女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の要領の悪さにめちゃくちゃイライラする。 義実家のマイペースぶりにもイライラする。 こんな引っ越し前日にダラダラ実家で母親と話してきてさ。 引っ越し準備も何もできない。 夕飯も引っ越し前だからなんもない。 あほやろ。
今日のお昼に義実家に遊び行ったんですが、甘いものばっか食わせすぎーー🤣💦💦💦 娘(孫)に美味しいものを食べさせたいのは分かるんだけど、特盛りプリン(普通の1.5倍量のもの)にいちごタルトにショートケーキ、ジュース、4連のアンパンマンクッキーにアンパンマン煎餅……… いや食べ…
義実家との関係についてです。主人の実家が徒歩2、30分くらいの距離で近く、主人は何か用事があるときや息子を会わせるため、よく実家に顔を出します。その度にかならず息子が好きな菓子パンや、他にもチーズやお菓子、インスタント食品、卵など、いろいろなものをいただきます。…
義両親の孫への関わり方について 車で2時間弱くらいの隣の県に住んでいる義両親。 私の子が産まれて少し経ってからこちらに孫を見に来ましたが、基本的には行事に参加は出来ない感じで... まずはお宮参りとお食い初め。 夫の兄夫婦の子は同い年だけど数ヶ月先に生まれたため先…
義実家だるすぎ。。。 毎月誰かの誕生日祝ってる。。。 マッドハッターかよ😇 義兄嫁の誕生日とか正気かよ。 その次は義妹の彼氏。 (みんな実家でてる) 義父と義母暇なのはわかるけど 夫婦で老後楽しんでくれよ😇 夫婦で楽しめないなら家族ごっこしてないで それぞれ趣味み…
義母とは5年くらい前から、関わりやめ、旦那だけ義実家に行かせてますが、その際、私も手土産持たせ、帰りは、義両親が私に手土産買ってくれたりと、当たり障りのない関係でした🥲 最近はやっと気持ちが落ち着き、私達が住んでいるところが、海に近いので、桜でも見ながら、招待…
アップライトピアノがたまに音が出ないときがあるのですがみなさんそうなのでしょうか?20日に義実家からクリーニングや部品交換をしたらピアノが家に着ました!今日まで2回程音が出なくなることがあったのですが、そんな気にしなくて大丈夫ですか?すぐまた鳴るのであまり気には…
ファミサポを利用したことのある、または今も定期的に利用中の方、どうでしたか?? 利用してみようか迷っています、、、 旦那が土曜仕事なので土曜は私1人で子ども2人を見ているのですが、それがなかなかしんどくて😢 3歳女の子と、もうすぐ2歳になる男の子がいるんですが、下の…
モチベーション高めたいです! 私を褒めてください!! ・1/17に1週間早く出産 ・義実家に約1ヶ月里帰り (新築の引渡しがずれこみ引越しまで) ・2月末に引越しの予定のため、夫が引越し準備する予定が仕事が忙しくなり床上げしてすぐアパートと行き来しながら引越し準備 ・引越…
フルタイム正社員で働くママさん。 お子さんが小学生になっても そのままフルタイム正社員で働きますか?? 働き続ける、 働き方を変える、 会社を退職までして仕事を変える、 それぞれあると思いますが、 皆さんのご意見を聞きたいです。 できれば、実家や義実家に頼ることな…
少し愚痴らせてください。 義実家によく行くのですが(来いとうるさいもので)、よく娘を見てくれるのは助かりますが、良かれと思ってでしょうが寝かせる時におしゃぶりを勝手に使われています。 私の実家自体があまりおしゃぶりが好きではなく、自宅でも今まで一回も使った事がな…
義父に作った料理を持ってこいと 言われます🥺🥺🥺 そんなに料理は得意ではなく、 自分の家ではハンバーグや唐揚げなどは作りますが 義実家に集まる時は16人くらいいつも集まります。 みんなお酒を飲むので行く時は、焼き鳥や チャーシューなどのテイクアウトを買って 行っていま…
みなさんは出産してわかったことはありますか? 私が出産してわかったことは、世間は妊婦には優しいけれど産褥婦には優しくないということです。 退院前の説明会で助産師さんが産後の過ごし方などについて話してくれた際、産後悪露やいろいろ心身ともにしんどいところがあるけ…
今度我が家で家で実家、義実家を呼んで食事をするのですが、みなさんだったら何を用意しますか? 予定は、揚げ物系のオードブル、お刺身、ステーキ、 炊き込みご飯と、お赤飯です。メイン系はこれで、 副菜を悩んでいて、、、サラダは前回進まなかったので無しにします! 娘が枝…
