女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5ヶ月の娘の離乳食についてです。 離乳食を始めて2周目に入ったので、10倍粥にプラスして野菜もあげ始めてみました 最初は人参をあげ、今日はかぼちゃにしてみました。 しかし。人参もかぼちゃもお口に入れたとたん顔がひきつり、あまりおいしくなさそうな様子。 他の方のコメン…
1歳10ヵ月になる息子がいます☆ ちょっと前まで食べムラがあったのですが 最近はモリモリご飯を食べてくれています(o^^o)♪ ですが、玉ねぎや人参など食感が気に入らなかったら細かく刻んでもべーっと出してしまいます(T ^ T) きっちりとまではいかないけど多少の栄養はとってもら…
今日の晩ご飯🍴 ご飯と豚汁 肉じゃが 白菜と人参の和え物 給料日前でお金に余裕がないから、肉じゃがのお肉は豚肉😂💗笑
離乳食で人参を手掴みで食べさせるためにスティックのものをあげようと思います。 炊飯器に人参を細長く切ったものそのまま研いだお米の上に置けば良いのでしょうか?
たべかけですいません… 大きさを伝えたくてガーゼの上に置きました。 ガーゼはごく普通のサイズを2回おったものです。 これで茶碗の大きさが何となく分かると思うんですが、この茶碗にほぼ並々いっぱいご飯を食べるんですが食べてる方だと思いますか? まだ進みが遅いので軟飯で…
肉じゃがを作ろうと思ったのにピンチ! じゃがいもがなかった、、、(笑) 食材は 牛肉、豚肉、玉ねぎ、人参、白菜、ほうれん草、卵 があります。 皆さんなら何しますかー?(*^_^*)
今日の晩ご飯なにしようかなぁ😭 冷蔵庫にはピーマン一袋、玉ねぎ1/2、人参1/4、そして冷凍してある鳥ひき肉1パックとサバ一切れ、パスタ一人前。。。 でも米はたくさんある(°_°) もう生活費底ついたから買い物には行けないし、25日までこれだけでなんとかするしかない。 はぁ〜…
料理が得意な方、旦那さんが好き嫌い多い方教えて下さい(>_<) 私の旦那さんはとにかく好き嫌いが多いです。トマト、キュウリ、人参、ブロッコリー、カリフラワー、里芋、パプリカ、グリーンピース、きのこ類全般、蒟蒻、練り物系ちくわとかおでんの具にあるもの、酢の物和え物系…
生後6ヶ月の娘を育てています! 離乳食を始めて10倍粥にも慣れてきたようなので、次は野菜に挑戦してみようと思いさつまいものペーストを作ったのですが、最初に甘いものをあげると人参やほうれん草などなかなか食べなかったりしますか?? あと最初はお粥に混ぜて食べさせてあ…
先週から離乳食を始めました。今日から野菜系をあげようと思うのですが、1日1日食材を変えるものですか? 例えば今日はおかゆとかぼちゃ。明日はおかゆと人参。 それとも今日はかぼちゃ食べたから明日はかぼちゃと人参両方食べる。 役所とかで貰った冊子には一日目は1さじ、…
汁物のレパートリーを増やしたいです!! お味噌汁、それ以外の汁物を含めても、レパートリーが10もありません(*_*) 現在は、数少ないレパートリーの中から順番に出している感じで、マンネリ化感が強いです。 特にお味噌汁は、具がだいたい決まってしまっています。 一番多いの…
こどもの晩御飯に挽き肉と小松菜あんかけご飯、大根人参煮物しようと思うのですが汁物って皆さん毎回つけてますか?(>_<) 汁物つけるならどんなのがいいでしょうか??
