女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
次女が1歳2ヶ月なんですが、 4月から長女と一緒に保育園に通いだし 1ヶ月が経ちましたが、しょっちゅう お熱でお迎え呼ばれることが多いです。 わたしは、育休明けに退職して 7月いっぱいまでに次の就職先を決めれば いけないんですが、今の状態だと新しい 職場に就いても…
しばらく専業主婦で数年ぶりにパートやバイト始めたという方、仕事の覚えや周りとのコミニュケーションなどどうでしたか? 結婚のタイミングで退職してすぐ妊娠したため、4年以上専業主婦です。息子が入園したので数時間バイトしたいなと思っているのですが、しばらく働いていな…
自分の心境が突然変わってびっくりした経験、みなさんはありますか?どんな風に気持ちを整理しましたか? 私は出産をきっかけに退職して以来ずっと「もう働かなくていい」と思っていたのですか、最近急に「働きたい」という気持ちが出てきました。でも「お金が欲しい」というよ…
レジのパートをしている方、お仕事どうですか? 私は結婚を機に退職したっきりずっと家にいたので、 久しぶりに社会に復帰する予定で、 どんな仕事を選んだらいいかドキドキしています😱
もう仕方なくことなんですが… 聞いてください😭 今月末に退職するんですが、9日に下の子が陽性になり、18日まで自宅待機だったんですが、今さっき、上の子も陽性の電話… 職場に有給の確認したくて、電話するつもりでした… もう有給のことは諦めるしかないですよね⁇… 有給は5日…
愚痴です。 今、コロナ療養中4日目です。 昨日の夜職場の後輩から仕事辞めたいとわざわざ電話ありました。 このタイミングで言ってくるかフツー…。 3人体制の店舗責任者なのですが、私も秋に退職予定(まだ店の子には言ってない)、しかももう1人の後輩も夏に退職決定(もう1人…
子供2人預けている保育園が、明らかに先生の人数が足りていません💦恐らく3.4月で先生が退職していて減ってます。 園児が100人ちょっといる保育園です。 朝9時頃までは4つの教室に分かれてます。 朝の会の前にそれぞれ各クラスに戻ってます。 0歳クラスに1人 1歳クラスに2人から…
名古屋市の予約入所制度を利用し6月から保育園に内定が決まっています。 本来であれば保育園に預けるタイミングで復職しなければいけないと思います。 それは重々承知ですが… 昨日会社から転勤を言い渡されまして、 自宅から車で1時間半ほど掛かり定時と距離を考えると保育園の…
子どもが産まれて10年勤めた正社員を退職し、パートになりました。銀行員です。 正社員時代は月に23万ほどの手取りで8時半から5時勤務、残業は30分から1時間ほど。 パートは時給千円で9時から3時勤務で残業ほぼなしです。有給は正社員もパートも20日もらえてます。 不満があ…
職場を退職するにあたり、コロナ禍もあり課の人だけで送別会を開いてくれます。送別会では何も渡さなくても良いですか? 部署20人、そのうち同じ課は7人です。 送別会はその7人プラス部長。 勤務最終日に部署および他部署でお世話になった人にプチギフトを渡そうと思っています。…
こども園に通われている方で2号認定から1号認定へ変更した方 いらっしゃいますか?? 現在、2歳児3号認定で来年度 2号認定になります。 2人目を考えていて、来年度出産するとなるとパート職で育休が無いので退職になってしまいます😭💦 退職するので1号にしてください。と言えば変…
復職について(中学校教員) 来年度から、非常勤講師(会計年度職員)として働きたいと考えております。色々と不安があるので、質問させていただきました。長くなりますので以下箇条書きです。お許しください。 私について↓ ○主に主幹教諭の先生方のサポートとして勤務(会計年度) ○…
仕事で悩んでいて、教えて欲しいです。 現在退職していて専業主婦です。 今年の10月に保育園申請して、1歳児クラスで保育所に入れてパートから仕事を始めようと思ってました。 でも、周りのママになった友達からはパートで務めるなら保育園代に消えるし働く意味がないよ。とよく…
専業主婦の方へ質問です! 2019年4月から2022年4月まで産休,育休を取得。その間に、仕事よりも2人の子供といる時間を増やしたい!!という気持ちが強くなり2022年5月に退職をし、専業主婦になりました。余裕をもって子供たちとの時間を過ごすことができ、とても幸せなのですが気…
