※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育休中に離婚するにあたって夫からの・子への虐待(手を上げたり、怒鳴り…

育休中に離婚するにあたって

夫からの
・子への虐待
(手を上げたり、怒鳴り上げるのは日常で、クローゼットや暗い部屋に閉じ込めるのを教育と思っている等)
・私への言動
(無視、怒鳴る、睨む等話しても会話にならない)
・普段の行動
(常にソファでスマホを弄る、子どもが喧嘩したり泣いていたりしても、無視するか、うるさい黙れと怒鳴り上げる等)

まだまだありますが、これらに我慢の限界で、今回離婚に踏み切ろうと考えています。
でも、すぐ離婚に進めなくて…。育休中というのもありますが、1番の壁は夫と私が同じ職場であるということです…。

私は今の職場に満足しています。
高卒なのに事務職で基本給16万頂けていますし、小さい子どもがいるからと日曜出勤も免除して下さったり、福利厚生も悪くないです。
しかし、違う部署とはいえ同じ職場の為、離婚しても夫と顔を合わせます。
それに、同僚や上司から「人手不足で貴方が帰ってくるのが頼り。待っているよ」と言ってくださっているのに、復職直後に「離婚した。これを機に転職する為退職する」なんて職場の方々がどう思うか…。

離婚後は、実家にしばらくお世話になる予定で、収入と貯蓄が安定したら出るつもりです。

どこから手をつけたら良いか順序等が分からず、ママリの皆様にもご意見頂けたら有難いです。

※最近市役所にも相談中です。

コメント

おり

はじめてのママリ🔰さんが離婚をしたら 職場を変えなければいけないのはなぜですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫と会うのが嫌だからと、職場の方々に気遣われる空間は居づらいかなと想像したからです。それ以外には辞めたい理由はありません。

    • 9月8日
  • おり

    おり

    うーん。離婚を期に辞めてしまうのはもったいない気がします。
    ご主人の顔は見たくもないかもしれませんが、まずは、離婚もしたし、職場も変わるし生活も変わるし、というストレスが一気にかかるより、働き口はある、職場だけは理解のあるところ、という土台があったほうが離婚をした後の不安が大分違うのではないでしょうか?
    辞めるのはいつでもできますよ。離婚理由も真相を上司に話して堂々としていたら、もしかしたらご主人が退職するかもしれません。どうなるかわからない分、判断は早まらないほうがいいと思います

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、今でもワンオペでいっぱいなのに離婚後即転職となると、自分が精神的に大丈夫な感じがしないです。
    それに、同じ職場という事は、真相を話しても夫を知っている方々だからこそ、理解者がいるかもしれませんね。
    優しいご意見ありがとうございます😭

    • 9月8日
  • おり

    おり

    そうですそうです、職場の皆さんは貴方を絶対応援してくれますよ✊!!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!気持ち落ち着けて復職に臨みます💪🏽

    • 9月8日
ミユキ

わたしも旦那と同じ職場です!
もし仮に離婚したとしても仕事は変えません!
旦那と顔合わせることになろうが、自分が仕事しやすい所がいいですし、同じ職場なら養育費払わないとかで逃げられることもないですしね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費ちゃんと払ってくれるのかな…と不安だったけど、同じ職場だから逃げられないという利点があったのは盲点でした!ありがとうございます。

    • 9月8日
  • ミユキ

    ミユキ

    それにママさんが職場を変えるのはすごく大変だと思います!
    仕事復帰して家事育児するだけでヘトヘトでわたしは新しい職場になったら壊れちゃうと思います😭
    旦那が仕事しづらいとか言ってきたら、お前が転職しろ!って言います(笑)

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「お前が転職しろ」🤣
    なんか離婚後旦那がのうのうと仕事してるのに、私だけが色々考えて辞めるのがアホらしく思いました。そうですよね、強い心を持って復職したいと思います!優しいお言葉ありがとうございます!

    • 9月8日
みい

職場に離婚した元夫婦何組かいますが周りもそこまで気にしてないですし会社も出来るだけフロアを離すなど対策はしてますよ。
とりあえず仕事続けてどうしても無理なら転職考えでも良いのでは。
離婚するならなおさら仕事は大事だし福利厚生のいい今の職場を大事にした方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇の方がいらっしゃる職場があるなんて…。対策してもらうのなんておこがましいですが、素晴らしい職場ですね。
    ありがとうございます、今の職場を続けていこうと思います!

    • 9月8日