※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイローチェアは便利ですか?足が悪いので子どもが重くなると床から持ち上げられなくなり、5か月の子どもにはベッドとして使えるか迷っています。食事の時にも使えると聞きますが、普通の椅子の方が食べこぼしを拭けて良いかなと思っています。

ネムリラなどのハイローチェアって便利ですか?
実際いつまで使いましたか?
足が悪いので子どもが重くなると床から持ち上げることができなくなってきました。でも今5か月なのでベッドとして使えるのはあと少しなのかなぁと迷っています。

その後も食事の時に使えると言われましたが、普通の椅子の方が食べこぼしを拭けたりして良いのかなぁと思っているので、やはり使う時期は短いのかな?と思っています。


コメント

はじめてのママリ

レンタルしてみるのがいいです。
うちは抱っこも好きでバウンサーも好き、離乳食用の椅子も好きですがハイローチェアは絶対泣いちゃってだめでした。
泣かないなら高さもあってお世話楽だと思いますが、ちょっと遅いかもですね。
離乳食はほんとにほとんどこぼすので布製の椅子は向かないです。

はじめてのママリ🔰

寝返りし始めると
もうなかなか使えないかな、と感じました
お食事の時も使ったことあるのですが
やっぱり拭けなかったり汚れたりで
別に用意しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    寝返りすると、落ちそうで危ないですか??

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅れました😭
    ベルトしても寝返ろと必死な
    あまりに大泣きです
    ベルトをしていれば落ちることは
    なかったですが場所も取りますし
    その辺りも検討したほうが良さそうです😭

    • 8月27日
(´-`)oO

ベッドとしてはもう5ヶ月なら無理だと思います😢ベルトしてても寝返りしようとするし落ちると危ないので💦

どうしても寝てくれない時にネムリラに乗せて使ってます(>_<)電動タイプのネムリラです!

ご飯食べさせるときネムリラだと布が汚れると丸洗いしないといけないしネムリラかなりでかいし邪魔なので普通のやつのがいいと思います💦5ヶ月なら私なら買いません!

年子怪獣mama🦖🐾

うちは2人とも1歳まで使いました☺️
あればとっても便利でしたがそれは低月齢のときの話なので、今すでに5ヶ月となると出番少ないかな〜と思います😭
私は食べこぼさせれるのがどうしても嫌で、自分で食べさせなかったので汚れの心配はそんなにありませんでした😅