





25wで先日前置胎盤と言われました。 なるべく自宅安静にしていてと言われたので、義実家でお世話になっているのですがどのくらいなら行動して良いものなんでしょうか?買い物とかも一緒に行かない方がいいんですかね?
- 義実家
- 妊娠25週目
- 前置胎盤
- 買い物
- 自宅安静
- ぴぐー
- 3



年末に義実家に行きます! 電車で行き、最寄駅からは車で迎えにきてくれます。 義親の車にはチャイルドシートないのですが、つけないとまずいですよね🥺? 1歳の娘用です! 帰省する3日間だけのために買ってもらうわけにはいかないし、レンタルが良いでしょうか?
- 義実家
- レンタル
- チャイルドシート
- 親
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5




今日私の誕生日です。 午前中は次男の保育園生活発表会に夫婦で参観。終わり次第幼稚園に長男を迎えに行き、旦那のマイナンバーカードを貰いに役場へ。 後半何故か私が着座し手続きを。 ランチ中はゆっくり食べられず、、、 帰宅後次男は昼寝、長男は義両親へのクリスマスプレゼ…
- 義実家
- 旦那
- 保育園
- 着替え
- 幼稚園
- もうすぐ3児のママ(39)
- 1







さっき父から電話きて 寒波くるから帰ってくること考えろ〜 高速また立ち往生になるかもしれないからって🥲 はあ。これ逃したら4回行けなくなる事になる🥲 インフルエンザの予防接種も美容室も 予約してたのに😢 これなら予防接種はかかりつけじゃなくて 家の近くで早くに打てば…
- 義実家
- 予防接種
- 美容
- 引っ越し
- ありぽ🐷ྀི9日から帰省
- 6





今度義実家でクリスマス会があって、義母が料理を作ってくれます。ケーキも購入してくれます。 何かお土産?的な物を持っていこうと思うのですが、何がいいでしょうか?😔
- 義実家
- 義母
- ケーキ
- クリスマス
- 料理
- ママリ
- 1



年末義実家へ行く際哺乳瓶の洗浄方法について迷っています、、 消毒等どうしたらいいのか教えて頂きたいです😭 気遣う性格もありできればしたくないのですが、万が一の為に知りたいです。
- 義実家
- 哺乳瓶
- はじめてままりんご🌱
- 6
