※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
亜美子
子育て・グッズ

離乳食の進みがよくなく、かかる時間やたんぱく質について相談です。他の方はどれくらい時間をかけていますか?たんぱく質の追加は必要でしょうか?待っています。

離乳食を食べ終わるまでにかかる時間について質問と相談です‼︎

娘は今6ヶ月半で11月から離乳食を始めたので今日で13日目ですが離乳食の進みがあまりよくありません。゚(゚´Д`゚)゚。

口を開けてくれなかったり
口に入ってもほとんど出してしまったり
大泣きしてしまう日もあります

みなさん離乳食にかかる時間はどれくらいですか⁇

私は今まで30分以内を目安して
大泣きし始めたら完食しなくてもその日は終わりという感じでやってきたのですがみなさんはいかがですか⁇

ちなみに今日は泣かなかったので
10倍粥小さじ3と人参ペースト小さじ2を
お皿が空になるまであげてみたら50分かかりました(・・;)

また、離乳食の進みがよくなくても
基本にそってたんぱく質も追加したほうがいいですか⁇

長くなりましたが
コメントお待ちしてます🤗

コメント

ちみ☆

うちも6か月から離乳食を始めて、
始めの2週間はほとんど泣きながら…食べるというより、泣きながら知らず知らずに飲み込む感じでしたよ。
3週目から、めっちゃ水分多くして食べてくれるようになったかなぁ…
完食するまで、よりギャン泣きしたら終わりにしていました。
時間は20分位かな??
一応、3週目でとうふをスタートしました。

1か月を過ぎてから、自分から口を開けてくれるようになってスムーズになりました。
でも、また最近、ご飯しながら周りが気になって集中できなかったり(笑)
30分位食べさせてたりします。

今の所、たんぱく質とうふとベビーフードの白身魚だけです。
食べる量は調子が良くて小さじ14位です。

  • 亜美子

    亜美子

    コメントありがとうございます‼︎
    なるほど、多分同じような感じですね😊💦
    うちの子も食べてないようでもうんちには人参が混ざるので少しは飲み込めてるみたいです。

    トロトロが好きとかサラサラが好きなどきっと好みがあるんですよねー💦
    私もベビーフード試してみようと思います‼︎

    はやく自分から口を開けてくれるようになるといいなぁ😊

    • 11月13日
  • ちみ☆

    ちみ☆


    お返事ありがとうございます♪
    自分からお口を開けてくれる様になった時、すんごーーく嬉しかったです!今までの苦労が報われた感じでした。
    梅hahaさんもそんな感動、もうすぐですよ!

    • 11月14日
アーニー

うち、15分で泣きます。
おかゆはあまりお好みじゃないようで、野菜とかたんぱく質追加してました。
それでもあまり食べないですけどね。

  • 亜美子

    亜美子

    コメントありがとうございます!

    15分で泣き出したら終わりにしてますかー⁇
    でも泣き出したらそこから食べないですよね💦苦しくなっちゃいますもんね(・・;)

    私もたんぱく質追加しようと思います🤗

    • 11月13日
ちゅーたん

初めて1ヶ月10日ほどです。
タイミング難しいですよね!
50分は長いですね!
疲れちゃいませんか?
泣かずに50分かかっちゃうのはなぜでしょう?

うちははじめは食べてても少しすると泣き始めたりします(><)
最近は機嫌悪かったら、おっぱいを少しあげて落ち着かせて離乳食あげるっていうやり方もたまにしてます。いいのか分かりませんが。
そしたらスムーズにいきます(^^)

量食べられなくても、ある程度経ったら豆腐をあげたりしました。
量はこどものペースで少しずつ少しずつ増やして行けたらいいかなと思ってます。

  • 亜美子

    亜美子

    コメントありがとうございます‼︎

    ほんとタイミング難しいです。゚(゚´Д`゚)゚。
    私も娘が疲れちゃうと思ったので今までは完食しなくても切り上げてきたのですが、時間がかかっても完食まで持って行くほうがいいのかで悩んでしまいました💦

    今日50分かかったのは今までは割と強引なペースと量であげてたから食べないのかなと思って、本当に少量ずつゆっくりあげて口から出しても顔からすくって再度口に入れるを繰り返したら時間がかかってしまいました😅

    書き忘れましたが3日ほど前から私も離乳食の前に授乳はためしてます🤗💦

    やっぱり食べれなくてもたんぱく質を追加してみようと思います!

    • 11月13日