※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶんちゃ
家族・旦那

愚痴です。同じような方いたら励ましのお言葉をください。育休2年目で現…

愚痴です。同じような方いたら励ましのお言葉をください。

育休2年目で現在第二子妊娠中です。

実家をまったく頼れません。実母は「嫁いだら実家の敷居をまたぐな」という信念があり、帰省を拒否されます。結婚後は1度しか自分の実家に帰省していません。うちに呼んでみたのですが、「妻の母親が出入りしていたら婚家の機嫌を損ねる」と言って一度も来ません。

実家は電車で1.5時間程度の場所です。第二子出産の準備で緊急一時保育やショートステイなどの登録に行ったら職員さんに「実家がその距離ならみなさん実家に頼みますよ」と言われモヤっとしてしまいました。


義姉一家・義妹一家は毎週末帰省しており、うらやましくなります。

『ひと昔前はこれが当たり前』と自分を鼓舞しますが、義実家に帰省するといつでも帰れる義姉義妹が妬ましくなってしまいます。


私はひとりっ子なので老後は頼ってくるんだろうなと思うと虚しくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

老後は同じように、敷居を跨ぎません、婚家の機嫌を損ねるので…と疎遠にして、施設なりに入ってもらえばいいと思います。

実家に頼みますよと言う職員さんはおかしいです。頼めたら頼んでますって話ですよね。

  • ぶんちゃ

    ぶんちゃ

    コメントありがとうございます。
    ホントですよね。私も実家頼りたいよ…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

え?嫁いだら実家の敷居を跨ぐなって
初めて聞きました🤣

それなのに老後頼られるんですか?
普通に無視したくなりますね、、、

  • ぶんちゃ

    ぶんちゃ

    昭和ではよく言ったそうです🙄

    年取ったら帰省拒否したことを忘れてそうだな、と😮‍💨

    • 1時間前