※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

妊娠8ヵ月で切迫早産で自宅安静中。旦那実家に上の子やご飯を頼っているが、申し訳ない気持ち。同じような経験の方いますか?

妊娠8ヵ月で、切迫早産で自宅安静中です。旦那実家がちかく自分の実家には頼れず、旦那実家に、上の子、ご飯全てしてもらっています。本当に申し訳ないとおもいながら、同じような方おられますか?

コメント

a

もう出産しましたが私も28wから自宅安静と入院繰り返してました。
上のお子さんがいると大変ですよね💦
何より動きたいのに動けないのツライですよね😭
今はお腹の赤ちゃんの為に沢山頼っていいと思います✨

くろのん

私も26週に子宮頚管30㎜あるかないか…と言われ、仕事も急遽休み自宅安静中です。
同じように自分の実家は遠く、旦那の実家は歩いて行ける距離にあります😖💦
先日健診をしたところ35㎜と、少し経過は良くなっていましたが、また自宅安静中です!26週〜今まで義母や周りの家族の理解をへて、毎日旦那弁当と私自身のご飯まで作って貰ってます😭✨
申し訳ない気持ちはありますよね、わかります💦
でもお腹の子供のためを思うと、今が頑張り時?だと思うので少しの辛抱です。産まれてからはもちろん恩返しを出来る限りするつもりです!
長くなりましたが、お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね(*'▽'*)✨