女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
精神的にしんどくて休職の診断書かいてもらった方いますか? その後、復帰となったらすごく気まずいですよね... 周りの目とかもあるし.. でもそれくらいしんどいです。 休職期間を設けて考えて退職したほうがいいのかはじめてのことでどうしたら良いのか悩んでいます。
旦那に今後は夜の営みをしたくないと言ったら、今後は家事育児は分担する。生活費も出さないと言われました。 先日、動物園に夫と娘と私の家族3人で行きました。 前日に動物園に行くことを決め、お昼前には出ようねと話し合い、それに夫も了承をしてくれました。しかし、夫は前…
6年勤めた職場を今日退職しました。 他部署のスタッフからも、辞めるのまだ先だと思ってたからショックですーとか、年上だけど話しかけやすくて仕事しやすかったですとか、年配の人からも相談しやすかったとか、頼りになったとかたっくさん声をかけてもらって、こんなに人に恵ま…
短期離職で悩んでます。 正社員10年→正社員3ヶ月→正社員5ヶ月→派遣で現在4ヶ月目で半年後直接雇用予定ではありましたが、人間関係の環境の悪さ、残業の多さ、直接雇用となっても時給で、10年働いている方ですら正社員にはなれておらず、業務内容も正社員と変わらないので、継続は…
育休中に退職した為、パートで仕事を探そうと思ってます。 子どもの体調不良等で比較的休みやすいお仕事って何でしょうか? 今まで飲食店等の接客業しかしたことがなく、資格も無いです。
この度妊娠して、心拍確認以降に様子を見て上司に伝えようと思っているのですが 産休とらずに退職しようかと悩んでいます。 妊娠報告するときに、休みをどうするかって話にすぐ上の子のときもなったので、、 退職のことを早めに言うか 産休3ヶ月前に言うかご意見ほしいです💦 ちな…
人前で話すのが苦手な方いますか? おしゃべりは大好きなのですが、人前で話すことが苦手です。 今日も退職の挨拶する時に声が震えてしまいました😭
育休復帰1年で退職した方いらっしゃいますか? 教員ですが、しんどすぎて1年で退職したいですが、短いかなと思い、迷い中です。
夫、朝7時に出社・帰宅早くて22時で普段23~24時、遅くて2,3時。定時上がりは年に数回です。 両親義両親共に頼れず、保育園も激戦区の地域です。 正社員で働いていて育休、保育園は引越した先が丁度人口がめちゃくちゃ増えたタイミングだった為に落ち続け入れず仕事は退職、働く予…
事務パートから接客業へ戻ろうと思っています。 今までファーストフード店、コンビニ、ガソリンスタンドと仕事をしてきました。結婚をし子供を出産した際に退職し、ヤクルトレディにて社会復帰しました。 現在はヤクルトレディも退店し、近所の商社で事務のパートをしていたの…
引っ越しを機に保育園を転園するまでの流れ 現実的かどうかご回答いただけると嬉しいです😌 正社員時短勤務中 認可外保育園に預けてます 3月〜4月にかけて戸建てに引っ越し予定 引っ越しに向けて、転職、転園検討中 2026年1月末で退職 求職期間の3ヶ月間で いまの保育園に預け…
転職活動中に妊娠された方いらっしゃいますか? 私は6月に会社を退職し、そこから転職活動をしてる途中で妊娠しました。(ちなみに今職業訓練に通っています。) すぐ働くはずだったので、貯金も底を尽きて出産してからしばらく働けないことに対するお金の不安で夫婦喧嘩も絶えま…
6/20から退職し、求職活動中です。 なかなかいい所が見つからず、面接にも受からなくて、9月の末で保育園は求職活動🟰3ヶ月は求職活動として認定。その後退園となってしまいます。 現状なかなか仕事が見つからないことを役所に相談したところ、 その翌月すぐに退園になる訳ではな…
体重増加が止まりません😭😭😭 小学生の息子が夏休み、旦那は鬱になり退職、元気いっぱいの娘... 最近暑過ぎて外でも遊べず、食べる量は変わらないものの酒の量がちょっと増えました... そろそろ育休明けるのに制服入らないかもしれません😭 原因は分かってるものの運動量も増やせず.…
1歳4ヶ月と2ヶ月の女の子を自宅で育てています。 上の子の育休中に下の子の妊娠が発覚した為、 仕事は退職したました。 保育園に入れる予定は今の所ないのですが、発語や自分で歯磨きができない、指差しが出来ない、決まったものしか食べないなど、他の1歳4ヶ月頃の子よりも出来…
退職の挨拶、菓子折り出す行くタイミングいつにしますか? いいねでどっちがいいと思うか教えて欲しいです🥺 他部署は結果がばらついてたのでいいのですが、自部署の方が綺麗に同じ数で分かれてたので再投稿です🙇♀️
