「判定日」に関する質問 (131ページ目)


体外受精についてです。 先日移植をして、本日判定日でした 血液検査はなく尿検査だけの判定でした。 判定は陽性。でもめちゃくちゃ線が薄くて不安です 凍結融解移植をしたのでBT10の判定日だと これ位の薄さで問題ない大丈夫だよ〜と軽く言われて また一週間後に再判定になりま…
- 判定日
- 妊娠検査薬
- 病院
- デュファストン
- プレマリン
- はじめてのママリ🔰
- 2



◎画像ありです!🕊 体外受精で6/9に胚移植しました。 21日が判定日となります。 6/15.17にフライング検査しました!! 蒸発線だと思いますか?!😭😭😭 可能性ありなのでしょうか?!😭💕
- 判定日
- フライング
- 蒸発線
- 体外受精
- 胚移植
- おめし◎
- 2

6月6日に体外受精で胚移植しました。20日が判定日で受診するのですが今日クリアブルーでフライングしてみて真っ白で凹んでます。年齢も年齢ですし、グレードも良い訳ではないので着床するのはホントに奇跡だとは思っているのですが…どなたか妊娠検査薬では陰性だったけど、受診し…
- 判定日
- 妊娠検査薬
- クリアブルー
- フライング
- 体外受精
- まきまき
- 0





29歳です。顕微授精しました。移植の日には4AAの卵を融解移植したのですが、解凍した直ぐでまだ収縮してるけどそのうち戻るから大丈夫といわれ移植しました。 そして判定日。陰性でした。 収縮のまま移植するとダメなど調べると沢山出てきてなぜそんな状態で?と悔しいです。 収…
- 判定日
- 病院
- 顕微授精
- 体外受精
- 凍結胚移植
- はじめてのママリ🔰
- 3

質問失礼します。私は岐阜県在住です。 ほかの県でも多分同じなので分かる方居れば教え下さい🙇♀️ 3月に採卵し、移植までが長引いたのでまだ助成金の範囲内で不妊治療しています。 先日移植し、明日判定日なのですが(フライングで陰性確認済み)岐阜県の助成金申請するにはまず病…
- 判定日
- 病院
- 不妊治療
- 助成金
- フライング
- はじめてのママリ🔰
- 1















カテゴリ妊活にしましたが間違いでしたらごめんなさい。 愚痴です。。体外受精で移植しました 本日5w0dで胎嚢確認しに行ったところ、確認できませんでした😢 4w0dの判定日にhcg 900近くあったけど、今日は1000ぐらいまでしか上がっていませんでした。 全然伸びてないし化学流産と…
- 判定日
- 生理
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w0d
- はじめてのママリ🔰
- 3