女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学生のママたち教えてください🙏 小学校代休日の過ごし方について。 長女が来年入学する学校は授業参観が平日2日と土曜日の3日間設定があり、時間も自由で「いつきてもいいですよ」スタイルらしいんです。 今ってそういう学校が多いのでしょうか?? 共働きが増えて1日だけ、平…
【小学生 1人遊び出来ない】 小学生以上の1人遊び出来ない子って 家で何してますか? ゲームもYouTubeも続かなくて😅 何でもママママ 一緒にやろう一緒に遊ぼうで😇 年子の次男と遊んだりもしますが 次男は1人遊びが得意なので1人でアクアビーズとか次男が始めちゃうともう長男…
子供が小学校に入ったら今の仕事って 辞めなくてはいけないですかね? よく仕事続けるのが難しいとか聞きます。 今の仕事は8時〜16時45分までです。 子供って何歳ぐらいから早く帰って来たり するんでしょうか? 学童とかよく聞きますがどれぐらい前から 手続きしたりするんです…
今年から小学生になった女の子のママしてます。 小学校の下校時間が早すぎて、ここ数ヶ月毎日疲弊してます 週3回一時半下校、週2回2時半下校です。 下校後は自宅でお勉強したり、外に出てカフェとかフードコートなどにいき勉強を教えたりしています。習い事もいまは週1でピア…
小学生の加害者の親へ連絡について もし小学校でトラブルがあった場合、被害者だけではなく加害者側の親にも連絡っていくものですか? 保育園では被害者のみに匿名で事実が伝えられたのですが(お友達に噛まれて、など)小学生ともなるとどうなのかな、と。 例えばお友達の上着…
船橋市の学童(放課後ルーム)に通われてる方いましたら教えてください🙇♀️(自分の住んでるところは西船橋、船橋、新船橋あたりです) 学童では宿題とかは見てもらえたりしないですよね? 自主的にという事だとどのくらいやりますか、、、? やって来ないと迎えの後ご自宅でやる感…
来年度の学童の申し込みについて 申請出して仮に、決まるとして 仕事を4月までに変えたら取り消しになりますか?
今まで家計を私が管理してましたが 今月から旦那に生活費を貰うスタイルに したんですが、 同じような方いくらくらいもらってますか?? うちは共働きで、大体旦那が手取り45くらいですが、 旦那から毎月30万もらい、 その中から食費、保険、携帯、家賃、 保育園、学童などのお…
放課後児童クラブ、学童。 どちらかだけでも良いので教えてください。 ①月々いくらですか? 免除されてる方も、 されてない場合の金額わかれば🙏 うちの子のところは利用料¥3000/17時まで 18時までは¥4000と、 会費が¥2900のようです。 ②17時頃にはお家にいる方、 延長申請して…
今の学童ってどんなことをして過ごすのですか? お子さんが通ってる方は楽しく通われてますか?
学童の申し込みについて 私の方の勤務証明書がまだ書いてもらっておらず間に合わないかもしれません… 提出期限は12/23日の18時まで。 仕事の時間調整に時間がかかり、やっと決まったので勤務証明書書いてもらおうと経理の方に持って行ったら、3人くらい待ってるので無理ですって…
来年一年生で、学童の申込書が始まりました。 私は週5のパートで、午前だけとか、15時まで働いていたりとバラバラです。 学童の条件で「15時までに家にいる保護者は申込書できません」とありました。 私は15時10分くらいには家につくのでギリかな〜と思っていたら 「事務の人に…
小学1年生の男の子を育てています。 家は学校のすぐ近くです。 いつもは学童に行ってますが、たまに平日休みがあるので帰らせる時があります。 「今日はママがいるから家で遊ぼう」っと息子が言いました。 私がいる時なら、家で遊ぼせるのは構いませんが 一人の子が『ママにお友…
学童や園にどこまで子供の相談をしたり報告したりしますか? うちの子がかなりの繊細さんで、通級に通ったりしているのですが、担任の先生は頼りないというか話が噛み合わないので、長い時間授業外での様子を見るであろう学童に「最近子供の様子はどうですか?」とか時々聞いて…
小1のみなさん何時に帰ってきますか? 今日私が休みで、初めて学童ではなく直接家に帰ってくることになっているのですが、また来ません😭 一年生って2時とかには下校するものだと思っていたのですが、何時なんでしょう?? 学校から家まで5分程度 今日は一斉下校の日 学校にも…
