妊活 採卵後、生理3日目から採卵周期に入り、子宮鏡も勧められています。経験者の方、助言をお願いします。 ショート法で採卵し移植しましたが、陰性に終わりました。判定日から3日後の今日生理が始まったのですが、この生理3日目より診察予約をし採卵に入れるそうです。子宮鏡もこの採卵周期に勧められています。同じ時期に検査して大丈夫なのでしょうか??また判定後の生理3日目より、採卵周期に入るものでしょうか? 判定後の生理周期は採卵せず、子宮鏡のみにするか悩んでいます。 経験者の方いらっしゃったら教えてください。 最終更新:2022年6月17日 お気に入り 1 採卵 子宮鏡 夫 生理周期 陰性 判定日 はじめてのママリ🔰 コメント むーしゃ 私は採卵したら次月子宮鏡検査でしたよ。 病院によって違うと思いますので確認した方がよいかと思います。 6月15日 はじめてのママリ🔰 回答頂き有難うございます。採卵前で勧められていて、そんな時期に刺激して大丈夫なのかと、、💦新鮮胚移植クリニックだからかもしれませんが、、病院によるのですね✨ 6月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠5週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答頂き有難うございます。採卵前で勧められていて、そんな時期に刺激して大丈夫なのかと、、💦新鮮胚移植クリニックだからかもしれませんが、、病院によるのですね✨