
【3人目悩む】 1人目・・・前期破水からの34週で早産、軽い常位胎盤早期剥離(産後に分かった)、産後高血圧で内服、貧血でフラフラ。 赤ちゃんRDSで人工呼吸器装着など治療受け、NICUに2週間入院。 2人目・・・初期に絨毛膜下血腫で出血、咳喘息発症、途中まで低置胎盤(ギリギ…
- 出産時
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- ちさこる
- 2


先日総合病院で出産しました。 1ヶ月検診は、私の産婦人科の診察とベビの小児科での診察が別日に設定されています。 この場合、私の受診日はベビは連れて行かなくていいんですよね? 前回出産時は別の病院で出産し、ベビも連れて行ったのでそのつもりでいました。
- 出産時
- 小児科
- 産婦人科
- ベビ
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 1


初めて投稿します。 里帰り出産で、来月初めから都城医療センターに管理入院予定です。 都城医療センターでは出産時必要なものは病院で購入できたりするのでしょうか。またタオル類などレンタルがあったりするのでしょうか。 長期入院された方がいらっしゃったら、教えて下さい…
- 出産時
- レンタル
- 病院
- 里帰り出産
- 宮崎県
- はじめてのママリ🔰
- 1

鹿児島の谷山に住んでいるのですが 産婦人科選びで悩んでいますのでアドバイスいただけると嬉しいです😭 1人目は熊本へ里帰り出産をして手出しもなく多少戻ってきました。 今回は里帰りせず鹿児島で出産予定ですが 出産費用を抑えたいというのが正直なところです😣💦 (鹿児島はどこ…
- 出産時
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 産院
- 妊娠20週目
- ♡ゆなmama♡
- 3










いよいよ出産が近づいてきた。 やっぱり怖い。 きっと乗り越えられる!大丈夫!と自分に言い聞かせてはいますが😢 二人目以降出産時の、前向きなエピソードをいただけたら幸いです。
- 出産時
- 夫
- 二人目
- 言い聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 7














関連するキーワード
「出産時」に関連するキーワード