「自宅安静」に関する質問 (488ページ目)



現在妊娠31週です。 29週の検診では子宮頚管3.6cmでしたが、 昨日の検診で2.3cmまで短くなってしまってました😭 測ってる時に張っていたようで、張りがおさまってから測り直すと2.6cmだったみたいです。 どっちにしろ切迫早産という診断なので、今日から自宅安静になりました😫 今…
- 自宅安静
- 妊娠29週目
- 妊娠31週目
- 子宮頚管
- 切迫早産
- おくらくら
- 4


妊娠30週目で、現在切迫早産のため自宅安静中です。 子宮頸管は19mmで、ウテメリンを一日6錠、週一で張り止めのホルモン注射を打っています。 張りが頻回にあるわけでもなく、張ったとしても痛みはありません。 先週の検診で1時間NSTもしましたが、強い張りは無く落ち着いていま…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- 破水
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1
















現在2人目妊娠中で、8w4dの者です。 先週火曜に大量出血(鮮血)をし、切迫流産で自宅安静といわれました。その後は茶おりに変化しながら量も減ってたのですが土曜にまた大量出血(鮮血)してしまいました。その時も自宅安静と言われました。今日で3日出血が続いています。ぽたぽた落…
- 自宅安静
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 8w4d
- はじめてのママリ🔰
- 3





切迫早産のため自宅安静中の妊娠25週目の初産婦です🤰 リトドリンを飲んで横になっていても張りがおさまらないし、痛みもあるのですが同じような経験したことある方いませんか😭
- 自宅安静
- 妊娠25週目
- 初産婦
- 切迫早産
- 姉妹ママ
- 5



安静ってどのくらい?? 妊娠初期から出血があり、絨毛膜下血腫と診断されています。 妊娠12週からまた微量の出血が始まり、13.14週から出血量が増え、レバー状の出血も2回ほどありました。 診断の結果、子宮の入り口付近に固まってきている血腫と、出血している血腫があるため…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠12週目
- 妊娠14週目
- 妊娠初期
- うーママ
- 3
