単純に質問なのですが、義母とは孫を預かりたい生き物なんでしょうか?私はただいま産休中で週一くらいで義母や親戚に会うのですが、義母に毎度のことながら預かるよと言われます。旦那と出かけたい時や趣味のウィンタース…
- スポーツ
- 旦那
- ベビー用品
- 妊娠中期
- 産休
- はじめてのママリ🔰
- 7

ベビースイミング気になってます。 上の子が保育園に行っており、 仕事復帰まではもう少しあるので、下の子(10ヶ月)だけです。 それぞれのスポーツジムで、月に2回コース(4000円ほど)から月8回(9000円ほど)コース、 月額料金もさまざまです。 スイミング通ってる方、 み…
- スポーツ
- 保育園
- 着替え
- 上の子
- ベビースイミング
- はじめてのママリ
- 2



下らない悩みなのですが 今年5歳の年中になる子供がいるのですが 保育園のリュックはずっとプティマインの スヌーピーのリュック使ってます。 進級するにあたりスヌーピーは 可愛すぎるのかノースフェイスなどに 変えた方が長く使えるかなーと 買い替えを悩んでます💦 とい…
- スポーツ
- 保育園
- ノースフェイス
- 5歳
- リュック
- はじめてのママリ🔰
- 2












早すぎると思うんですが、11週ごろでお腹が出る事ありますか??? 気のせいだと思いたいんですが、明らかに下腹が膨れてきました💦便秘はしてないと思います、、、。 元々ヘルニア持ちで、骨盤も倒れ気味でこんなに早くお腹出て妊娠後期の腰痛がとても心配です。🥲 早くからお腹…
- スポーツ
- 妊娠後期
- 妊娠11週目
- 妊娠初期
- ストレッチ
- ママリ
- 3

市民プールで開催されているスイミングの定期教室や、市のスポーツセンターとかで開催されているダンスや体操の定期教室って実際どうですか?? 3か月で10000円しないくらいの値段でいいなーと気になっているのですが!
- スポーツ
- プール
- スイミング
- ダンス
- 体操
- はじめてのママリ🔰
- 1




