
コメント

退会ユーザー
人のせいにしないで
食べない努力して下さい。
旦那が買ってきても
姑が買ってきても食べなきゃいいんです(´ー`)
結局食べてるのはあなたですよ。

退会ユーザー
ダメだと思うと余計辛いですよ😭💦私は食事のカロリー計算をして、一日の必要カロリーオーバーしなければお菓子オッケーにしてます😅💦病院で特に何も言われてなければ、体重に気をつけて食べるぶんには大丈夫だと思いますよ!
例えば一食のカロリーを500〜600で計算をするようにして、そのカロリーの中にお菓子のカロリーも一緒に入れて計算すれば一日の摂取カロリーが極端に増えることはないですし😌この方法で臨月まで一回も体重注意されませんでした✨
あとはかぼちゃやさつまいもを蒸したものとかバナナとかフルーツにシフトするとかもいいかもですね🤗
妊娠中ってお酒も飲めないしストレスたまりますよね💦適度に息抜きしましょ😌💕
-
りい
ありがとうございます🙇
フルーツいいですね☺
頑張ります。- 9月10日

退会ユーザー
自分に甘いだけだと思いますけど。
本当にやめなきゃと思ってるなら食べなくて居られますよ。
人のせいにしないようにしましょう。
-
りい
ありがとうございます🙇
そうですよね。気を付けます- 9月10日
りい
ありがとうございます🙇
そうですよね。気を付けます