![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6wからおりものがあり、7wでは鮮血が出ています。病院で胎嚢や心拍が確認され、安静と薬を処方されましたが、まだ出血が続いています。同じ経験をした方の情報を求めています。
6wからたまにティッシュで拭くとピンクのおりものがついてて7wには鮮血がティッシュで拭くと着くくらいなんですけど昨日病院に行ったら胎嚢と心拍としっかりあって大きさも7wの大きさだけど自宅安静にって薬をもらいました😭
薬を飲んでもまだ出血があって同じ経験をして無事に赤ちゃん産んだ方いますか?もしくは順調にお腹の中で育ってる方いますか?😭
病院で安静にと言われてでも赤ちゃんもしっかり動いてると言われても出血は良くないと言われたので心配で心配で…
- はじめてママリ(妊娠16週目, 3歳1ヶ月)
コメント
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
2人目の時に5wからピンクの織物が続き、6wにすごい腹痛と大量出血があり、あーダメかもしれない😢と不安になりながら病院に行き
赤ちゃんの心拍見えてるよ!大丈夫!と言われ薬もらって安静指示。
7wくらいにまただらだら流れるくらいの出血ありましたが赤ちゃんは育っていて
結局12wごろまで鮮血〜茶オリが続きましたが無事出産しました😊
赤ちゃんの心拍がしっかりしていて
週数通りに成長しているなら
大丈夫かと思います^ ^
もちろん絶対ではないですが😣
出来るだけ安静に過ごし、
赤ちゃんの生命力を信じましょう😣✊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ままりさん、はじめまして。
胎嚢と心拍確認できてよかったですね!
私も6wの時にトイレでドバーっと鮮血が出てクリニックに行きましたが、初期は安静にしているしか術がないと言われました。
座っているのも歩いてるのと同じという方もいたので、とにかく1週間寝て過ごしたら翌週の診察で出血は止まっていたのであとは吸収されるの待ちです。
まだ先が長い妊婦生活、不安もたくさんあるけど一緒に頑張りましょう😊
-
はじめてママリ
やっぱり安静にしてるしかないですよね😥
安静も意外と辛いですよね…
寝てるだけが意外と体に負担があって痺れたり早く安静から抜けたいです…
本当に妊婦生活まだまだこれからなんで一緒に頑張ります😭
ありがとうございます!- 6月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
過去の質問に失礼します😭
もしまだ見ているようなら教えていただけると嬉しいです😭
今日で7w2dなんですが昨日の夜に1回、先ほど1回鮮血の出血がありました😭量は多くなくペーパーにつくぐらいです💦
6w3dで心拍は確認できていて大きさも週数相当、その検診の前日にも茶オリがあったんですが子宮内の出血はないから大丈夫と言われて過ごしてましたが、昨日今日と2日連続の鮮血にビビってます😭
元々明日また検診予定なので、日曜日だし夜間だし緊急で行かないでもいいのかなとも思いますがやっぱり不安で😭
ままり🔰さんその後どうでしたか😣
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます☺️
順調に育っていてあと4日で安定期に入ります!!
10週まで茶オリとピンクのおりものがあったりなかったりで落ち着き始めて12週で初めて鮮血がペーパーにつくくらいですがでました!
それ以降は落ち着いて15週2日出血は止まってます!
ひたすら今日まで自宅安静してました!
たまに外食行ったりしてましたけど長時間の外出は控えました!
とくに先生から外出の制限はなかったけど不安があったのでひたすら安静にしてました!😥
人によると思うので絶対大丈夫とは言えませんが私は大丈夫でした!!
検診も鮮血出てビビってまた検診日じゃないけど不安だから行こうかなって思ったのですが赤ちゃん信じて予約してた検診日にいき無事を確認できました☺️- 7月25日
-
ママリ
さっそくのお返事ありがとうございます😭めちゃくちゃ心強くて泣きそうです😢
あと4日で安定期ですか!😭安心できるようになるまでもう少しの辛抱ですね😭順調に育っていても出血あったりなかったりだったんですね😣
切迫流産などの診断はなかったですか?😭
やっぱり安静に過ごすしかないんですかね😣本当に妊娠中の出血ほど怖いものないです😣
わたしもそう思って明日の検診まで耐えようかなと思ってます😣腹痛や大量出血ではないから大丈夫なのかな、、😭- 7月25日
-
はじめてママリ
いえいえ!!不安になりますよね😭
私も不安で押しつぶされそうになりました😥
安定期入れても胎動がまだまだ感じられないので不安は続くかなーって思ってます😭
胎動さえ感じられれば安心できるんですけどね💦
切迫流産とはいわれなかったですが
5週から10週まで薬をもらって自宅安静とは言われました!
