女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公立の学童以外に習い事などされている方、お子様は習い事の場所まで一人で行けますか? それとも、送迎バスなど利用していますか? 一人で習い事の場所まで行く場合、年長のうちから習わせて場所に慣らしたりしていましたか? 上の子次年度から小1ですが、公立学童以外にいく…
来年わたしの実家のある県に引っ越そうと思っています。 住む場所を検討中なのですが、みなさんならどうしますか? 環境的には ・実家から1番近い賃貸まで車で15分(市や区が変わる) ・私は実家の床屋で働く予定 ・旦那は一緒に実家で働くか別で働くか悩み中 ・いずれ家を建てたい…
今年4月から1年生になった息子がいます。 仲のいい友達ができ、毎日友達と楽しそうに通っています。 なのですが…やはり男の子なのか私の育て方のせいなのか、身体的暴力はないものの暴言ぽいことを言ってしまうことがあるようです。 ※バカ、キモいとか典型的なのです 息子には口…
いつもありがとうございます! 小学生以上のおこさまの居る先輩ママにお聞きします! 3人目を考えているのですが、上の子が、小1のタイミングと、小2のタイミングだと、どちらがいいかなやんでます。 小1だと、育休で、私が家にいて、 小2だと、小1は学童小2は、学童なしになり…
今年小学1年生なった子供がいる方で、パートで、 学童に入れなかった方に質問です!😊 仕事は、どうされましたか? 辞めた方もいますか?
小学校1年生で、給食おかわりできず、足りない、と言っています。 学童のおやつは16時。お迎えは18:30なのですが、、、。 なんともしがたくて、同じようなお子さんお持ちの方、いませんか?? まさか、うちの子だけおにぎり持たせるわけにいかないし…(笑)
小学校、児童館でどちらかで水筒がなくなりました… 同じものを持っているお母さんに 学童の方からは連絡して貰ったみたいなんですが 出てきていないようです… 誰かに間違えて持っていかれることが何度かあるので、 本当困っています… かなり大きくお名前シールも貼っていま…
旦那から毎月生活費 10万~15万もらってます。 家賃なし。ローンなし。電気代旦那の口座から。 だとみんなどのくらい貯金しますか? 生活費は~水道代 食費 生活用品 息子の必要なモノ 集金 お出かけ代 雑費類だしてます。 私は扶養内で…学童 息子習い事 給食費 自分の…
無知な質問です😭 夏休み期間中の児童館ですが、遊びに行くことはできるのでしょうか? 小1の女の子がいます 夏休み期間中、学校から1ヶ月超離れてしまうことで、夏休み明けに登校拒否とならないか(現在も母子登校しているので…) 少し心配で、夏休み期間だけ、児童館へ通わせよ…
地域によって違いはあるかとおもいますが、、、 私は今パートで12時くらいまで、仕事なので 普段はいいのですが、4月の小学校が始まるまでと 夏休みや冬休みなどに預けたいと思ってる のですが、みなさんの学童はこのような感じで 預けられますか?? また、預けられた場合料金…
住宅密集地なのですが、私が帰宅する18時ごろ、近所のお母さんたちが立ち話していて、子供は家と家の間の道路で自転車乗ったり走り回ったりしています。その道路は車も通る(私とか)ので危ないです。 私は、立ち話してる余裕ないので着いたらすぐご飯作ってお風呂入れて、子供たち…
放課後等デイサービスは親が仕事していなくても通えますか? 学童は仕事していないと通えないようなので同じなのか気になりました😣
学童について お子さんが行ってる学童は何年生まで 利用可能ですか?😌
旦那と別居してます。 仕事を探していますが、子連れでできるものは無い、 そして娘は入学してから二度の行方不明歴があり お留守番は絶対にさせられないし、学童はいっぱいで入れません。 キッズケータイを持たせていますが、 位置情報もリアタイではないし携帯もどこかに 置き…
まずい。 夏休みに利用しようと当てにしてた民間学童、今年入れないっぽい。 月額利用者が増えてそっち優先だからだと。。 非常~にまずい。
小学1年生の息子の事なのですが、 幼稚園の時からずっと仲良しだったお友達がいて 小学校も一緒でクラスも同じになって 喜んでいたのですが、 最近そのお友達に、新しい仲良しのお友達が出来て 2人で遊んでる事がほとんどで、 息子が遊びたくても遊べなくなってしまったようで …
