※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お食い初めのお金って皆さんどんな感じですか?私はシングルで、この前母…

お食い初めのお金って皆さんどんな感じですか?

私はシングルで、この前母と話してたのですが…
木曽路のお食い初めが良さそうだよ〜って話してて、子供が大体4000と大人が6000円くらいみたい!って言ったら割り勘でいい?って言われたんですけど…(笑)
私が全員分出さなきゃいけないのでしょうか?

お宮参りの後のご飯は父が出してくれると言ったので私は出しません(父方の親戚がお金をたくさんくれた)

ベビーグッズも病院代も全部自分で出してます。それは、私が産むって決めたから、出してもらうのも嫌だったからです。
でもお食い初めくらい全員でも2万ちょっとなのに、出してくれても良くない…?と思う私が甘いでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

私もシングルでお食い初めしました!

お店ではなく、お家で手作りしてすごくゆるめにしました😂鯛もたい焼きで代用とかそのくらいゆるゆるです笑

欲を言うならお食い初めのご飯代は出して欲しい、、、笑
ま、孫のためって口実で🥺笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たい焼き可愛すぎます!!ナイスアイデアですね♡ 鯛食べれないからいいかもです笑

    ですよね、、、笑 お祝いじゃん…?と思いながら私がおかしいのか…と思いながら…笑笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂鯛あまり好きではなくて笑

    お祝いなら出して欲しいですよね🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもです!笑笑 多分お食い初めの料理全部食べるの母だとおもいます😂
    間違いないです、、笑 頼っていいよ!って言われて実家戻ったのに…笑

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら尚更出して欲しい、、。🥺笑

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一回しれっと聞いてみます…😂

    • 40分前
kuku

夫婦で全て負担しましたが、両家がそれぞれお祝いを包んでくれました。
なので結果としては割り勘みたいなものでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにお祝い頂いたら半分くらいになりますね!そっちのがわたしも気分いいかもです😂

    • 1時間前
みー

シングルではありませんが、お食い初めの金額全部、自分たちで負担しました!
兄や兄夫婦と姪っ子の分も注文、家で行い、全部で3万くらいでした!
自分たちで負担はしましたが、親には5万のお祝い金を貰ったので実質出してもらったような感じでした!
なので、お祝い金を貰えるのであれば、自分で出すでいいと思いますが、そうじゃないのなら、私もお祝いなんだから奢ってくれても良くない?笑て思ってしまうかもしれないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね😂 なんなら私が出す!って言ったら多分それまでで、お祝いでお金くれるとかないと思います😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も“出してくれても良くない?”って思っちゃう派です😌❗️そもそも、両親が居なくてもしようと思ばできることなので😌❗️一緒に参加したいなら出して👊🏻って感じです🤣

私ならそういうところの料理って大して美味しくないし高いし、大人がお酒頼んだりしたらもっと高くなっちゃいますもん、「大人の分も考えるとちょっと費用かさんじゃうから自宅でするね」って言います!🙂実際に、お食い初めセットとか通販でもありますし😌💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです🥺
    確かにそれは言えてます!笑 母が日曜しか休みなくて、それに合わせて日曜にやるくらいなので!😂

    実家汚すぎて写真撮れるような環境じゃなくて、、😭私も正直懐石みたいな料理あんまり得意じゃないので、自宅再検討してみます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

割り勘って言ってるなら1万円ほどじゃないんですかね、、、?全額払う感じですか?

出してくれても良くない?ってママリさんが思うなら、お母さんはお食い初め2万ぐらいなら自分で出せば?って考えなんじゃないですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は出してくれるの?って言われてえ?って言ったら、割り勘でいい?って言われました😥

    出すのは全然いいんですけど、お祝い事なのになあみたいな、、、なんかすっきりしない気持ち?です
    お宮参りの写真も私が出すんですけど、母は写りたがってて、でも一円も出す気なくて…なんかそういうちょっとせこいところが普段からあるので余計敏感に感じるのかもです😥

    • 1時間前