それ以降はもう大丈夫だよと言われて14週の検診の時に出血の旨を伝えましたがとくに指示がなかったので自己判断で安静にしてました!!
私は無理に動いて後悔したくなかったのでひたすら安静にしようと選びました☺️
わかります😭出血=何があった?に繋がってしまうので今でも毎日トイレ行く時念入りに確認してます😥
ちょっとおりものが多い時とかトイレしたいわけじゃないけどトイレに行って出血してないからの確認を何度としてました🥺
今でもまた出るんじゃないかとビクビクしながら安静にしてトイレで確認してます😭
今検診が1ヶ月に1回なのでエコーで確認できるまでは毎回不安で仕方ないです😭
無事だと信じましょう!!🐱さんの赤ちゃんが無事であることを全力で祈ってます!!!!- 7月25日
-
ママリ
本当に押しつぶされそうです😣過去に2度流産してて余計に不安で💦その時は逆に2回とも出血も腹痛も全くなかったんですが😭
胎動はまだないのですね😣それはこれからの楽しみですね☺️安定期とはいえ無事に出産できるまで不安はつきまといそうです😢
そうなんですね😣切迫流産や絨毛膜下血腫ではないのに出血する理由ってなんでしょうね😣薬と言うのは止血剤とかでしょうか?😣
確かにもうひたすら安静にするしかないですよね😭
すごいわかります〜😭😭トイレ行くたびほんとに怖いですよね😣
1ヶ月に1回って間隔長すぎますよね😱不安すぎて本当に毎週診てほしいくらいですが😭
本当にご丁寧にありがとうございます😭💕ままり🔰さんも早く赤ちゃんの胎動感じられるといいですね☺️✨- 7月25日
-
はじめてママリ
それは余計に不安になります…😭
予兆がないのに、と言うのもかなり怖いですよね、
◯週の壁とかありますよね!その週が近づくたび震えます恐ろしくて😥
安定期は言っても出産予定日1週間前に死産したと言う話も聞くので本当に産むまでは安心なってないんだなって改めて思いました😭
それ思いました!!最後まで出血した理由がわからないまま今を迎えてます😅
そうです!!その薬を1ヶ月出してもらって飲んでました!!ひたすら暇なんで寝てました🤣
たまにドロっとしたおりもの出る時あってその度血の塊?!ってトイレに駆け込みます🚽ほんとビビるのでやめてほしい😭
いえいえ!ありがとうございます☺️
お互い無事赤ちゃんに会えるといいです!!😭❤️- 7月25日
-
ママリ
ほんとそう思います😭自覚がないのに流産するし、安定期後に死産も、出産の時に死産も聞きますし妊娠出産って本当に奇跡の連続で安心も安全も何もないんだなと思います😭でも過剰に心配しすぎるのも良くなさそうですよね😢
そうだったんですね😣なんか胎盤を作る過程での出血?みたいなのも調べたら出てきたんですけど引っ掻いたような鮮血は本当怖いです😢
止血剤飲まれてたのですね😭私も明日の受診で相談してみようかなと思います💦わたしも幸いにも専業主婦なのでひたすら寝ようかなと思います😂
わかります😭おりものの感覚恐怖ですよね😨なんで妊娠中ってこんなにビクビクするんでしょうね😭能天気に過ごせる人が羨ましいです😭✨
本当にご丁寧に色々教えてくださりありがとうございます😭💕とりあえず明日の病院に行くまではなんとか過ごせそうです😣ほんと頭おかしくなりそうだったので救われましたー😭😭
お互い赤ちゃん無事に成長して元気に出産できるといいですね!😭ままり🔰さんも無理せずにでもあまり不安になりすぎずにマタニティライフ楽しんで過ごして下さいね☺️💓- 7月25日
はじめてママリ
その言葉が聞けて少し安心しました😥
不安が募るばかりで眠れず検索魔になっていました。。。
ちゃんと赤ちゃんを信じて安静に次の検診まで頑張ろうと思います!
こんな時間にコメントありがとうございます😭