発達障害で療育を受けている年長の息子がいます。 知能は平均なみ。集団生活でいつもと違うことがおこるとパニック。友達もできてきました。少し落ち着きがない。優しいこです。 私の状況は週4日、五時まで年間130万以内で働いています。頼れる親族なし。 悩み ①学童をどうす…
少しモヤモヤします。 2年生女の子の母親です。 新しいクラスになってから、2人の友達に嫌なことをされているみたいなんてす。 例えば… 通る道を通せんぼうされたり… 「真似ばっかりしてるよねぇ〜」っと言われたり 我が子の方を見てコソコソ話ししたり… 持参したノートを見て…
小学校入学からの帰宅時について教えてください。 転職活動中のものです。小学校へ上がったら学校終わりは入れるなら学童へと思っていますが、目星をつけているお仕事が16時終わりで、夕方混んでると帰宅が17時になると予想しています。正直、子どもの帰りがめちゃくちゃ心配です…
小学生の預かりについてです。 普段は預かり保育などを利用していないのですが、 今まで年に2〜3回ほど、どうしてもの用事で一時預かりを利用したことがあります。 今年小学生になったのですが、 これからはどうしたらいいのでしょうか? 保育園などの一時預かりは未就学児ま…
学童って落ちた場合ってどうなるのですか? 友人は週3で仕事だから落ちて月1か週でかお金払って預かってもらってるって言ってたけど。
月曜になると学校行きたくないって泣く😭 GW明けも大変やったけど夏休み明けとかどうなるんやろ💭 学童決まれば行ってもらうけど😭
自分の長男が入学するのはあと2年先ですが、甥っ子が今年1年生になり小学校1年生の壁に震えています... 学童入れても8:30から... いま通勤時間1時間で8:30出勤です。 働けなくないですか😭😭⁇ お金にめちゃくちゃ困っているわけではないですが、 保育士をしていて、フリーや非常…
現在、幼稚園年少の息子1人。 夫は交代勤務で休みは不規則週1、平日家に居ても寝てることが多いです。 私は9時〜13時、週4〜5日の扶養内パートで大体月収が8〜9万。 来年秋から扶養の対象が拡大されるのでその頃までには働き方を変えなければなりません。 ①出勤日数を週3〜4日へ…
土曜は私が仕事で、子ども達おやつまで保育園や学童で過ごしてばぁばお迎え、今日は個人的な予定があり半日パパとばぁばにお願いして出かけた為、家でゆっくりできなかったからか三男発熱。2週間前に3兄弟の発熱や下痢は落ち着いたのに…。まぁ仕方ないけど、さっき思いっきり三男…
こんばんは🌕 みなさんに質問なんですが、こどもの嘘についてなんですが、、、小学校1年生の娘なんですが、最近嘘つく事があり、なんてない嘘(手を洗ってないのに洗ったとか)だったので、嘘はいけないと伝えて、気に留めてなかったのですが、小学校に上がってから嘘が少しエスカ…
情報通のママさんってなぜあんなに詳しいんでしょうか?社交的で友達が多いんでしょうか? 情報量が私の10倍以上で少し焦ります。 私は子どもの学年のこと、何ならクラスのお友達のこともよくわかりません。学童に行ってるからか校外で遊ぶお友達もママ友もいません😅 皆さんどの…
小学校に上がる子供と仙台市青葉区、愛子から栗生までの間?トンネルを潜る前の街あたりに移住考えています。 今の収入月、21万は手取りで欲しいです。シングルマザー 、娘もいるため土日祝休みの仕事探してます。 ありますかね? また、小学校に上がったら学童になるのですが、…
他県から、仙台の青葉区、愛子市辺り(トンネル?抜ける前)っことじ移住考えてます。 愛子小学校、広瀬小学校、栗生小学校辺りになるかと思うのですが、治安や評判おしえてください。またシングルマザー で、子供が小学校に入学すると同時に移住考えてます。賃貸アパート、安い町…
小学生のママさん! 働いてるご家庭は夏休みの間は学童ですか? それともママさんが仕事を休んでお家にいますか? うちは田舎で学童に入ってるお友達が少ないので夏休み中の学童を迷ってます💦
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…