今月いっぱいで今勤務してる会社を退職するのですが 有給が12日ほど残っています。。 先月退職を決めたので使いきれず🥲 会社の先輩に有給のことを聞かれ残っていると伝えたところ 使わないともったいない!来月まで在籍にして消費したら? など使い切ることを強くすすめられまし…
育休中の引っ越しについて質問です。 主人の転職に伴い、県外への引っ越しの可能性が出てきました。 転職のために求人を見たりしている段階のため、まだ確定ではありませんが、決意はかたいようです… そこでなんですが、私は派遣社員として働いてきて、来年の3月まで育休の予定…
家買って、今の職場の人に知られたくないから3年働いた職場を6月末で退職する予定で、転職活動始めました🥹3社落ちました〜明日また面接です🤣 普段はバリバリコミュニケーション取れて、中心的な存在です。が、面接になった途端、コミュ障に変わり全滅です笑笑 7月1日から勤務で…
現在育休中で6月から復職予定です。 契約社員で月給、有給有り、休みも優遇してもらえて時短も3歳まではできます。 ただ通勤に1時間弱かかり朝7時半迄には家を出ないといけません。 主人は7時前に出るので子供の着替え等はしてもらえます。 が、子供4人いて働かないといけないの…
職場復帰後の計画外年子妊娠について 想定外のことで心が追いついていません。 そして妊娠初期で気持ちが不安定であることをどうかお許しください。 5月から職場復帰をし、これからバリバリ働くぞー!と思っていた矢先計画外の年子妊娠が発覚しました。 職場には心拍確認後に報…
介護士パートです。 ほんと色々な事があり辞めることになったのですが 退職が続くので来月末までお願いしたいと言われました 私を合わせ、4人退職予定です 施設自体もおかしなところで上司も問題ありです。 が、上司や施設自体が自分のせいで辞めていくとは1ミリとも感じておりま…
保育園入園後、新しい職場で働いているが再度転職について。 トピ開いて下さりありがとうございます😔 現在1歳2ヶ月の子がおり、4月より保育園に入園しました。 私の就業状況ですが、妊娠前に正社員で働いていた職場を産休育休取得後退職致しました。 (会社に退職を促されたので…
この度、管理職の上司と同じ日に退職が決まりました。それぞれ違う理由です。 それでだいたい職場って恒例の餞別があると思うのですが(うちの職場では事前に欲しいものを聞いてそれをプレゼントするシステムです) 上司は他の社員から何が欲しいか聞かれたのですが何もいらないと…
退職するのですが3ヶ月で次の仕事を決めないと退園になってしまいます 一生懸命やりますが、決まるものでしょうか⁉️😢
パートを退職された方に質問です。 辞める何ヶ月前に職場に伝えましたか?
文章まとまりありませんが弱音吐かせてください。 みなさんはどんな仕事をどんな形態で勤務されていますか。 今年に入りコロナの影響で収入が減ったため転職しました。 転職先は調理系で職員が自分を含め3人です。 分かってたつもりで入りましたがもともと2人の中の空間にいきな…
看護師ですが退職したいです。師長が「何としても退職を止める!」って圧が強い人で、何て言おうか悩んでます😭 退職したい理由としては ・フル→時短にしたが手取りが少なすぎる ・時短でも業務量が多い、一時間程度のサービス残業あり。だったらフルタイムで定時にあがれるとこ…
国保について 現在主人は会社に勤めておりますが色々ありまして 近々辞めて自分で事業をする事になります。 国保加入の際に、前職の保険脱退証明書を提出とありますが 会社以外で手に入れることってできますか? 主人の会社の社長がほんとにひどくって、 4月に会社を移行した際…
いま1歳11か月の娘がいる専業主婦です。 出産前まで歯科衛生士として働いてましたが、夫の転勤で退職。そのまま妊娠出産しそのまま専業主婦です。 働きたいなと思いながら 待機児童が多くてランク低いから入れないと言われるとなかなか一歩踏み出せず、、、 認可外となると働…
育休延長って子どもが2歳になるまで取得可能ですよね? 実際に取得された方(給付金受け取っていた方) 不承諾通知を提出したのは お子さんが1歳のタイミング お子さんが1歳半のタイミング の2回だけですか? 会社からもらった書類に 2歳のタイミングでも同じ手続きが必要と書…
予定外の妊娠で、産休、育児休暇給付金が入るまでの間の生活費を今のうちに貯めたいこと、月の支出をこれくらいに抑えて生活したいことを表にして伝えていますが、旦那さんが理解してくれてますが、真剣ではないことに悩んでいます。どうしたら理解してくれるのでしょうか?お金…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?