女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
iDeCoについてです。 現在、会社員ですが、iDeCoをこれからやろうかな?と考えています。 そこで私が数年後に会社を退職した場合、節税の意味はなくなりますか?? やるなら旦那だけのほうが良いのでしょうか?
皆さんならこの仕事続けますか。 大手で福利厚生など待遇はめちゃくちゃいい。時短でも年収700万超え。フルに戻せば900万、ちょっと昇進すれば1000万超える。 育児に理解もあり、急な休みや長期休暇などもストレスなく取れる。仕事は基本自分である程度調整可能。在宅勤務メイン…
周囲の人が病みやすい人ってなにか理由あるんですかね 前職の上司もなぜか私に「死にたい」っていうし旦那も「しんどい、鬱」とか言ってくるし、なんなら学生時代の友人もそうだった。なんでこんな私の周囲は言葉で心を抉ってくるんだろ 言われても私には何もできない。寄り添う…
雇用保険についてです。 今地域の大手のパチンコ屋さんで3年働いてるのですが、1年半ほどは短時間勤務、それから11ヶ月間くらいフルタイム勤務に変えて、雇用保険もかけてました。今年の4月から妊娠した為にまた短時間に変えてもらったのですが、今後どうしていくかの話を上司…
ひとりっこにするか、二人目考えるか?🤔 経済的に不自由させたくなくてひとりっ子にしようかなという気持ちが大きいのですが、兄弟いたほうがいいのかとも思い気持ちグラグラしてます。 夫30 年収600万(今後少しずつ昇給) 私29 年収500万(ただし、育休前) 現在は育休中で…
ほとんど愚痴になってしまいますが、すいません💦 4月半ばから職場復帰しましたが、息子(1歳6ヶ月)が風邪や熱をだし休んでばかりです。休むことも多いし、5月はフルタイムでしたが6月からは時短にしました。それでも毎週のように咳、鼻水ずっと出ていて自分の休みの日にタイミ…
正社員(退職)からパート(新職場)に移られた方で前職場に戻りたいと思った方いますか? 家事育児とのバランスが取れず正社員を辞めましたが、後悔しています。 時短勤務だと居心地が悪くなるため退職してパートを始めました。 当時はかなり参っていて退職の道しか見えていませ…
2人目出産を機に退職しようか迷ってきました。 どっちみち里帰り出産の為に地元の愛知に帰ります。 その際に今通ってる保育園は退園して地元の保育園に入園という形でないと難しそうです。 なのでまた北海道に戻ってくるタイミングで退園、入園を繰り返さないといけません。 元々…
パワハラ、セクハラで退職した会社から手紙が届いたのですが 切手、消印がありません。自宅まで届けに来てるとかありえますか?💦 というか、来てなきゃ届かないですよね?😭😭
旦那、、、。 見栄張りだったり、八方美人で言ってる事が二転三転。 信用できなくなりそうです。 やっと来月体外受精の移植ができるのに、イライラしたくないのに。。 治療にも温度差があるし。 旦那は独断で義父さんからの結婚祝いを断ってます。 わたしは妊活のため退職して…
この歳で実父(定年退職)と喧嘩してしまいました。 私は今妊娠初期で悪阻が夕方〜夜あります。パート勤務で普段は息子を保育園に預けていますが、コロナが流行ってきた為お盆もあるので、実家にもお願いしお盆に入るまでの間実家で見てもらうことになりました。 今日は旦那が…
育休復帰後2ヶ月で退職の意向を伝えました… 元々今の職場には業務内容や人間関係で不満がありましたが、育休も取らせていただき沢山配慮していただきました。 ですが、復帰直後に見つけた求人がすごく気になって、これを逃したら後悔する!見学だけでも!と思い見学にいったら凄…
辻ちゃんってすごいですよね。子供がたくさんいて、毎日かかさずに手作りご飯。おかず沢山のお弁当、あんなに広い家を建てられるぐらい稼いで、お手伝いさんもいなくて家事育児されてるんですよね?太陽さんも家事育児に全面的に参戦してるのかな?それにしてもすごいですよね😭 …
今月から新しい職場に転職しました。 事務職で常に事務所で働いています。 同じく事務をしている先輩は今年の11月で定年退職されます。 天気が良く風がある日は窓を開け過ごしています。 雨の日や風がない日はクーラーをつけています。 クーラーを付けるのは基本その方のタイミン…
就活中の方いますか? 就活状況どんなですか? 私は7月末に退職してパートで探していますが中々… 専門職ですが正社員を望むとこが多く難航中です。
療育手帳について 24時間の医療的ケアが必要な子供を育てています。この度、療育手帳を申請し、出来上がったので役所に取りに行きました。 すると、役所の方が手帳の扱いがずさんだったり、それに対する対も信じられないものでした。 先天性の疾患ではなく、さまざまな理由で…
さまざまな事情から正社員を退職して、専業主婦になったよって方、その後どうですか?
