



皆さんはどう思いますか? 先日鍼灸をしに1人で行ったのですが、そこの鍼灸師さんは子育てをサポートしたい日々発信している方で 私は腰痛目的で行ったのですが、母子手帳持参とのことで 鍼灸だから私の出産時の出血量とか見たいんだろうなと思っていたんですが、カウセリングし…
- 出産時
- 離乳食
- 産後うつ
- 母子手帳
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2

愚痴です。 私は今日第二子を出産しました。 出産時間が4、5時間で凄く安産でした。 それを聞いた義理の母は、出産を舐めていると言っていました。 私は出産を舐めているのでしょうか。 なぜそのような事を言われるのか疑問でしかないです。
- 出産時
- 安産
- 第二子
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 7



1人目妊娠糖尿病だったり切迫で入院や、出産時も吸引とか鉗子になって多々トラブルがあった方 2人目もこれまでの経由も知っている病院で出産しましたか?? またその場合同じ医師指名ですか?🤔
- 出産時
- 病院
- 妊娠糖尿病
- 2人目
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 2




義母か出産時、分娩室に入ってきた方いますか? 産む時も後ろにいて、産まれるとボロボロのわたしと息子をパシャパシャ撮ってきて、 いまだに嫌な思い出です。
- 出産時
- 義母
- 息子
- 分娩室
- はじめてのママリ🔰
- 1






なんで出産時の入院の時に産褥ショーツと別で 生理用パンツの方が良いんですか🫢?? 普通のパンツだとダメ(やめた方がいい)理由ってなんですか!
- 出産時
- 生理
- パンツ
- 産褥ショーツ
- はじめてのママリ🔰
- 5










出産時週数として、やっぱり38週は超えてた方がいいんでしょうか? 体重より週数が大事とかもいいますよね。 もちろんその前に生まれてくる可能性もありますが...
- 出産時
- 体重
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「出産時」に関連するキーワード