女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どうしたらいいのか… 育休中に転職することになり、 現在の職場に退職を伝えました。 ( 2月21日 ) 人事に意向を伝えて連絡します と言われて、待っていると… 今日電話がかかってきて 再度退職を伝え了承をえました。 しかし3月に入っているので 3月末での退職は難しいかも… と言われ…
正社員で入社4年目になるのですが、 悪阻が原因で仕事を4ヶ月休んでます これってクビになったりやめてくれってゆう話にはならないですよね( 'ω')? この前休職届けをだせと言われました その紙に6ヶ月以上休職する場合、退職してもらいますってかかれてましたWWW うちの会社は…
退職届について。 4月13日から新しい職場に勤務が決まりました。4月12日付で退職をする場合みなさんなら何日には退職届だしますか。
去年の11月からパートで事務の仕事をしています。 下の子が検診で引っかかり紹介状を貰って大学病院で検査したところ病気が発覚しました。 いずれ入院して治療に入るので3月末で退職したいのですが、急すぎますか? 多分入院は夏頃になるので今すぐ辞めなければいけないわけでは…
お金貯めて早期退職(FIRE)したいと考えている方 いらっしゃいますか? 何歳頃に退職したい それまでにいくらくらい貯めたい など目標などあれば教えて下さい! あと、一番お聞きしたいのが… 早期退職の目的、 何のために早期退職したいのか、 早期退職したとしてそのあとどの…
歯医者に行き、受け付けの方から、担当が退職しましたので、代わりの先生になります。と言われ、経過観察中なので、他の先生でもいいみたいな事を言われましたが、遠い歯医者に通ってるのもあり、他の先生が診て治療するとなると等、考えキャンセルしました。 担当は頼りない先生…
こんにちは。 私は個人経営で従業員5人の美容院で受付をしております。 2月に保育園が1週間休園になり、そのあと子どもがコロナ陽性になり 2月は全く仕事に行けれませんでした。 (近くに両親や預けれる人いません) オーナーが長期間休んだので雇用調整すると言ってくれたん…
(*産前産後に退職した方で 事務職正社員へ転職された方いらっしゃいますか?) 離乳食も始まり毎日忙しく、仕事がなかなか決まらず パートも考えますが働きたい・安定して働きたい為 正社員というものを諦めずにいます。 子供が小さい為、紹介予定派遣や直接雇用ありの会社…
4月から2歳児になります。 こども園に通園しており、夫は会社員、私はパート勤務で、平日週5日7:30〜17:00まで預けてます。 2月いっぱいで夫が退職したのですが、次の就職先は未定でこれから就活します。 このような場合は園に報告した方がいいのでしょうか? また今後日数制限…
在宅ワークについて質問です。 現在臨月妊婦です。妊娠中期まで働いて居ましたが、職場とのトラブルで退職しました。 産後6ヶ月からは義母の紹介で職場と保育所は決まっていますが、それまでの間旦那の給料のみでは家計が苦しい状態です。 産後1ヶ月は里帰りで実家にいるので、…
今年の4月から派遣社員として働きます。 2年以内に妊娠したいと思っているのですが 育児休暇はとらず 産休だけ考えている場合 派遣先で、残りの雇用期間はどれぐらいないとダメ など決まりはあるのでしょうか? (育児休暇の際は、子供が一歳6カ月になるまでに雇用契約が終…
ほぼ愚痴になりますが… 今日、孫を手にかけてしまった祖母のニュースを読みした。 詳しい事情はわかりませんが…。 これをきっかけに義兄夫婦も考えてほしいです。 義兄夫婦は私の夫の兄夫婦です。 義兄夫婦は共働きで公務員です。 子どもは二人いますが、長子の方が発達障害あり…
自己都合退職だと生活困窮者支援金とか住宅確保給付金とかなにも申し込みできないですよね。 旦那が紹介で転職したのですが思ったより働きだせるまでに時間がかかり、期間が空いてしまったので先月収入なし今月もほとんどありません。 息子の保育園が決まったので私が働きに出る…
仕事についてです。 主人は四大卒で3年勤めた会社を結婚で引っ越しを理由に退職し、現在の会社に勤め始めてもうすぐ3年目です。 私は今第一子の娘がいて第二子妊娠中で育休を頂いている状態です。 主人の現在の会社は定時が18:30で残業は当たり前で、家に帰ってくるのは早くても…
2人目の妊活をしています。 今の職場が精神的も体力的にもキツく、転職を考えています。 転職後すぐに妊娠した場合、1年以上働いていないため産休育休もらえないと退職?しないといけないのかな?そうなると上の子の保育園も退園しないといけないのかな?と思いなかなか転職に踏…