義実家同居が限界です。どうか心穏やかにと言い聞かせながら生活していますがかなり辛いです。 先日酔っ払った義祖母に、あなたは家では何もしない、ここの嫁は何もしないと言われてる、産後1ヶ月くらいは実家に帰るもんだ、と責められました。リビングでの出来事だったのでそれ…
旦那と私では子供の責任感が違う 私はヘルニアなって働けないから専業主婦させてもらってるから家事育児全部やって当たり前やと思ってたけどみんなに話したらそれは違うって。 でもこれで私が全部やらんかったら義実家に 専業主婦なんやから家のこと子供のことせんかったら 何す…
義実家に泊まることがある方に質問させてください🙇♀️ お風呂気をつかいませんか?💦 髪の毛落ちてないかチェック、待たせてるので早く出ないとという気持ちが勝りすぎて毎度疲れます… あと、シャワーの水圧が弱くて洗い流すのに時間がかかったり😭 子どもをお風呂に入れるのも、…
家事も育児も放棄して一人になりたい 旦那は激務で手伝ってくれないし、実家も義実家も遠くて頼れない、ファミサポや行政は赤の他人に家のものを触られたくないから嫌 こんな人間いないほうがいい
義実家同居 夫婦別財布 田んぼあるためお米購入無し 食費+雑費(おつまみやらカップ麺やら日用品やら)で旦那から3万。(うち2000円保育園代) 旦那の保険やら、携帯やカードとかの旦那の諸々の支払い🟰旦那持ち 義親から食費として3万(2人分) 光熱費義親持ち その代わり旦那が義親…
みなさんならどうするかご意見ください! 今6歳の子に小豆くらいの大きさのハゲが3箇所くらいできてしまっています。 私は主にワンオペで毎日子供の体をよく観察するのですが 1番下の子が生まれる際に10日間入院をし 入院期間中は義実家、実家で子供2人を見ててもらいました。 …
今年の10月に第一子の出産を控えています。 私としては、とても嬉しいことですし、待ち遠しいです。 ただ、安定期に入ってから報告しようと思ったのですが、様々な事と重なり、義実家に早い段階で報告することになりました。 そのときに、タイミングが悪いと言われたことがど…
親からお金借りて毎月返してる というご家庭の方いらっしゃいますか? 返済は振込or手渡しどうされてますか? 車を購入するのですが頭金入れて 残りは銀行ローンを組むつもりで進めてましたが 義実家が貸すから一括で払いなと言ってくれました。 月々決まった額を数年かけて返し…
今年から、お盆とお正月は、私は1日だけ行こうと考えています。 いつも、お盆などで義実家に家族で行く時は、車で片道30 分、3日間、行ったり来たりしていました。 毎年、私がかなり疲れてしまい、今年からもう辞めたいです。 主人には、「もう子供達も大きくなって来ているこ…
義実家同居1年目です。子供は5ヶ月になります。 私は育休産休ともらっているので基本毎日家にいます。実家までは車で15分といったところでとても近いです。なので、私は気軽に遊びに行きたいのですが、旦那は実家に遊びに行くのを嫌がります。なので、毎回何も言わずコソコソと…
都内在住です。 今住んでる家が狭いので住み替え検討中です。 子供が現在1人いて、今後もう1人、2人産めたらいいなと思ってます。ワンオペ多めで、旦那は忙しいです。私は看護師をしてるので、住む場所に合わせて職場は変えられます。 住み替えに関して、2通りの考えで悩んで…
顔見知りのママさんに一方的に嫌われている…? ワンオペで3歳双子を自宅保育しています。 双子と1日中家にいる事に限界があり、1歳ごろから午前中は支援センターや児童館公園で遊び、午後はお家で過ごしています。 近所にもう1組同級生の双子ちゃんがいて、1歳ごろからよく遊び…
多動?自閉傾向?娘のことで悩んでいます。 1歳4ヶ月なる娘が全くじっとできず落ち着きがありません😓 家でもずっと動き回っていて、今まで1歳はこんなもんかと思ってたのですが,図書館の絵本の読み聞かせ会に参加した時、周りの同月齢の子はちゃんとお母さんの膝の上でじっと聞…
これ以上子供と一緒にいるのが無理です。 3日くらい離れたい。 私が家の中で、子供らが実家や義実家にでも泊まって欲しい。 3学年差なのでもう6年間くらいずっと子供と一緒にいます。 上の子が年少で幼稚園入る少し前に下の子生まれたのでずっとどっちかといてます。 辛い。 …
義実家と会う頻度の理想を教えてください!!
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…