※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shizuka24
子育て・グッズ

離乳食が始まって2週間経ちますが、娘が食べてくれません。最初の食材を試しましたが、口の周りが汚れるだけで困っています。同じ経験をした方、どう乗り越えましたか?6ヶ月まで離乳食を休ませるべきか悩んでいます。

離乳食を初めて2週間位になります。
娘は口も開かず食べてくれません(´・ω・`)
最初は10倍粥から人参、大根、南瓜と試しましたが口の回りが汚れるだけ(笑)
みなさんは初期の頃こんな経験ありましたか??どう乗り越えましたか??
6ヶ月になるまで離乳食はお休みしようか悩んでいます(..)

コメント

音

口が開かないならまだ早いんじゃないでしょうか。はじめるに当たってサインはでてましたか?
少しお休みしてみても良いと思います。
うちは6ヶ月からはじめました😊

  • shizuka24

    shizuka24

    離乳食を始め前はよだれが増えたり大人が食べてることにすごく興味をもち始めたので離乳食開始しました(TT)
    お休みして6ヶ月になってから始めてみます🎵

    • 11月14日
deleted user

口を開けてくれないなら、赤ちゃん側の準備ができてないのかなと思います(>_<)
うちは6ヶ月から始めて、初日から毎日もっとくれ状態でした(^^;

  • shizuka24

    shizuka24

    大人が食べていると口をパクパクしていたので始めたものの食べてくれませんでした(..)
    もっとくれってなる日がきてくれるのか不安ですが、6ヶ月になったら再開してみようとおもいます🙌🙌

    • 11月14日
えみりー

離乳食開始したものの、全然だめだったので一度やめ、2週間後くらいに再開しました!
そうしたら食べてくれましたよ♪

食べてくれないことにストレスだろうと思うので、一度お休みすることを勧めます( ˙˘˙ )

  • shizuka24

    shizuka24

    6ヶ月まであと2週間弱なのでそうしてみようとおもいます(´ω`)食べてくれるといいな~♪

    • 11月14日
  • えみりー

    えみりー

    なかなか開始時期、わからないですよね(><)
    食べる気満々に見えたから始めたのに、食べないとか…(>︿<。)

    気楽にいきましょうね♪

    • 11月14日
  • shizuka24

    shizuka24

    母乳だとすごい勢いで飲むのに(..)難しいですね~。。

    気楽に♪ありがとうございます🙌🙌

    • 11月14日