小学校上がる前に 引っ越ししないといけないんですが いつ頃までに住所を定めとかないと 学区とかの問題もありますよね 学童に入るなら入所資格で説明会行かなきゃないとか。 そうなると今の幼稚園に 卒園までいれないと思うのですが 引っ越し理由に退園って 可哀想じゃないで…
来年、学童預けようか悩んでます。 生活状況と時間的に。 発達障害もあって支援級情緒に通っています。 旦那の給料29万、私7万パート ボーナス120万✖️年2回。 物価高の地域です。 娘の習い事代やデイにも通ってるので費用載せます。 ピアノ6000円、放課後デイ4600円、スイミン…
仕事辞めたいですが言えません… 4月から上の子が小学生になります。 仕事は日曜日が定休日で他はシフト制で 週休2日になるように組まれています。 今は2人とも保育園に預けて土曜日も仕事してますが 4月からは上の子が学童、下の子は保育園です。 学童は土曜日だけ別な場所…
昨日無事出産しましたが、 長男がこの期に及んでインフル疑惑。 入院中気が気じゃなくてしんどいです。 帰ってから数少ない旦那の育休がなくなる。 むしろ次男も移ったらワンオペで新生児とインフルエンザの次男をみるのか? もう産後メンタルには堪える内容です、、、 はあし…
米子市、春から新1年生の子どもがいます! なかよしの申込はしました。 結果発表までドキドキです。 2月の合否を見てからダメだった場合に学童の見学や申込をするのでしょうか? 私がパート120時間(うち休憩20時間)だから8点?で、不安で仕方ないのです。。 最寄りの学童は先月の…
娘が学童で孤立っぽくなっているみたいです。 長期休暇の時だけ利用しているので、元々いる子でグループになっているのは仕方がないと思いつつも親心としては悲しいです😔 娘がいるのは4人グループで内3人は元々学童組です。6人座りのテーブルで3:1に分かれて座ったり、王様ゲ…
学童の迎えに 何度声掛けてもなかなか出てこない息子に おーい行くぞー??って言ったらば 一緒にお絵描きしていた女の子に○○君まま怖いー 怒ってる?って。 声が低かった🤣と。 ごめんよお😭こんな声で(>_<) 声高めに優しい言葉にするね😭笑
土日祝休みの仕事から、土曜出勤のお仕事に転職したママさんいらっしゃいますか? どうですか?やっぱり土曜は休みがいいですか? 小学生と保育園児います。 元→土日祝休み 検討中→日祝と平日1日休み 両方とも年間休日は120日弱です。 上の子は土曜学童利用すると月5~6000円…
うちの年長の男の子はみんな活発系なのですが、 うちの子はマイペースおっとりで、 2年前に転園してきたのですが、前の保育園では気が合う男の子とグループで過ごしていました。 今の保育園は 活発な男の子、しっかりした感じの子しかいなく、10人くらい男の子がいますが 1人…
小学校で学童を利用している(していた) ママさんにお聞きします! 何年生まで学童を利用しましたか?? あと夏休みはどうしていましたか? 今2年生の娘がいて、とりあえず、来年(3年)の夏休みまで利用をしようと考えているのですが、、 みなさんのお話を聞いて参考にし…
学童いってますが、旦那が休みの日に学童行かず友達の家にいきます。 相手のおうちに悪くて😩 でも、子供同士で約束してくるし。今日もお家ばっかりやめて外で遊びなって言ったら外で遊んでたみたいですが、結局最後は家。 みなさんのお子さんはどんな感じですか?。
発達遅れに関する質問です! 来年新1年生の息子がいます! 知的学級と答申がでました! 支援級に通うこともやっと今日決まりました! で!放課後デイサービスを利用したかったのですが 来年が特に空きがなく厳しい状態で、、 念の為先に学童も申し込みはしました! そこで 知的…
フルタイムで働いている方で、学童辞めたお子さんはいらっしゃいますか? 小1男の子。 学童で友達が何かをやってきたり、上級生に叩かれたりするので嫌だといっています。とにかく騒がしく落ち着きない子供が多いようで… 学童行くのがストレスのようで、今は早めに迎えに行った…
母親になってからの働き方って難しい。 学童預ければいい話でしょ? って言われればそれでおしまいだし それで解決だけど、そうもいかなそうで 悩むんだよな~
小学校の懇談会の日って給食食べてから一斉下校で帰ってくるか食べないで一斉下校で帰ってくるか、いいねで教えてほしいです🙋♀️ うちは懇談会3日間にかかりあるのですが、すべて給食なしで一斉下校なので、弁当作って学童に行ってもらいます。 全然いいのですが、弁当を彩りよ…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?