※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁゆ
ココロ・悩み

離婚を考えている女性が、親権について相談しています。旦那との関係や育児の負担、親権の問題に悩んでおり、子供の幸せを考えています。どの選択が子供のためになるか迷っています。

離婚、親権について相談です。


子どもが生まれたばかりの頃の旦那の趣味は釣りで、毎週のように夜中に海へ行ったり明け方に川へ行ったりしていました。
今は釣りは落ち着き、車が趣味です。
毎週ではありませんが車をいじってはイベントに行っています。
スポーツカーのようなものに乗っていて、冬場は大変だから足車が欲しいと言われたのですが、そんな余裕はないと断り続けるも、無理に押し切られるような形でセカンドカーを購入。2台目もスポーツカーでした。

旦那の仕事は三交代制で、2週間連続で夜勤、1週間日勤を繰り返しています。
夜勤明けの土日は疲れているため、お昼過ぎまで寝ています。

私としては、ワンオペを平日も土日もすることがつらいので少しでも協力してほしいのですが、疲れているからとそう言うわけにも行かないようです。
朝は起こしても起きられません。

育児と家事と仕事の両立がうまく出来ず、育児を辞めたいとSNSでボヤいたことがあります。
夜泣きに耐えきれず子どもと一緒に泣き叫んだこともあるし、産後に心療内科にも通っていました。

旦那の家族は完全に旦那の味方です。
私には頼れる家族がいないので、話を聞いてくれる人はいません。

こんな中、私にも限界が来てしまい、離婚の話を切り出しました。
旦那としても、「協力してるつもりだったけど色々言われて離婚が頭をよぎっていた」ようです。
離婚については前向きではありますが、問題は親権です。
私も旦那も親権を渡す気はありません。

旦那の意見としては
「子どもを怒鳴ったりするのは虐待だし、一度でも育児を辞めたいと思ったんなら辞めればいい。そんな人間に今後も子育ては無理だろう」と。
私の意見は
「今まで平日も休日も関係なく四六時中一緒にいるその大変さも分からない人が、離婚した途端に夜勤も趣味もやめて子どものためだけに生きられるのか?」です。
旦那は「出来る」と即答したのですが、それならなぜ離婚の話になる前にはやろうとしなかったのか。嫁がやってくれるとの甘えがあったからだとおもいます。そんな人が急に1人で育てられるとは思いません。

私が親権を取られることはあるのでしょうか。
子どもを怒鳴ることもあります。日常生活の中で叱っている時間もたくさんあります。忙しくて構ってあげられず寂しい思いも沢山させています。心療内科にも通っていたし、辛くて子どもの前で泣いてしまうこともあり、母親として失格だとも思います。
それでも、離れたいとか離れたくないとかの感情より、子供の生活を考えたら尚更旦那に渡せないと思っています。
でもそれは、私個人の意見であって、世間一般からしたら子どもは旦那が引き取った方が幸せになれるのでしょうか?子どもの幸せを望むなら、どの選択が1番なのか、分からなくなってしまいました。

長々と書いてしまいましたが、どなたかご意見をお願いします。

コメント

deleted user

あれこれ言い合うよりも、お子さんを連れてまず別居してしまうのが良いと思います。

お子さんと離れて暮らす期間が長引くほど、旦那さんは不利になりますから🙂

  • さぁゆ

    さぁゆ

    順序的には別居が先なんですね。早急にアパートを探します!

    • 7月23日
あーちゃん

旦那さんに育てるのは無理だと思います。
今まで散々任せてた人が今まで見てくれた人と離されて突然1人でなんて子供が可哀想ですし(--;)
基本的に親権はお母さんがとれますよ!
例外でお母さんが遊び回ってたり傍から見ても虐待をしていれば親権がお父さんに行くこともありますが、!
叱らなきゃ行けない事は叱らなきゃなのにそれすら虐待と言われたら子供の将来考えてないんか?ってなりますよね(--;)

  • さぁゆ

    さぁゆ

    旦那のSNSをフォローしている人から「旦那さんやばいけど、大丈夫?」って連絡をもらったことがありました。側から見ても問題ありなのは旦那の方だと思うので、親権は自信持ちたいです。
    私が夜泣きに耐えきれず泣いていた時、旦那は横でその声を聞いていたのですが後々「ああいう状況で泣いてて、子育て無理だろうと思っていた」ようです。あなたが代わってくれたらよかったんだよ!

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

まずその旦那さんは親権とったところで1人で育てられませんので「口だけ」ですね。
子供と生活してたら疲れてるから寝るなんてできません。趣味もほぼできません。
おっしゃる通り嫁に甘えてきたのでいざ現実そうなっても無理ですね。
そして怒鳴ったことがない母親はいません。
そうすると世界中の母親はみんな虐待で捕まってしまいますね。
親権は余程のことがない限り母親が取れるはずです。

子供の幸せを望むなら夫婦仲良くが一番ですが、大好きな母が悲しくしている姿が子供は一番悲しみます。
離婚を決意した勇気、わたしはとても尊敬しますよ!!
がんばってください!

  • さぁゆ

    さぁゆ

    わたしが何度も旦那に話しても聞き入れてもらえなかったこと、私が間違っているのかなと思っていましたが、世間からの見え方と私からの見え方が一致してとても心強いです。
    虐待だと言われた時は「まさか」と思いながらも心に棘が刺さったままだったので安心しました😢
    子どもとの幸せのために頑張ります!!

    • 7月24日
deleted user

育児に協力せず、さぁゆさんが心療内科に通わなきゃいけない状態を作ってる旦那に育児は無理だろと思います😅

さぁゆさん、離婚後、何かあったとき、頼れる人(実家とか)いますか?
それも親権とる上で考慮されるみたいです😊