※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

最近、足のだるさが続いています。動くと改善しないので困っています。同じ症状の方や改善法が知りたいです。

最近体のだるさが辛いです。
起床時から足のつけ根から下がだるくて、寝ていても足を少し上げても改善されません。
食事の準備をしている時は気にならないので、もっと動いた方が良いのか、と思うのですが最近自宅安静がやっと緩くなったばかりなのであまり動けません(;_;)

同じような方や、改善法などありますか??

コメント

deleted user

私もだるいです。妊娠前はアクティブ人間だったのに。今はおうちでゴロゴロしたり。早く妊娠生活終わらないかなって思ってます( ; ; )

  • もも

    もも

    人それぞれだとは思いますが、こんなに体調が変わるものとは思っていませんでした(;_;)
    雨の日とか気圧のせいか更にだるくて私もゴロゴロしてます!

    • 6月9日
ひな

同じくだるいです。
なにしててもだるくて、自分にとってベストの体勢がわかりません😭
じっとしていることが多いので、むくみからくるのかな?と思って、とりあえず暇な時はリンパを流すイメージでマッサージしてます。
少しは楽になりますよ😊👍

  • もも

    もも

    ベストの体勢が分からない、、それすごく分かります!!
    マッサージしてみます♪

    • 6月9日
あーこ

妊娠中は、すごいスピードで身体が変化しているので、無理に動かなくていいと思います。
だって、身体の中で人間を一人育ててるんですもんね!
体調が安定したらでいいんじゃないでしょうか?

私がマタニティーヨガで習ったのは、足首のストレッチでした。
足を伸ばして座り、つま先を前後に動かしたり、足先で円を描くように大きく動かします。
スピードはできるだけゆっくり。
可能な限り大きく大きく動かします。
これだけでも、しっかり2.3分動かすと全身の血流が良くなります。
マタニティーヨガの教室によっては、この足のストレッチに半分以上時間をかけるところもあるらしいです(笑)
私も足のむくみが辛い時に良くやっていました。
よかったら試してみてください(^-^)

  • もも

    もも

    ストレッチやってみました!いくらか楽になりましたーありがとうございます(^^)v
    足首あたりが触った感じ冷えていたのでそれも原因だったかもしれません(;_;)

    • 6月9日