「自宅安静」に関する質問 (432ページ目)


2人目35週の者です。26週の時に切迫診断されそこから自宅安静してます。36週もしくは37週過ぎてからは自宅安静が解けてむしろ歩くように指示された方っていたりしますか?切迫診断された方いつ頃指示が変わり、いつ頃出産に至ったか教えてもらえると嬉しいです✨
- 自宅安静
- 妊娠26週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 出産
- あーや
- 2








23週で子宮頸管が3センチと言われました。 ウテメリン1日4回で自宅安静と言われましたが、どれぐらい安静にしたらいいのでしょうか? 海外では、安静は意味ないというエビデンスがあるのを知って、ずっとベッドに横になって過ごしていましたが、ソファーで座ったり多少の家事ぐ…
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 妊娠23週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



どうでも良い事なのですが、長くなります。。 今日、旦那の会社(工場、部品製造)でコロナ陽性の人が出たとの事。工場内は広く、その方とは面識も接触もなし。自宅では旦那も私もマスクを着用し過ごしています。 私は現在、専業主婦で妊娠5ヶ月・2歳の娘の子育て中です。妊娠…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠初期
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2








今日で妊娠25週、前回の検診(24週)で子宮頸管が少し短めだから安静に過ごすように言われ、里帰り先の実家に帰ってきてひたすら横になって安静に過ごしてます。 妊娠してから頻尿なんですが、トイレに行きたくなると張る感じになるし終わった後も少し張ります。 基本トイレやご飯…
- 自宅安静
- お風呂
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 里帰り
- あーちゃん
- 2

子宮頸管 がどんどん短くなっていて不安で仕方ないです。15週から自宅安静、現在25週です。トイレ、食事、シャワー以外は横になっていますが、長さをキープできるどころか短くなり25週で2センチ切りました。他の方の投稿をみると入院レベルですが、先生からは安静指示のみで薬も…
- 自宅安静
- 妊娠15週目
- 妊娠25週目
- 食事
- 先生
- はじめてのママリ
- 6






