「自宅安静」に関する質問 (1135ページ目)


今日で20w4dになります。 今年2月に8wで稽留流産を経験してます。 今回は5wから出血認めて切迫流産で 初期はほとんど自宅安静の日々を過ごしてました。 切迫流産をなんとか乗り越え 無事に安定期にはいってこれから 順調な日々を送れたらいいなと思ってた矢先 19週で胎児腹水を指…
- 自宅安静
- 安定期
- 小児科
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- ⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
- 2





①お仕事されてる方(復帰予定の方)、②切迫で入院したり早産で出産された方、③一人目が早生まれの方、 どれか1つでも当てはまる方に質問です。 二人目は何歳差(何学年差)で出産されましたか?(予定、理想でもOKです) 私の理想は2~3歳差なのですが、第一子が早生まれなので、3歳…
- 自宅安静
- 保育園
- 無認可
- 産休
- 育休
- ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
- 4




切迫早産について質問です😓 30wのときに胎児が下がってきていると言われ 子宮頸管の長さは3.3cmでした! その時は薬も出されず安静にということで 自宅安静してました! 31wのときに子宮頸管の長さが2.6cmになってしまい ウテメリンの内服を開始しました! 32wのときに子宮頸管は…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- okana*
- 5

もぅ少しで1歳2ヶ月になる息子と、おなかに11wの赤ちゃんがいます。 6日に絨毛膜下血腫による大量出血をし、自宅安静になり、実家に帰ってきています。赤ちゃんはとても元気で、8日の受診時には出血もほぼないことから、少しずつ動いていいと言われましたが、初めての出血で不安…
- 自宅安静
- 外遊び
- 妊娠11週目
- 赤ちゃん
- 子育て
- ☆shiho☆
- 5






28w5dの健診で待ち時間中にお腹が張って、子宮頸管2センチと言われて入院となりました。 その後張りは落ち着き再度測ると子宮頸管3センチ以上あったのですが、念のためということで切迫早産で入院しています。 もともとウテメリンは1日3回内服していたんですが、入院し点滴に切り…
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 28w5d
- 切迫早産
- 出産
- potato🍟
- 4



9/11で8週目に入る妊娠初期です 今朝、茶オリ~赤黒い出血があり受診したら 切迫流産と診断されて 紹介状をもらい、9/11に受診になりました 受診までは自宅安静に~という事でした 内診の時に赤ちゃんは育ってるけど 胎嚢が小さいのが気になるといわれました 心拍は問題ないそう…
- 自宅安静
- 妊娠8週目
- 内診
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- Maa❤︎Yuu
- 2






