「ハイローチェア」に関する質問 (65ページ目)




3人目です。 2人目が保育園のバウンサーでよく寝たと聞き、3人目で初めて買おうか悩んでいます。 しかし、ハイローチェアが壊れてしまい、3人目を迎えるのに新しく買い換えました。 ハイローチェアがゆらゆらするので、バウンサーは必要ないですか。 迷っています。 ご回答…
- ハイローチェア
- 保育園
- バウンサー
- 3人目
- 2人目
- ユーザー名
- 2

低月齢の時に、ベビーモニターや電動ハイローチェアみたいな必須じゃないけれどこれがあると便利だったというものってありますか? 少しでもラクしたいです〜🤣
- ハイローチェア
- ベビーモニター
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

【上の子の暴力行為に悩んでいます】 旦那にもはけないイライラをここで吐かせてください。 上の子にイライラしちゃって後から自己嫌悪してます。 下の子がまだ生まれて1ヶ月で泣いてても何も思わないのですが、最近上の子が引っ掻く、叩くが凄すぎて何度もダメと言い聞かせて…
- ハイローチェア
- 旦那
- 保育園
- キッチン
- 遊び
- はじめてのママリ
- 2

内祝いは、出産祝いの どのくらいの割合にしますか? また、出産準備品 ハイローチェアや、肌着、メリー、バウンサーを (10から15年くらい前)頂いた場合、内祝いにプラスして 御礼として.何か渡しますか?
- ハイローチェア
- 内祝い
- 出産祝い
- バウンサー
- 出産準備
- はじめてのママリ🔰
- 7

赤ちゃんの日中の活動場所について 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 リビングにはジョイントマット部分が三畳分ほどあり、その隣にソファがあるので私はそこで休み、ソファの隣にハイローチェアを置いて、そこに寝かせています。 寝相が悪いこともあり、落ちはしませんが下にズ…
- ハイローチェア
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

ベビー布団について。 夏出産予定の初マタです。赤ちゃんとの生活が分かりません。 寝室は和室で布団で寝ているのでベッドの購入予定はありません。 赤ちゃん用に敷布団を用意しようかと思っていますが、ベビー布団は使う期間が短いのでしょうか? 後々添い寝するようになるとい…
- ハイローチェア
- 初マタ
- お昼寝
- ベビー布団
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月以降の離乳食について。 現在息子は生後4ヶ月です。 5ヶ月以降に離乳食を始めるきっかけのひとつとして大人の食事に興味を持ち始めたらとありますが、いまからでも大人の食事を見せていこうかな?と考えているのですが、どうやって食事に参加させたらいいのでしょうか?…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 5

ベビーベッドを置くスペースがないので ハイローチェアに新生児を乗せていますが 少し目を離すと真ん中の息子が 引っ掻きにいきます。 ずっと抱っこしといた方がいいのでしょうか💦
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 新生児
- 息子
- 4人まま♡
- 6

【生後1ヶ月半の子供のお風呂について】 そろそろ沐浴を卒業したいのですが、 入浴のやり方で悩んでます💦 ご意見いただけるとありがたいです! 脱衣所でハイローチェアで子供は待機 ↓ その間に私が体洗う ↓ 子供の体を洗う ↓ 一緒に湯船に入る ↓ ハイローチェアで身体ふいたり…
- ハイローチェア
- お風呂
- ベビーチェア
- 沐浴
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

おすすめの抱っこ紐(簡単につけれるやつ)教えてください。 上の子が生まれて1ヶ月が経ちすこーしずつハイローチェアで大人しく寝てくれない時間が多くなってきました💦 上の子の時に使っていたアップリカのコアラの抱っこ紐はあるんですが新生児は横抱きで装着に時間がかかるので…
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- アップリカ
- 新生児
- おすすめ
- ママリ
- 2





もうこども作らないと決めたけど ベビー用品(ハイローチェアや洋服) とってある方いますか?🫠 どうやって保管してますか?🥺 とってある理由も差し支えなければ お聞きしたいです🫶🏻
- ハイローチェア
- ベビー用品
- 洋服
- mama
- 4

離乳食を始めて1ヶ月の娘がいます。今は、ハイローチェア(アップリカのユラリズム)であげているのですが、どうしても下にずり落ちてきたり、横に倒れたりと姿勢が崩れます😂 また、離乳食は足がついた方が良いとよく見かけるのですが、ハイローチェアだとどうしても足はブラブラ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- アップリカ
- おすすめ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

昼寝のネントレについて 昼寝の時間が短く、かつ抱っこでしか寝れず身体が辛いです🥲 生後3ヶ月の女の子を育てています。 新生児の頃から夜はよく寝てくれていて、 生後2ヶ月くらいで夜は添い寝で寝てくれていて とても助かっています。 ただ、昼寝は寝つきがとても悪く、 活動…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

バウンサー リビングとかでCombiのハイローチェアに乗せてると確実に背中汗かくんですがみんなそんな感じですかね? 今の時期暑いから仕方ないのかなとも思うのですが 毎回毎回着替えさせてるのでどうなんだろうと 思って聞いてみました
- ハイローチェア
- 着替え
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 0





もうすぐ4ヶ月の息子がもう少しで寝返りしそうです! ソファーに寝かせるのが怖くなって来ました。 ハイローチェアーも小さくなってしまって💦 夜はベビーベッドに寝かせてますが、昼間どのように寝かせてますか?
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 息子
- 寝返り
- もも
- 2

寝返りできた赤ちゃんをお持ちのママに質問です 現在、ベビーベッド、ハイローチェア、ソファ(で添い寝)で寝かせているのですが、寝返りができた後だと動ける範囲が広がって、心配なことがたくさん出てきますよね 心の準備をしたり必要なものを揃えたりしたいです こんなことに…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- 添い寝
- きき
- 2

ベビーカーにつける保冷シート、おすすめあれば教えてください! あわよくばチャイルドシートやハイローチェアでも使えたらと思ってますが‥(笑) 対応してなくても大丈夫です🙆🏻♀️
- ハイローチェア
- チャイルドシート
- ベビーカー
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
