「自宅安静」に関する質問 (144ページ目)

15w2d。出血があって今日仕事に行くかすごく迷ってます… 仕事は17:00〜23:00で動く仕事です。 赤褐色や赤黒い出血が続いてるので、妊婦健診を明日に早めてもらったのですが、今日どうするかが決められません。 初期の頃からずっと原因不明の出血があって先生からはとくに自宅安…
- 自宅安静
- 妊娠15週目
- 15w2d
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 5







初マタの25週です 今切迫早産気味で自宅安静中です。 薬を内服しながら基本的に横になっています。 お腹の張りはそんなにないので大丈夫なのですが 腰が痛くなります😭 横になりながらもどの姿勢がいいのかわからず🥲 腰痛にはこれがいいよ〜など 何か対策などありますか?💦
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠25週目
- 切迫早産
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4



安定期に入ってすぐに立ちくらみで2回倒れて2回とも救急車で運ばれて、 今は切迫早産で自宅安静指示、張り治まってきたと思えば、体だるくて高熱でフラフラ😣 体が限界。 こんなにトラブル続きのマタニティライフは初めてだ🥺
- 自宅安静
- 安定期
- 切迫早産
- 車
- マタニティライフ
- はじめてのママリ
- 0

【切迫早産で胎動を下の方で感じるのは問題?について】 22週前後の方教えてください! 胎動を感じる位置ってどのくらいですか? 現在切迫早産で自宅安静中です。 先週の検診で頸管長26〜29ミリでギリギリ入院を免れました。 今日は胎動をかなり下の方で感じるのと、胎動の度…
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠22週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



【妊娠中期と後期のお腹の張りについての心配】 妊娠中期のお腹の張りと後期の張りについて。 1人目妊娠後期に切迫早産になり自宅安静になりました。お腹の張りに気づかず、検診のとこに病院から言われてこれが張りだったの?と、そのときやっとわかりました。 今、2人目妊娠…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠中期
- 妊娠後期
- 妊娠20週目
- はじめてのママリ
- 0




切迫早産入院 、退院できるのでしょうか? 円錐切除経験あったので、シロッカー手術を14週で行いました。 25週の時に1.9mm、強い張りが5〜6分間隔で発生したので緊急入院になりました。 『退院はまずできない。まずは28週までもてばいいな』 という主治医からのお話を受け、 …
- 自宅安静
- 妊娠14週目
- 妊娠25週目
- 妊娠27週目
- 妊娠28週目
- ママリ
- 2





妊娠中、出血や胎盤の位置が低め(少し改善中)などのトラブルがある中で仕事をどこまで継続するかについて。 長くなりますが、ご意見お願いします。 会社は私の考えを尊重すると言ってくれています。 仕事は施設でのリハビリです。一対一のリハだけでなく、体操などもあります。…
- 自宅安静
- つわり
- 安定期
- 産休
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




35週で切迫で入院された方いますか?? 双子妊娠中で、頸管2.4〜3.1と短めで切迫と診断され 何とか入院は逃れて自宅安静でここまできました。 明日35w4dで検診がありますが ここまできても入院になる可能性はあるんでしょうか? 帝王切開は理想は38w、 もたなそうであれば37w少…
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 35w4d
- みい
- 3