保育園の申請の際に利用する在職証明書について 分かる方教えてください。 現在、仕事をしているためこども園に入園してるのですが、 来年度の申請の際に在職証明書が必要だと思うのですが、 退職が決まってるときに在職中であれば職場は出してくれるのでしょうか?また来年度進…
保育園の申し込みの時期がきましたが、育休復帰せず退職したいです。ただ、理由はなんと言えばいいのか…。 もともと復帰する予定でしたが、いろいろ考えた結果、体調や精神面を優先したいと思いました。 育休1年頂いているのに辞めるのは申し訳なく思っています。批判はご遠慮く…
保活に失敗して退職した人いますか?
旦那が転職を考えているのですが、私も旦那も転職というものをしたことがなく、調べてはいるのですが税金の手続きに不安があります。 おそらく現在働いているところを退職したら1か月は空白期間があると思います。 とすると国民健康保険への加入だったら他にもなんやらがあると思…
失業保険について 失業保険?失業給付について 8月15日で会社都合にて退職予定で 待機期間後就活をし、再就職手当を受給したいと考えてます。 待機期間後にすぐ内定が決まったらその内定した日までは日割りで失業保険がもらえるんでしょうか? また再就職手当を受給するので全く…
3歳4ヶ月の息子がいます。 0歳児クラス1歳ちょうどで保育園に入りますが、 1歳児クラス後半から登園拒否が出るようになりました。 その都度なんとか乗り越えてきましたが、 2歳児クラスに入り、コロナで休園がきっかけで 7月中旬から かれこれ3週間保育園に連れて行けていません…
出産手当金と夫の扶養について質問です。 調べていくほど頭が混乱してきたので詳しい方 教えて頂きたいです😹 11/2 出産予定日 9/22〜12/28 産休期間 現在パートですが自身の社会保険に加入しており、 出産手当金を頂いてから退職予定です。 希望としては産後休暇ギリギリの12…
来週退職します。 転職し就労開始は2ヶ月後なのですが、その2ヶ月間保険証もお返しするのでその間私って何も無しですよね? 2ヶ月間だけでも夫の扶養にいれてもらう方がいいですか? どうしたらよいでしょうか💦 退職後に病院にかかるんですが、、。
精神的に過敏すぎて外で働けるか不安です。アドバイスいただけますか? 妊娠を機に退職。現在は在宅ライター2年目月8万くらい稼いでいます。 夫から将来的に正社員に戻って欲しいので、来年からはパートに出るよう言われています。37歳です。 2社で10年普通に働いていましたが…
保育園に子供を入れてますが、私が退職しました。次の仕事が8月下旬からなので、それまでは単発のアルバイトをしているところです。 なので役所や先生に退職したことを伝えてません。本来であれば求職中の申請をして、標準時間から短時間に変更になるはずなので役所に行かないと…
おNEWのミシン買って3ヶ月でやっと使った➰🤣 旦那が会社のキャップの帽子がほつれたんだと‼️ まぁミシンを出すきっかけにもなるし➰来月お世話になった事務員さんが退職しちゃうから、そのプレゼントに財布でも作ろうかなぁ➰🙄って思ってたし➰🤣 今まで時間が無くて➰😭→って言っても…
教えてください 離婚成立しました 2ヶ月以内に転居予定です 育休中でこのまま退職予定ですが とりあえず社保なので自分の扶養に子どもを入れたいと会社に伝えました。 子どもはまだ夫の戸籍に入ったままです 家裁に行き手続き予定ですが社保への異動届けは 子どもを自分の戸籍に…
週3日扶養範囲内で勤務しています。週4日〜5日で勤務したいと考えていますが今の職場では難しく、転勤になると思います。勤務日数を増やしたいのは子供を保育園に登園させる日数を増やしたいからです。どうすれば良いかずっと悩んでいます。 ①現状維持 ②転勤 ③扶養から外れて他…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…