※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人との距離感がわかりません😭割と誰とでも話すことができるけど、みんな…

人との距離感がわかりません😭
割と誰とでも話すことができるけど、みんな上辺だけというか、特に仲良くなる人ができません。
みんなどうやって仲を深めていくのでしょうか?

ちなみに過去には退職する時に「何が好きかわからない」とプレゼントで悩まれたことがありました😭

コメント

🤍

「ここまでは聞いて良いかな?」とか「ここまでは踏み込んで良いかな?」と少しずつ距離を詰めていってます☺️相手が少し踏み込んだ話題を聞いてきたり、誘ってくれたら「あ、誘ってよかったんだ」とか、相手の反応を見て行動もします🫶🏻

職場の方ですかね?職場ならそれくらいがちょうどいいかなとは思います🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆっくりじっくりって感じですかね💦
    ついつい仲良くなりたくて無駄にペラペラしゃべってしまいます。沈黙も苦手で…

    職場だったりママ友だったりです💦

    • 1時間前
  • 🤍

    🤍


    お気持ちわかります🥹🤍
    相手からも話しかけてくれたり、こちらに質問してくることが多ければマイナスな感情はおそらくないでしょうし、少しずつって感じです!

    個人的にはよく喋ってくれる人好きです!!🥹🤍

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問なのですが、逆に話しかけても返答くらいしかせず話題を振ってくれない人は迷惑なんですかね?
    人見知りと私に苦手意識がある人が見分けつかなくて…
    大人だから笑顔で相手してくれるのですが迷惑と思われてるなら控えようと思ってるんですけど…

    • 1時間前
  • 🤍

    🤍


    迷惑とは思ってないと思います!

    嫌いとか苦手では全然ないけど、職場やママ友とは一定の距離を保ちたい人なんだろうなと思ってます☺️主さんに対してとかではなく、職場の人全員に対してというイメージです!踏み込んでこなかったらそういうタイプなんだな!と思って接してます🫶🏻プライベートなことは聞かないようにしてます☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、少し安心しました!
    難しく考えずにそういう人なんだなと思って接しようと思います!
    ありがとうございます❤️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ものすごーーーーく分かります。
私も今そんな壁にぶつかっています。皆さん、どうやって仲良くなるんですかね…😭

「あー!おつかれ!この前さあ…」とかにこにこやってる人たち羨ましすぎます。