「自宅安静」に関する質問 (1177ページ目)














現在妊娠19週、初めての妊娠です。そろそろ胎動があるんじゃないの?と実母に言われていますが全くその気配を感じません。 本を見ても18週からそろそろ…と書いてますがどのくらいから胎動を感じるものなのでしょうか(><)? 初期に切迫流産でずっと自宅安静だったこともあり、い…
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠18週目
- 妊娠19週目
- 赤ちゃん
- あいあい
- 11



妊娠8ヵ月で、切迫早産で自宅安静中です。旦那実家がちかく自分の実家には頼れず、旦那実家に、上の子、ご飯全てしてもらっています。本当に申し訳ないとおもいながら、同じような方おられますか?
- 自宅安静
- 旦那
- 切迫早産
- 妊娠
- 上の子
- まま
- 2



何度か質問させて頂いているのに度々投稿すみません 33週の検診の時に切迫早産気味との診断を受け自宅安静になりました。 赤ちゃんが下りてきているとのことです。自分ではお腹の張りはいまいちわかりませんし、先生からも張りは言われたことはありません。 リトドリンを1日3回…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠1週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- Nana
- 2

切迫早産で自宅安静だった方。 36w6dまでウテメリン処方されています。 37wで安静解除になるとの事ですが、安静解除されてどのぐらいで産まれましたか? 1ヶ月程寝たきりの生活で体力も落ちていますし、少し歩くだけでお腹が張ります。歩く時は常に前かがみじゃないと張りが気に…
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w6d
- 切迫早産
- くーりー
- 5





妊娠5ヶ月で第2子を妊娠中です。 切迫流産の診断を受け、2度入院し、 今は、退職し、張り止めを飲み、 自宅安静中です。 上の子は、もうすぐ保育園を退所するので、トイレトレーニングのタイミングを 迷っています。 妊娠中に始めるかおなかの子の安全を考え、出産後に始めるか…
- 自宅安静
- 保育園
- トイレトレーニング
- 妊娠5ヶ月
- 保育
- ユイママ
- 3


