![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ベビーモニターですね!
上の子うるさくて寝れないことが多いので笑、赤ちゃん寝室に寝せてベビーモニターで見てました✨便利です!
![夏恋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏恋
私も今回の出産は男の子の服と消耗品くらいしか買ってないのですが、上の子が触って起こしたり走り回ったりが想像できたのでベビーベッドは買い足しました💡
-
はな
コメントありがとうございます😊
元々持ってなくて買い足した感じですか??- 8月10日
-
夏恋
ベビーベッドはそうです!
1人目の時は必要性を感じなかったんですが3歳差の2.3人目、上の子の寝相も悪いし流石に安全な場所が必要かと思い用意しました💡- 8月10日
-
はな
そうだったんですね!
確かに一緒に寝るとなると必要ですよね😂
我が家はベビーベッドはもう持っているのですが、大きめのものだったのでまだ娘が使っています😂笑- 8月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子の避難場所として、ネビオのプレイヤードを追加してくらいであとは消耗品でした。ハイローチェアあるならとくにいらないかなと思います!
-
はな
コメントありがとうございます😊
プレイヤード買おうと迷っていました!でも旦那に場所取るし要らなくない?って言われ、クーファン?も持っているので、それかハイローチェアでリビングでは寝かそうと思っています!- 8月10日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
女の子、男の子で一緒ですね☺️私も服や肌着少し買い足したくらいで2ヶ月経ちましたが特に必要なものなかったです😊
我が家の場合は子供は先に寝させるのでお姉ちゃんは子供部屋で寝てるのでそちらにベビーモニターつけてるので下の子用に寝室のベビーベッドにモニター追加しました。あと既に購入されてるかもしれないですが車にお姉ちゃん用のジュニアシートを買い足しました。
-
はな
コメントありがとうございます😊
本当ですね😆
やっぱり必要なものってそんなに無いんですね!上の子の時は当たり前ですが色々買い揃えたので今回こんなに無くて大丈夫?って思ってしまって😂
お姉ちゃんは1人で寝てるんですか?😲
ジュニアシートはもう持ってます☺️- 8月10日
-
すー
ほんとに買わなくても何とかなっちゃってます。下の子の運命でたまにピンクの肌着とか着せられてますが😂お姉ちゃんはベビーベッド卒業してからずっと一人で寝てます。お姉ちゃんも下の子も寝かしつけしてなくて時間差で部屋に連れて行くだけなのでだいぶ夜楽させてもらってます🙌
- 8月10日
-
はな
我が家も、本人が嫌と言い出す時までピンクの服とかは着せられる運命になりそうです🤣笑
凄いですね!!いまだに、寝る時は一緒じゃないと寝られず、パパだけ別室にして子供達と寝ることになりそうです😂笑- 8月11日
![ちぃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃたん
私も現在2人目(異性)で妊娠中です🍀
大きいものだとチャイルドシートで、あとは哺乳瓶(消毒ケースも捨てちゃったのでまた買いました)やおしゃぶりなどの上の子の時使ったけどお下がりには出来ないもの、消耗品多数です!意外と買い足すものは少ないですよね👶
あとはその子によって性格は違うかなと(寝やすいとか)思うので、生まれてからその子を見て必要なものを買い足そうと思ってます☺️
-
はな
コメントありがとうございます😊
チャイルドシートはもう持っていて、おしゃぶりも上の子の時2個くらい買って結局おしゃぶり拒否で一つしか開けずで残っているんですよね💦笑
1人目は初めてなので当たり前ですが、かなり買い揃える物があったのでこんなに無くて大丈夫なのかってなってました😅笑
確かにその子によっても変わってきますね!
上の子が男の子と言うことですが、おしっこガード?みたいなものって使われましたか??- 8月10日
-
ちぃたん
本当に揃えるものが少ないと逆に不安になりますよね😂笑
と言っても、赤ちゃんが産まれればこれから出費は増えていくので、初期投資は少ないに越したことありませんが✨
おしっこガードって、おむつ替えの時とかに使うやつですかね?🤔
買わなかったです!おむつ替えの時におしっこしちゃったの、覚えてる限りで一回くらいだったと思います🙌笑
心配であれば、おむつ替えの時にまずすかさずティッシュを🐘に被せちゃえば大丈夫かと!あとはおむつ替えシートの上で替えるようにすれば、被害は最小限に👍思ってるほどタイミングよく出ちゃうことは少ないかと思います😄笑- 8月10日
-
はな
なります😂笑
確かにそうですよね💡成長するに連れてどんどんお金掛かりますしね😅
そうです!ベビー用品店でよく△形の🐘に掛ける布?を見かけるのですが皆さん使ってるのかな〜と疑問に思いました😂
ティッシュとおむつ替えシートでなんとかなりそうですね☺️!
ありがとうございます😊!- 8月11日
はな
コメントありがとうございます😊
ベビーモニターいいんですね☺️
確かに上の子が騒ぐと寝れなさそうです😂笑