女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日検診で子宮頚管が短いと言われましたが、 入院は必要ないと言われました。 現在、35週5日で子宮頚管は19ミリみたいです。 後少しで正産期なんですが、心配で…。
長文失礼します😅 妊娠26週頃に妊娠高血圧症で1週間入院して それからは自宅安静…35週の健診で血圧が高めなので 入院して37週待たずに産んだ方がいいでしょうとのことで入院しましたが、 入院し食事管理と安静にしていると血圧も落ち着き、37週正産期まで待ちましょうと方…
35週5日から前期破水で入院しています。 今のところ破水もなくお腹の張りもおさまり安静にしながら、朝晩、抗生剤の点滴をして朝昼晩にモニターをつけて赤ちゃんの心拍などを確認しています。 このまんま、感染症もなく破水も起きず、順調に行き、37週に入って正産期にはいったら…
どうして、年上の人って(親戚などの身内) 名付けに対して必ずクレームつけるんでしょうか...笑 名前決まったのー?と聞かれ ◯◯にしようと思うって言うと えー、なんでその名前?とか その漢字は使わない方がいいよー。とか 呼びにくくない?とか もう、うるさーい!て感じです(…
切迫で入院し1ヶ月半、ようやく35w。 頸管0.7、子宮口1センチ開きかけ、5分切るお腹の張りが頻繁ながら赤ちゃんは順調に育ってた😭😭💕 先生からもお腹張りながらよく頑張った! 破水しないようにまだ安静でおろうね、と。 点滴の副作用に、針の差し替えで炎症起こすし、アザだら…
今日から正産期に突入した初産婦 です(*˙ᵕ˙ *) できれば母乳で育てようと思ってるのですが 母乳の出が悪かったりなどでミルクに 頼る事もあるかもしれないので 哺乳瓶を買ったのですが乳首は3ヶ月頃から のが付いてたので新生児用のを買い足す のですが何個必要ですか?1個あれ…
正産期突入された皆さん、毎日なにして過ごしてますか?😊 私は朝晩のお散歩以外はほとんど家で過ごすか近くに買い物に行く程度、毎日暇です(笑)
正産期に入ってもほぼ胎動が減らないのですが段々動く場所が下のほうに下がっている気がしていて、また胎動がエグいほど痛い時や膣の頸部?をグリグリされるような痛み、股関節がピキーンとなるような痛みが多いです。 出産前って 皆さまはこんな感じでしたか?
正産期の経産婦です😊😊 2人目なのでドンと構えなきゃなーと思いつつ、あの痛みをわかってるからこそビクビクしてしまってます😂 1人目はおしるしから始まったので、破水の時はどうなるのかとママリで体験談を伺ったり自分で調べたりしています。ちなみに、おしるしや破水等の兆候…
素朴な疑問です。 私は切迫早産で長期入院しています。 同じ部屋には私と同じように何ヶ月も入院し、絶対安静を頑張ってママさんたちが沢山います。 最近、34、35週ぐらいのママさんたちが点滴を抜いて退院していきますが、ほとんどの人が点滴を抜いた当日~2、3日で張り返しか…
現在1人目の育休中で、育休を丸1年取り終わる今月9日に退職します。 その後は2人目の出産を控えており、ひと段落つく年明け以降に再就職したいと思ってます。 それまでは夫の扶養にはいります。 そこで質問なんですが、健康保険証は9日に職場に郵送で返却予定です。 その後夫…
GBS(B郡溶血性連鎖球菌)と診断され、昨日(37w)から抗生物質(サワシリン)を服用しています。 妊娠中に抗生物質…。 めっちゃ抵抗があります。 もちろん、赤ちゃんにGBSが発症し、最悪の自体を考えると、治療が大切なのは分かります…。 GBS自体もすごく怖いです。 赤ちゃんにごめん…
あと2週間で正産期♡早く会いたいなとわくわくしてます!がその反面、今やっておくべき準備は何か分からず不安です!一通りベビー用品などは準備したのですが、それ以外でやっておくと良かったことやなどあれば教えて欲しいです! ちなみに、実家は車で3分、病院は15分、役所は5分…
臨月の妊婦です 検診の時膀胱炎と診断され1週間抗生剤を飲み始めたのですが数日後外陰部に痒みが出てきました 抗生剤の服用が終わると痒みは無くなって来ていたのですが次の検診でまだ膀胱炎が完治していないと言われまた更に1週間飲まないといけなくなりました やはり飲み始める…
