「妊娠」に関する質問 (236ページ目)





33週 早産について 本日から33週、第二子を妊娠しています。 前置胎盤で28週から管理入院しているのですが、30週より多めの警告出血を繰り返したりしているため、33週4日で予定を早めて帝王切開する予定になりました。 (本来は35週2日の予定でした。) 33週ですと早産になり…
- 妊娠
- 早産
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

人工受精で妊娠し、現在6週4日目です。 病院に行ったものの心拍が確認できず、胎芽も少し小さいかも、、ということでした。 胎芽3.7ミリ 胎嚢21ミリ 先輩方は6週の時どんな感じでしたでしょうか、、😅
- 妊娠
- 病院
- 妊娠6週目
- 胎芽
- 胎嚢
- はちえもん
- 2




抗精子抗体が陽性で SIV19.19でした😢 この数値は高いのでしょうか? 基準がわからず😢先生も教えてくれず 人工授精やる価値あるのか、体外受精の方がいいのか はたまた妊娠できないのか😭 詳しい方誰か教えていただけませんでしょうか?
- 妊娠
- 抗精子抗体
- 人工授精
- 体外受精
- 先生
- えりちゃん🔰
- 1

母子手帳って、何週でもらいましたか? 7週3日に心拍確認があり、その日が都合良いのでそのまま母子手帳貰いたいなと思いましたが、早すぎですか? 初めての妊娠で無知ですすみません🙇🏻♀️
- 妊娠
- 妊娠7週目
- 母子手帳
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 11







妊娠5wつわり何食べても気持ち悪い。 ギリギリ食べられたけど気持ち悪いもの↓ ・トマト ・野菜ジュース ・粉チーズだけかけたパスタ ・お茶漬けの素にお湯かけたもの(ご飯なし) ・梅干し 何か美味しく食べられるものないかなあ…
- 妊娠
- つわり
- 妊娠5週目
- お茶
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 3


人工授精で妊娠し、現在計算上妊婦7週で胎芽確認済みです。 胎嚢の大きさ的に6週くらいの育ちなのですが現在まだ胎芽と心拍確認が出来ていません。 稽留流産も考えず不安になっていますが、6月28日から現在で胎嚢が5mmおおきくなっています。 この場合、胎嚢が育っている限りは…
- 妊娠
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 人工授精
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 1





不妊治療をしており、人工授精で妊娠をして現在計算上は7週。 胎嚢の大きさは6週ほどです。 現在も胎芽と心拍が確認できていません。 胎芽や心拍の確認が遅れた方、それでも後日確認できた方いらっしゃいますか?
- 妊娠
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 2


