
コメント

初めてのママリ🔰
自分で好きな時に
貰えるんですか😳???
私の時は 2回とも
心拍確認 2回目確認できた
9週に 取りに行ってねと
産院で書類渡されました!

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も2回心拍確認後でした!(8wと9w)
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます☺︎
- 2時間前

るん
心拍確認できたその足で母子手帳取りに行きましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
理想的です😳
コメントくださりありがとうございます☺︎- 2時間前

しろくま
2回心拍の確認ができて、予定日が確定したら貰いに行けますよ😊!
産院から提出する書類もわたされるはずです!
-
はじめてのママリ🔰
体外受精なので、胎嚢確認の時点で予定日は確定しているそうです🤔
心拍は2回確認が必要な病院もあるのですね🙂!
コメントくださりありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
母子手帳もらうには産院からの妊娠届出書が必要です‼︎
もらえる時期も母体の状態や産院によって変わります😊
-
はじめてのママリ🔰
妊娠届が必要なのは知っていましたが、自分で記入するものだと思っていました🫢!
病院からもらうのですね☺️
ありがとうございました!- 2時間前

RIR
以前は基本的に(悪阻等で診断書を書くなど妊娠の診断がすぐに必要な場合を除いて)心拍が2回確認されてからだったのが、ここ最近ルールが変わって心拍が1度確認出来たらに変わったと医師から説明を受けました🙆♀️
上3人は2回確認してからでしたが、今回は6週後半でもらいましたよー🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
そのようなルールがあることは知りませんでした😳!
婦人科に確認してみます☺︎
コメントくださりありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
心拍2回確認後、妊娠届をもらった後に交付でした!
しかも私の自治体は母子モというアプリで母子手帳もらう日を予約して面談して交付で。病院や自治体で色々違うので恐らく産院で説明があるかと!
-
はじめてのママリ🔰
母子手帳もらうのにも予約が必要な場合があるのですね😳!
確認してみます!ありがとうございます☺︎- 2時間前

ママリ🔰
1回目心拍確認できたその日に先生から書類もらって、母子手帳もらいに行きましたよ☺️
先生から妊娠届もらえればいつでもいけます!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントくださりありがとうございます☺︎
理想的です😳!
クリニックに聞いてみます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
わたしは2回心拍確認できた8週で
妊娠届出書を病院からもらって
母子手帳をもらいにいきました☺️
先生に言われてからで良いと思います🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!👶🏻
次の通院の際、先生に聞いてみます👨🏻🏫!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私は2回目の心拍確認と予定日が分かった段階、8週目で妊娠届貰って母子手帳貰いに行きました~
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
体外で予定日も確定していましたし年末に被るところだったのでもうもらいに行って良いよーと言われて7wにもらいに行きました!
-
はじめてのママリ🔰
わたしも体外で予定日は確定してます😳!
次の心拍確認でもらえると良いです😌!
コメントありがとうございます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
妊娠届が必要なのは知っていましたが、自分で記入するものだと思っていました🫢!
病院からもらうのですね☺️
ありがとうございました!