※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家での集まりでの手伝いについて悩んでいます。自分の実家とは異なり、義実家では女性が料理を作り、男性が座っていることに違和感を感じています。帰省時の関わり方についてアドバイスが欲しいです。

義実家で親戚などが集まった際、どれくらいお手伝い?などされますか??

結婚してからコロナ禍になったり、タイミングが合わず今までそういった集まりにしっかり参加したことがありません。
参加したとしても途中からだったりで、食べ終わった食器運ぶくらいしかしてませんでした💦
人数も多く、下手に手伝って邪魔になりそうですし、何かできることありますか?と聞いても座ってて〜!って感じだったのでお言葉に甘えて座ってました😂💦

子供が産まれて今回お盆で帰省した時に、早めに着いたら女性陣は料理を作ってました。エプロン持参で。
手伝うべきかなと思ったのですが、まだ子供も見てないと危なかったり泣いてしまうので、声はかけたものの大丈夫よー!と言われたので子供の面倒を見てました。

自分の実家は割と自由なので男女関係なくやりたい人が動いたり、集まる家の主が主に動くくらいです。
義実家は女性は食事準備、男性は座って動かないという光景がとても違和感でした😂💦

全く動かないのもなんだか気になってしまって、、でも関わり方がどうしたらいいか悩んでます。
帰省の際どのように関わっているか参考に教えて頂きたいです!🙇‍♀️

コメント

ぱ

お互い一都三県で夫のお家は家族集まって、という感じではないので参考になるか分かりませんが、、、
私は何もしたことがないです!!!
着いたら「ビールあるよ!」とお酒を出され(夫家族は誰も飲まないので私のために準備してくれたと思う)娘と遊びながら飲んでたらお父さんがご飯持ってきてくれて、皆で食べて後片付けは夫が、その間私はずっと飲んでました…笑
帰るの面倒になって泊まらせてもらい、翌日の朝ごはんはお母さんが準備してくれて、夫は昼過ぎまで起きず、なので夫のご両親と娘と散歩して、昼過ぎから予定があったので娘を預けて私だけ先に帰るという…ひどいですね😂

女性は食事準備、男性は動かないというのは地方でしょうか?
私もそういうのは見たことがないので、カルチャーショック受けそうです🥺
悪しき風習の再生産をしないために、私だったらお言葉に甘えて!ありがとうございます!あっお酒ほしいです!とか言ってダラダラします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく一都三県なんです🤣💦
    地方ならまだしもびっくりですよね!

    お父様も旦那様も動いてくれて、素敵なご家族ですね🥺帰省した時くらいゆっくり飲ませて〜!ってなりますよね🤣

    義父母ご兄弟くらいまでの集まりだったらそんなことはないのですが、親戚が集まるとその悪しき風習の光景なんです😱
    エプロン持参しなきゃダメだったか?😂と思ってしまいました🤣💦

    • 2時間前
  • ぱ

    それは親戚が良くないんでしょうね🤐
    私だったら行かないです…息子であれ娘であれ、悪いお手本見てほしくないので…
    その代わり夫ご家族との集まりは普通に顔出す、で乗り切ると思います!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません…!
    私は地方なのですが、男性が座って女性は準備が当たり前だと思っていました🥺生まれてからずっとその環境なので。。

    数年前にそれが当たり前ではないと知って衝撃でした。今なら思う、、男ら、動けよと👊笑

    • 2時間前
  • ぱ

    常識は18歳までに積み上げた偏見、みたいな言葉もあるので、私の当たり前がママリさんの当たり前とは違って当然だと思います!
    最近は都会に人が集まってるので、都会の常識がマジョリティになりつつあるのかなと。
    でも男も動いてほしいですよね!せめて自分のものは自分で取れ!😂笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義姉の旦那さんや私の夫も普段は家事をしてくれたり、義父母だけだとやりますよー!って感じなのに親戚集まりだと動かないんです😂笑

    18歳までに積み上げた偏見、なるほどです!😳うちは男の子ですが周りを見れる子に育てようと思います😂

    そうなんですよね、自分の飲み物くらい自分で取れ?😂ってなります笑

    • 2時間前
もも

わかります、夫以外の男なにしてるのって感じで違和感満載でした。料理運ぶ、他の親戚の子と遊ぶ、テーブルのゴミの片付けくらいはしていました。しすぎると後々当たり前になってだるいので🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!😳
    ただ座ってるだけで、伯父はお茶!ビール!コップ!と声を出すだけで、、😂いつの時代なんだと思ってしまいました🤣💦

