
リプロに転院し、初めての移植が陰性。ERpeakを検討中で悩んでいます。新鮮胚の移植タイミングも不安。意見や経験を聞きたいです。
リプロに転院して一回目の移植が陰性に終わりそうです。
bt10の本日フライングして陰性確認しました。
明日判定日で、先生にも相談しようと思いますが、みなさんの意見も聞かせていただけたらと思い投稿しました。
現在36歳、2人目治療中で前院で5回移植、うち1回流産でそれ以外の4回はかすりもしていません。
リプロに転院してから、初めての移植でホルモン補充でシート法、凍結胚は4BAでした。
着床不全の検査は、あとERpeakをやってないくらいで他ひっかかったものはサプリなど飲用中です。
内膜炎も陰性、ポリープも除去済です。
予想としてはERpeakを薦められるかなーと思っているんですが、金額も高いし即決できずにいます。
ERpeakした方がいいと思いますか?
もしせずに、移植を選択した場合は選択肢が沢山あって悩みます。
残りは新鮮胚1個、胚盤胞5個です。
新鮮胚を凍結したのが初めての経験でどのタイミングで移植してみるのかがわからず、、、
もちろん先生の意見や相談して最終的に決めたいと思いますが、相談できる人がおらず、経験からなにかしらヒントをいただけたらと思います。
リプロに通われていて陽性出た方などもお聞かせいただけたら嬉しいです!
宜しくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

ハチ
私は1人目不妊で3年ほど治療していました。
2、3回くらいかすりもしなかったときにERAをして、着床の窓のズレがあったので修正して5回目ではじめて着床しました!
しかし高いですよね…
私はやってよかったですが、2人目だということで、先生と相談ですかね〜😣

はじめてのママリ🔰
昔のコメントに失礼します!私も今二人目不妊で、医師からerpeak勧められていて………
窓ズレ気にせず移植して出産経験もあるのになぁ…と検査を躊躇しています。
産後、窓しらべましたか?
-
はじめてのママリ🔰
過去のコメントに失礼します🙇♀️
今2人目妊活中で、良好胚を二度移植しましたが陰性で窓ズレ検査悩んでいます。
その後窓ズレは検査されましたか?😣- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!結局わたしは窓検査しなかったです☺️
先生に相談したところ、出産後元々窓ズレていた人は平常戻ることはあるが、ズレてない人がズレることはほとんどないとのことで、もう一度移植して考えようと思って移植したら妊娠してました❗️
ママリさん、
一人目も体外受精ですか?一人目の時自然妊娠だったり、窓ズレしてたのであれば再検査した方が良いと思います❗️- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!ご丁寧にありがとうございます😣
そうだったのですね!
私は1人目自然妊娠だったので、そうすると検査した方が良さそうですね…🥺
検査の必要性を再認識できました🙇♂️
本当にありがとうございます✨- 2月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!三年間されていたんですね、、ご懐妊おめでとうございます❤️
私も今2もう年目なんですが、もう今の凍結胚で最後かなと思ってます。
やったほうが良いっていうのはわかってるんですが、出産後に流産でしたが妊娠しているしどうなんだろう〜と思っているのと、やはり金額が、、😅
でもそれでズレがわかる方もたくさんいますもんね、、。本当に悩みます😣