買い物行きたくない! 冷蔵庫にあるもので夕飯作りたいが⋯ ・卵(いっぱいあります) ・ふろふき大根(昨日の残り) ・鶏がらスープ春雨入り一人分(昨日の残り) ・塩鮭(冷凍) ・豚肉ロース味噌漬け(冷凍を自然解凍中) ・ピザ用ミックスチーズ(いっぱいあります、冷凍) ・…
9カ月の離乳食、どんな感じのものをあげてますか?(^^) モグモグしてるけど飲み込んでからモグモグしてる気がしてるのですが、3回食にしてもいいのでしょうか?(>_<) お通じには人参がそのまま出てきたり、モグモグしないで飲み込んでウエッてなることもあります… ベビーフード…
5ヶ月の娘の離乳食について質問です。 今日初めて人参をあげました。 朝の10時頃にあげたのですが、17時半頃にウンチで人参が出てきました。 早すぎますかね??汗 そして、離乳食を始めてから、ウンチの回数が1日に4回5回ほどです。 もともと体重の増えがよくない方なので、影響…
皆様ならこの材料で何を作られますか? ☆野菜 たまねぎ・人参・ごぼう・じゃがいも・なす・ピーマン ☆肉類 豚こま・牛こま・合挽きミンチ・鶏もも肉・ササミ・ウインナー・ハム 食材はこれのみです。かぼちゃ煮だけつくったのですが、他をどうしようか悩んでいます(>_<)
離乳食6日目です☻ 今まで10倍粥だけだったのですが 初めて人参にチャレンジしようとしました! でも序盤でぐずってしまい、 10倍粥もあまり食べられないまま 人参も全く手をつけれず どうしようもなくて授乳してしまいました( ; ; ) 残りってしばらくしてまたあげたら いい…
日曜日無事にお食い初め終えられた! 前日から用意した料理! 頑張って切った 飾り切りの人参とれんこん! 盛る時は崩さないように!って 思ってたんに はいはいはい! 余計なことしてくれた義母。 あの義母が人参崩さないように なーんて気使ってくれることもなく がさ…
手づかみ食べのお勧めレシピを 教えてください! なかなかビビって 食べ物を手に持ちませんが… お粥に手を突っ込みたがるようになりました! 南瓜とか人参とかイモ系など ザ離乳食の野菜は全くダメです。 野菜は、こしてダノンに混ぜたりです… バナナ、豆腐、納豆、お魚が好…
離乳食についてです。 2回食の方、量とメニューを教えてください! うちは全然食べてくれなくてあまり色々なものを作れていません。 豆腐をトマトソース(ベビーフード)と混ぜてあげる、 とかくらいで基本野菜はおかゆに混ぜてあげています。 最近やっとなんとなく食べてくれ…
野菜不足と子供が野菜を食べないので 果物と混ぜたスムージーを作りたくて ミキサーを買おうと思ってるのですが どれがいいのかわかりません(><) 今のところはネットで見ているのですが ジューサーがいいのか ミキサーがいいのかもわからず、、、 人参やリンゴなどの硬いもの …
納豆、豆腐、ハム、お魚ウインナー、 豚コマ肉、もやし、キャベツ、カボチャ、 さつまいも、トマト、コーン、じゃがいも、 人参、玉ねぎ、キウイ、オレンジ あとはホワイトソースやカレー粉など 調味料系は結構あります! この材料でメインになる離乳食で 簡単に作れるものって…
離乳食の進みが遅く今日初めて軟飯をあげました。 量は子供茶碗一杯は食べてくれます。 軟飯は米1合に水2合で作りました。 昨日作って冷凍して食べる時にチンしたんですが思っていたよりネチョネチョしていてたまにオエッとなります。 なので少しお湯を入れて食べやすくしたんで…
献立考えてもらえませんか? 体調優れないので買い物行けそうにありません😓 大人2人です。 大根1/2、じゃがいも4個、人参1/2 薄切りベーコン6枚、玉ねぎ2個、冷凍うどん3玉 ネギ1/2、生姜1/2、冷凍の豚コマ一握りほど 梅干し、お米 調味料は、だいたいありますが 主人は煮物…
今日の夜ご飯のアイデアください(>_<) 大人2人分、とりわけできたら1歳児1人分です 家にあるもの 鳥もも肉1枚 玉ねぎ3〜4個 ツナ缶 トマト缶 人参2本 ねぎ1本 卵 木綿豆腐 シチューの素?ルー? パスタ 白米 その他調味料いろいろ めんつゆはないです。 時短で出来るものだ…
離乳食を初めて2週間位になります。 娘は口も開かず食べてくれません(´・ω・`) 最初は10倍粥から人参、大根、南瓜と試しましたが口の回りが汚れるだけ(笑) みなさんは初期の頃こんな経験ありましたか??どう乗り越えましたか?? 6ヶ月になるまで離乳食はお休みしようか悩んで…
11/1から離乳食を開始しました。 人参、じゃがいも、かぼちゃ、ほうれん草を足しながら進めています。 これから、玉ねぎ、キャベツ、白菜、ブロッコリー、サツマイモ、大根、カブ、トマトなども足していこうと思っていますが、他に離乳食初期で食べさせられる食材(野菜)はあり…
こんばんは(・∀・) 今2回食の子供がいます。 ご飯らしいご飯っていつから作りましたか? いまだに7倍粥、人参、玉ねぎ、ほうれん草、しらすなどを冷凍し、お粥+気分で選んだ野菜2種類+たんぱく質とベビーダノンを1回に半分、1日で1個食べさせてます。 そろそろちゃんと味付けや見…
生後5ヶ月の男の子を育ててます! 離乳食を始めて15日経ちますが、うんちの出が急に悪くなりました😭 離乳食始める前は1日に3~4回ほどしていたのですが(完母です)、 離乳食開始後1~2日に1回ほどに減りました。 そして、今は3日出ていません😨 こんなに出ないことは初めてで… 便秘…
離乳食を食べ終わるまでにかかる時間について質問と相談です‼︎ 娘は今6ヶ月半で11月から離乳食を始めたので今日で13日目ですが離乳食の進みがあまりよくありません。゚(゚´Д`゚)゚。 口を開けてくれなかったり 口に入ってもほとんど出してしまったり 大泣きしてしまう日もあります …
「人参」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…