扶養手当について 無知すぎるので、どなたか教えていただきたいです。 これまで、正社員として働いていたため、103万の壁とか何も考えずにきたのですが、夫の転勤が決まり、退職することとなりました。 転勤先では、専業主婦もしくはパートで働こうかと考えているのですが、夫の…
正社員で育休中です。 育休をギリギリまで延長して退職し、パートで働きたいと思っています。 HSP気質で育児と仕事を両立できる自信がないからです。 夫は正社員で働いてほしそうですが、夫の帰りも22時くらいになることや1〜2週間出張へいくこともあり、理解してほしいと伝えて…
こんばんは。批判的な意見はご遠慮いただきたいです。 現在育休中で2月で育休満了むかえますが 保育園がみつからないこと、2人目妊活を考えてること、 1人目妊娠中に酷使されてひどいめにあったことから 退職を考えていますが、事務の人に伝えたら 手続きすすめてもらえますかね…
転職先が決まったのですが、職場から在籍証明書が多分貰えません、、、。 同期や先輩も辞める時に貰えずハロワが最終的に書いてくれたみたいな??そんな感じのこと言っていましたり 次の職場からは在籍証明書が必要と書かれていたのですが、退職証明書とかでもいいのでしょうか…
15人分の昼食作れますか? 派遣社員で育休終了後復帰出来なかったので退職となり求職中に切り替えて保育園入れていましたが 期限2日前になっても仕事が決まらず B型作業所の面接で週1くらい当番で 昼食作りがあると聞きましたが 料理全然出来ないのにもう後がなくて 決めてし…
パートの契約で辞める時は2ヶ月前にと言われていて、8月上旬に伝えて(本当はすぐ辞めたい)10月上旬までとなりました。(7月に入ったばかりの職場です) 今日やはり無理だと思い、もし可能であれば退職日早められないか聞いたところ、もう勤務表できてしまってるし他の職員に出勤し…
いじめにあい、会社を退職しました。 会社が書いた離職票には退職理由は「自己都合」と書いてあります。 ハローワークに本当はいじめが原因で辞めたと伝えると会社に確認の連絡がいきますか? いじめが原因で退職の場合、失業保険が受け取れる時期が早くなると知り、早くなるな…
一つ聞きたいことがあります💦 1年半くらい働いた後、育休に入り、復帰後するときにはお腹に子どもがいた状態です。1年間復帰してないと育休のお金は出ないと言われました。復帰して2ヶ月後、私は切迫早産になり3ヶ月間入院が決まり、仕事復帰はできないと言われました。3ヶ月で…
1歳ぐらいのお子さんがいる方で派遣されてる方いませんか?妊娠発覚まで派遣してましたが妊娠悪阻と診断され退職しました。そろそろ仕事復帰したいと思い何個かパートなどで仕事応募してもそもそも書類選考の時点で落ちたり面接に行っても断られました。派遣の方が働きやすいのか…
ちょっとパニクってます😭どうしたら良いでしょう? 1歳5ヶ月の息子が夕方4時半に38.2度と保育園から連絡あり5時半のお迎え時に38.6度 本人は元気に遊んでる 帰宅後はご飯食べてたしか37.6度 いま寝てる間に脇で計測したら37.3度 明日は私が11:00に仕事のアポあり 夫は明日から木…
子供が幼稚園に通い始めたこともあり 夫から仕事をするように言われていますが、 昔正社員で働いていた時に 職場でいじめにあったりで鬱を発症し、 退職してから働くことが怖いです。 家計は苦しく、働かないといけないのは わかっていますが、育児や家事と両立して 仕事もでき…
皆さんならどうしますか? 3人目をそろそろと思い、ピルをやめて病院に通っています。自力での排卵が難しかったりするので2人目の時も排卵誘発剤や注射をして妊活していたこともあったのと、もともと3人は絶対欲しかったので早めに妊活を始めました。そして今、無理のないパートで…
※権利なのはわかっているので厳しいご意見はご遠慮ください🙇♀️ モヤモヤした話です 友人が産休に入りました。 友人は仕事が好きではないらしく、あと5年収入あればいいなって思っているそうです。 「今回の産休育休は保育園落選して2年休むでしょ、1年働いて、2人目も2年休んで…
詳しい方お願いいたします🙇♂️ パート先を変えたのですが、 新しいパート先の入社が今月の半ばでした。 前職場には早めに退職意思を伝えておりましたが、 人手不足もあり新しいパート先に入社した日以降も 前職場のシフトにスポット的に入っていました。 源泉徴収票を発行する…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…