吐き出させて下さい。 妊娠してから、叔母と祖母にイライラします。 理由は、自分の妊娠の時はこうだったとか価値観の押し付けや、 正産期に入ってるにもかかわらず、叔母の娘のバレエの 発表会に必ず見に来てほしい、など。(行ってませんが) 最近のイライラは、私の赤ちゃんが6…
来週から正産期入るのでいつ産まれてもいいように皆さんは食品などの買い出しどのようにしましたか? *コメントして頂く方を絞らせて頂きます!* ・1人目なので旦那が家で子供の面倒など見ることはないです! ・夜ご飯作るのは私が担当なので入院中はお金渡して何とかやっても…
ついに正産期突入! NSTと内診の結果まだ出てきそうにはないらしい、、、 子宮口は柔らかいけど開いてないねーとのこと笑 無理ない範囲で動かねば🏃♀️ でも、家出てすぐが坂道だと散歩する気が無くなってしまう😰 会陰マッサージとオイルパックを続けて乳頭のオイルパックも始めな…
明日から37週の正産期に入る初産婦です。 昨日の夜お風呂入ってから夜中じゅう 恥骨、下腹部らへんがチクチク痛くて、 しゃがんで物が取れないくらい痛いときもあって 1時間に一回は起きてしまい寝不足です。 今も買い物は毎日 行くようにしてできるだけ歩くようにしてるんです…
今日は息子の2歳の誕生日🎂💗 生まれて2年経つのかぁ〜。 出産のこと鮮明に覚えてるなぁ。 11時54分に生まれたから後もうちょい‼︎ . 今はイヤイヤ期、そして赤ちゃん返りが凄まじい😓 正産期なり、切迫終止符、そして5ヶ月ぶりに抱っこ してみたのがいけなかったのか凄いママ〜ママ…
まだまた先の話ですみません。 正産期入って1人の時に陣痛きたらどうしよって焦ってきました。 あんなに痛いのに娘を連れて病院に行くことなんてできるのかなって、、 ちなみに1人目のときは看護師さん叩いて病院中に響き渡る声で痛いを連呼してました(笑)
切迫早産、子宮頸管の長さについて質問です。 一昨日、晩ご飯食べてる時に何度かお腹の張りがあり一人目のときに感じたような前駆陣痛のような痛みがありました。(一人目のときは臨月に入った頃からだったので、ちょっと今回そのような感じは早いのでは?と思いました。) 何時間…
正産期前に出産すると、赤ちゃんは必ずNICUに入るのでしょうか? それとも様子を見て一緒に退院することは可能なのでしょうか。
お腹の赤ちゃんの体重について質問失礼します。 妊娠37週目、正産期にこの前入りました(^^) 5月23日の妊婦健診で体重が約2330g 5月30日は約2370gでした。 私も赤ちゃんも体重がほとんど 増えていないのですが、 増えない時期なのでしょうか…?? それまでは1週間で赤ちゃん…
明日からいよいよ正産期です!! 里帰りなのですが、陣痛がきた際、旦那さんにはどのタイミングで連絡しましたか??? 自宅から実家まで、車で早くて5時間はかかります💦 お腹もだんだん下がってきていて、前駆陣痛のような痛みもあり、いろんなことにドキドキしています😵
旦那にかなりイライラしてます… 愚痴らせて下さい!! 旦那が先週から風邪をひいたみたいで、毎日毎日ゴホゴホと咳き込み、痰を絡ませています。夜の咳き込みや痰がらみも酷くてお互いなかなか寝られない。37℃の微熱も一向に引かない。「はぐはぐに移すわけにいかない」とか言い…
同じような質問ごめんなさい 正産期に前期破水で入院、子宮口は全く開いておらず、 先生には「時間かかるねー」と言われてます。 明日の朝までに自然陣痛が来なければ促進剤です。 同じ状況で、促進剤打たず自然陣痛が来た方、 どのくらいのスピードで陣痛、出産されたか教えて…
陣痛中や出産の時の笑えるエピソードありませんか🤭?正産期に入ってから毎日陣痛に怯えているのですが(笑)出産は今回が最後になると思うので少しでも楽しく?お産ができたらなーと思っています(*˙ᵕ˙ *)
皆さんはいつからラズベリーリーフティー飲み始めましたか? 8ヶ月から飲めるのは知っているんですが、子宮に作用するので正産期に入ってから飲む方もいるようで…。 心配性なのでみなさんの意見お聞きしたいです。 現在33週目で、子宮頸管は3.5センチでお医者さんには順調と言わ…
「正産期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…