
コメント

むっちゃん
こんばんは。お身体大丈夫ですか?私は初期に切迫流産になったため産休より早く病休をとり、仕事をお休みしています。凛咲さんと同じで、仕事をしなければ普通に生活していいと言われていて、無理しない程度に家事をしています(^_^)
胎動、わかります!少ない日ありますよね。私は三人目だからか4ヶ月の時から胎動がわかったんですが、極端に感じない日はかなり不安になりました。今でも少ない時は心配になります。そんな時はエンジェルサウンドで心音を確認しては安心していますよ。
お医者さんには胎動が少なくてもあまり心配しすぎないで大丈夫。お母さんがき付かない時の方が多いそうですよ(^_^)でも寝転んでてニ時間も胎動が感じなかった時は心配だろうから診察きていいからねと言われてます。

むっちゃん
わかります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶私も急にお休みに入ったので、最初の時はかなり戸惑いました。今は体調もかなり落ち着いてるので、お休みしてていいのかな?という気持ちあります!と、同時にこんなのんびりな贅沢な時間は産まれてからでは到底無理だからと思い、のんびりタイムをありがたく過ごしてます❤️
お腹の赤ちゃんも気分があるんですかね。笑。痛いくらいポコポコする日や、控えめに動く日や、いろんな動きしてくれますものね。
お互い元気な赤ちゃんが生まれますように(o^^o)
-
凛咲
そうですよね💦赤ちゃん産まれたらこんなにのんびりなんて出来ないですものね。今まで忙しく働いて来た分、どう過ごしたらいいか分からず。安静中なのでお出掛けも出来ないですしね。
私ものんびり過ごします😊
質問させていただいてから、ぽこぽこ動いてくれました(^^)安心しました♪
残りのマタニティライフを楽しみながら、元気な赤ちゃん産みましょう👶ありがとうございました❤️- 6月5日

むっちゃん
赤ちゃん、ポコポコ動いてくれたんですね〜!良かったです💖
これから梅雨に暑い夏に妊婦には辛い季節になりますが、お互い体調崩さないよう気をつけましょうね😊
グッドアンサーありがとうございました(#^.^#)
凛咲
お返事ありがとうございます。
むっちゃんさんも早めにお休みに入られたのですね。7月末からの産休開始予定が、急にお休みになったので戸惑っています。今は張りはあるものの、痛みはなく、少し休めば治まるので、毎日お休みしていていいのかな?という気持ちもあります。
胎動少ない日、あるのですね〜。安心しました😊元気にぽこぽこ動いてくれている日の印象が強いせいか、少なかったり弱かったりすると不安で💦
エンジェルサウンドは持っていないので、お腹に呼び掛けてみたり…
でもむっちゃんさんのお返事いただき安心しました(^o^)ありがとうございました。