産休前の有休消化に入りたいが、引き継ぎが難しい状況。上司交代や後任の状況もあり、期間が不透明。他チームの業務も影響。皆さんはどのくらい期間を取っていましたか?
早く産休前の有休消化に入りたい〜!!
妊娠21週です。
今月は期末のため深夜まで残業、休出ありですが、
有休消化を心待ちに頑張ってます。笑
産休は6月下旬予定ですが、
有休が大量に残っているため5月から有休取得を希望しています。
有休消化したい旨と引き継ぎについては2月から今の上司とチームリーダに相談していたものの、
①3月末で今の上司が退職で、来期の業務(引き継ぎ)は決められないとのこと。
②チームリーダーには4月に入社する後任に4月1ヶ月できっちり引き継ぎをして、5月から有休消化に入りたいと改めて伝えていますが、後任のキャパ次第、1ヶ月では終わらないんじゃない?とのこと。
ルーティン業務なので、1ヶ月経てば、1周はしますし、何周もする業務もあります。
また後任が全て完璧にマスターしたら引継ぎが終わったと言えるというセオリーは、申し訳ないですが、ちょっと違うかなと思っています。
何ヶ月も伴走をするのって普通なのでしょうか??
その方が親切だとは思いますが、、完璧なんて有り得ないと思いますし(私も自身が完璧なんて思っておらず、調べながらやることだってあります)、なるべく引継書を作っていますし、私の前任はチームリーダーとチームメンバーなので、わかっている人が0になるという状況ではないです。
③新しい上司は、有休は権利だから使ってください!
引き継ぎしっかりしてくれればOK!とのこと。
④一部業務を引き継ぐ隣のチームのお局は(実質、今2人でやってることをお局一人に任せる形)、私はそんな細かいことやってる時間はないから休みに入るギリギリまでやって。②の引き継ぎなんて1週間で終わるだろうから、私がやってる業務を一部やって欲しいんだけど、とのこと。(この業務は私の担当業務ではありません)うざい。笑
こんな感じで明後日から引き継ぎ開始するものの終わりは見えず。
休みに入る日を確定しない=公言もできない=休みに入りづらくなる、というループになるなと。。
私がせっかちな面もあるとは思いますが、、
皆さま産休前の引き継ぎはどのくらいの期間でやっていましたか???
- はじめてのママリ🔰
あや
わたしは初期に報告してから半年かけて引き継ぎして、後半2ヶ月は新しくとった後任(というか後任のサポートするくらいの人)を教えてました😅
事務職で一月で業務は一周しますが、私は兼任してる業務が多かったので、他のメンバーに分散して引き継ぎをしたので、ひと月でできるようになるのは無理な感じの業務でした😂
こればっかりは会社によりけりですねぇ😅
はじめてのママリ🔰
半年!それは大変でしたね!お疲れさまでした‼️‼️
会社とか上司の考えにもよりますよねー。私の業務はそこまで入り組んではいないので、引き継ぎ方を工夫しつつスムーズできるようにやってみます!!
コメント