    そうですよね、、あまりやり過ぎるのも期待されても困りますしほどほどですよね🥺

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お鍋やBBQをする時は野菜切ったりして、
その他はお皿洗ったり拭いたりやってます。

出来ることありますか?と聞く時もありますし、◯◯やってもいいですか?と聞くこともあります。

大体が大丈夫よ〜と言われてしまうので…
甘えまーす!ありがとうございます!と
切り替えて、親戚の方とのお話を楽しんだり、子どものお世話をしてたります😊
特に、親戚の方と接しているのは義実家的にも嬉しいのではないかなーと思います♫

大丈夫と言われても、一応様子は見つつ、お茶出しとか人の手が要りそうかな?というタイミングでサッと手伝ったりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、無理なく手伝えるところでいいですよね🥺

    気にしてますよー!手伝いますよー!感は今後も出していようと思います🤣

    • 2時間前
ママリ

うちは義祖母宅にみんなで集まるのですがこの間は義母の妹さんと、いなり寿司を2人で60個ぐらい詰めました😂

基本キッチンなどテリトリーにはあまり入り込まずにご飯を運ぶ際に手伝いますとか持って行きますと声掛けをして運んだり食べ終わった際も使った食器等をキッチンまで運んだりテーブルの上を綺麗にするぐらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60個!!!😳
    思わず、ひぃぃ!と声出ました🤣💦

    そうですよね🥺
    きっとそのお家のルール?などありそうですし、当たり障りのないところお手伝いできればいいですよね🤔

    • 2時間前
ママリ

夫の方の親戚の集まりが滅多にないのですが、お客さん扱いで手伝おうにも、みなさんテキパキしてしなくていいよという感じです。
小さな子供いる人は子供と遊んでてという感じで…
一応何かできることありますか?と声はかけますが、、、

義実家にはよく行きますが、義母が
気を使わせたくないと思う人で
少し手伝っても
ほんとに座っててやらなくていいよ
というので
全く何もやりません。
義母は姑に苦労したようで、嫁には苦労させたくないそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくみなさんテキパキしてて役割分担もできてて入る隙がないんですよね😂1番年齢の近い義姉に聞いても、いいよいいよ!座ってな!って言われるのでとりあえず様子見つつ座ってました🤣💦

    素敵な義母さんですね🥺

    • 2時間前
はじめてのママリ

わたしも手伝うタイミング逸してしまうタイプで、座ってて!!と言われて、手出しできず、毎回もどかしいです💦💦
なんか、お気持ちすごくわかります💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです😭
    なんだか座っていても気になってずっとムズムズしちゃってます🤣笑

    • 2時間前
えぬ

結婚して8年ですが、結婚して最初に義実家に行った時に片付けを手伝おうとしたらお義父さんに「手伝って欲しい時はいうから座ってていいよ!」って言われたのと、私より5年ほど先に嫁に来ていた私の夫の弟の嫁が全然なにもしないのを見て、しなくていいのか...🤔と、未だに言われた時と、食べ終えたあとの食器などをキッチンに運ぶのみしかしてません😅
まだ結婚をしてなくて実家住みの夫の妹がよく動いてるのですがどう思われてるのかちょっと怖いです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お父様やさしいですね🥺
    その風習いいです🫶
    同じく実兄弟からどう思われてるのか心配になります😂💦

    • 2時間前
  • えぬ

    えぬ

    酔っ払ってるときはめんどくさいですが😇普段はとても優しいのですごく気にかけてくれます☺️
    手伝わなすぎて未だにどこに何があるか全く分からないです🤷‍♀️笑
    だから私が行ってもな〜と思い大人しく座ってます😆
    子供がいなかったときは気まずかったですが、今は子供の相手してなきゃだし😀と開き直ってます😜

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おじさんの酔っ払いほどめんどうなものはないですね😮‍💨
    他人の家ですし全然それくらいでいいですよ🥺変に色々触るのもですしね🤫
    開き直り大事です!🤣わたしもその気持ちで次から行きます!🤣

    • 1時間前