今働いている会社では3人目を妊娠したら退職と言われています。 3人目は今のところ考えていませんが、平日休みの週6勤務で家族の時間も取りづらいので2人目の産休育休明けて少ししたら退職も考えています。 皆さんはどんなお仕事されてますか? わがままですが、土日休みのリモー…
3月いっぱい働いてあとは有給消化で退職します。2人目不妊治療の為とゆう理由で何とか退職できます⭐️ 子どもは幼稚園(認定子ども園の保育園枠)に通ってて仕事しないなら幼稚園に移行できます。 兄がフリーランスしてて仕事辞めるなら、パソコン編集とか諸々手伝ってほしいと言っ…
いつもお世話になってます。 批判覚悟の上で書かせて頂きます。 今小2、年長、3歳の子供3人いる シングルマザーでヤクルトレディーの仕事 をやって今年3年目になります。 ただヤクルトは完全歩合で 福利厚生などもない為正直安定しないので お客様から保険の仕事のお誘いが…
雇用について詳しい方がいたら教えてください🙋♀️ 今の職場は2021.5月に入社して、旦那の扶養に入りながらアルバイトで働いていて、雇用保険のみ加入しています。(雇用保険に入ったのが2021.11月)この雇用状態で2人目を妊娠した場合、産休育休の条件に当てはまりますか?雇用保険…
子供が1歳と2歳です。 育休をもらっていて、復帰する予定だったのですが 保育園もなく幼稚園に行くこととなり 退職となりました。 もとの職場では10年勤めていたのですが 退職となります。 そこの仕事先では難しいかもしれませんが… いずれ子供が大きくなってきたら仕事をした…
保育園が決まり、 育休明けだけど復職せずに転職された方。 もし、転職後1年以内に次の子を妊娠した場合 産休は取れたとして、育休が取れなくて退職と なった場合、無職になったら保育園を退園 しないといけないと思うんですが、みなさん どういう風にされてるんですか(>_<)?…
就活と保活について。 妊娠初期に退職し雇用保険延長してもらってます。 春に引越す予定があるので、少し落ち着いた夏頃までには保育園も就職先も見つけたいなと思ってます。 雇用保険の手続きや保活はどちらを優先させた方がいいのでしょうか。雇用保険貰えるまでも確か期間が…
転職して1か月。 少しは慣れたけどまだまだ足りないところはあります。 週4のパートです。 看護助手です。 転職した理由としては 以前の職場は家から1時間以上かかっていたので 新卒からいた職場でとても融通は効いていたのですが 8年勤め、退職しました。 そして、今の職場です…
離職票などの書類は退職してから何日くらいで用意出来るものなのでしょうか? 2月18日に退職して次の職場に転職しました。 新しい職場から保険の資格喪失証を持ってきてと言われていますが、まだ前職場から送られてきません。 前職場では退職の手続きは税理士さんに一任されて…
3人連続育休とって、 育休明け退職された方いますか?? 戻ろうかなと思う気持ちはあるのですが、 旦那との兼ね合いや 祖父母にも頼れなさそうなので 退職なのかなぁと思いつつ もし産前産後のお金が出るなら ありがたいし貰えたらなと思いつつ 非常識なことには変わりない…
勤務先にて年末調整で一年目9000円、2年目14000円くらいひかれていました。年収は事務で低く、昇給はほとんどなく、生命保険控除も結構控除があるのに間違えられてることってないですか?!普通戻ってきませんか?? 退職を去年夏にし、確定申告で2万くらい還付される予定です。
2人子どもがいるんですが、 もうすぐ育休が終わる予定です。 仕事に戻り先がなさそうなので、 育休明けで退職を考えているんですが、 もし転職して1年以内とかで三人目を 妊娠した場合、 •産休育休が取れるのか •産休育休手当ては貰えるのか •もし休めなかった場合退職になる…
昨年の4月から仕事復帰し、保育園に通わせてる2歳の女の子のママです。 間も無く復帰して1年が経とうとしており、子供も保育園にすっかり慣れ、自身のペースも掴めてきました。 現在週5、9-16時で働いているのですが、旦那が毎日帰宅が遅くワンオペの日々です。 私自身テレワー…
うつなどメンタル不調を経験された方にお聞きしたいです。 3年ほど前、前職の仕事内容が合わなくて、寝付きが悪くなったり激しい動悸、涙が出てくるなどの症状で心療内科を受診して抑うつ状態と診断されました。 休職→復職→退職となり、妊娠出産をして、最近また別の仕事で復職…
看護師です。 6月末で退職予定なのですが、上司に退職理由を伝える際「子供が最近不安定のため、一緒にいる時間を作りたい」か「別の分野(訪問診療)に興味があり、声をかけてもらえたので」にするか、どちらがよりスムーズに納得してくれると思いますか? 両方本当の理由です。
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?