「自宅安静」に関する質問 (1332ページ目)

義母、実母、旦那に精神的に追い詰められごはんがまったくたべれなくなりました。こんな時期に。。(切迫早産のため自宅安静、一日4回リトドリン服用) 食べなかったら、赤ちゃんどうなりますか?成長とまっちゃいますか。 泣いてばかりでほんとに赤ちゃんに謝ってばかりです。
- 自宅安静
- 旦那
- 義母
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- miichan102
- 6




切迫早産で自宅安静を強いられてる現在妊娠24週の経産婦です。 今週の月曜日から義母が私の面倒をみてくれに広島から大阪へきてくれています。 すごくありがたい話なのですが、、 ストレスがとてもたまります。 さっき主人にLINEでお義母さんの悪口を送ってしまいました。 不機嫌…
- 自宅安静
- 妊娠24週目
- 義母
- 経産婦
- 切迫早産
- ちゃんちゃんちー♡
- 2

現在自宅安静中… 妊娠してから集中力がなく携帯ゲームや映画と疎遠になりましたが、ドラマを見て安静にしてます!( ˊᵕˋ ) 花団全部見たんですが、オススメのドラマありませんか?
- 自宅安静
- 妊娠
- オススメ
- ゲーム
- 映画
- ハル
- 2

30週目の検診で、突然切迫早産の診断を受けました(子宮頸管長が2.1cm。)それまで自覚症状は全くなく、フルタイムで仕事をしており、34週から産前休暇に入る予定でした。これから引き継ぎをするところで、引き継ぎ出来ずに自宅安静となり、会社に行けていません。とりあえずの引き…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠30週目
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- さっちん
- 4






1人目が切迫早産だった方、2人目もやはり切迫になりましたか? 1人目32wで子宮頸管が一気に短くなり、張り止め飲んで自宅安静、37w1dで産まれたので2人目はもしかしたら入院になるのかも?と上の子もいてそうなったら困るしビビっています(>_<) 体験談聞かせて下さい、よろし…
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 妊娠37週目
- 37w1d
- 切迫早産
- じょにちゃん
- 6

切迫早産について。昨日病院で子宮頸管が2.9cmと言われ、自宅安静と言われた22週の初マタです。 昨日の夜から張り止めを飲んでいるのですが、しばらくするとまた張ります。飲み始めだしこんなもんですかね( ´•︵•` )?「張りが続くなら入院して点滴しないと」と言われましたが、…
- 自宅安静
- 初マタ
- 病院
- 妊娠22週目
- 切迫早産
- ぽっちゃま( °³° )
- 2



31週目昨日病院に行ったら、前置胎盤です。 って言われました⤵️⤵️ 一人目なのに帝王切開で病院も大学病院に行くことに・・今は薬で早産や出血しないようにしてます。自宅安静です。 赤ちゃんがちゃんと産まれてきてくれるか不安でいっぱいです。
- 自宅安静
- 病院
- 早産
- 妊娠31週目
- 前置胎盤
- はるあい
- 3

34w5dです。2日前より 切迫早産で自宅安静中!子宮頸管2.5です。 薬内服で様子見ですが ちょっと動いたあととか 家事をすると 茶褐色の出血が 少量 出ます。 動きすぎですか? 以前からみたら 張りは少なくなってます! 1週間前から 毎日 少量出血あり心配です💦 先生からは 買い…
- 自宅安静
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 34w5d
- 切迫早産
- 食欲増加中
- 4










