
祖母のお見舞いに行かないのは冷たい人間ですか?87の祖母が入院したので…
祖母のお見舞いに行かないのは冷たい人間ですか?
87の祖母が入院したのですが1週間ほどの入院で済みそうで、来週半ばには退院できそうです。
独身の姉が子供を義母に預けてお見舞いに行くように言います。
(母はすでに他界。6ヶ月の赤ちゃん。子供は入れないため。)
1回は行きました。
私の家から病院までは車で1時間
義実家からうちまで車で1時間半
祖母が心配じゃないとかめんどくさいとかではなく
退院の目処も立ってて病院にいるなら安心だし
1時間半かけて来てもらって6ヶ月の子供を義母に見ててもらう方が私は心配です。
姉はそんな感じなら行かなくていいよ
って感じで多分怒ってるのですが薄情なんでしょうか
ペーパーなので運転したくないのはあります。怖い。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
行きません。言い方悪いけど独身の人には分からないと思うので、
1歳にも満たない子をそんなに頻々に預けられないんだよ、って教えてあげてスルーでいいと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。私も独身子なしにはわからないと思ってしまいます。
上に2歳の保育園児もいるのですが、呼び出されてもすぐには行けないし平日はちょっと、と思ってて。