女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
退職したあとの健康保険の切り替えについて質問です😢 ことしの3月20日に旦那が会社を退職し保険証を返却しました。次の転職先も決まっており、4月1日から入社する予定だったので10日のために国保に切り替えるのもなあと思って特に切り替えもしませんでした。 区役所にも話を聞き…
こんにちは! 妊娠希望で去年の秋頃から妊活を始め、今年の2月~治療にて病院に通っています! 色々夫婦とも検査をし、特別な問題はみつかりませんでした! クロミッド服用を開始して今回で7回目。 前回の時から少しずつ不妊専門の病院へと移ることをお話しされています。 昨年…
もう退職するしかないのかな… 夫の急な転勤で、保育園激戦区の場所へ引越しせざるを得ませんでした。 私の職場も場所を異動させてもらいましたが、勤務ができません。 途中入所はもちろんできず、一時保育で通えそうな園はいっぱいで、認可外も通えるところはどこもいっぱい… 認…
非正規で働くママの皆さん、2人目出産後は上の子の保育園どうしましたか? 現在、子どもが2歳1ヶ月、いま2人目を妊娠していて来年3月に出産予定です。 2歳の子を企業型(認可外)保育園に預けて仕事をしているのですが、非正規なので育休が無く、出産するにあたって退職し…
パートで病棟看護師してます。 今年1月に心拍確認後に師長に報告。報告後に稽留流産し心が不安定になり退職しましたが再度、同じ病院に出戻りました。同じ事は繰り返さないように!と言われました。 先週再度妊娠が分かり妊娠5週目です。 今度は安定期に言おうと思ってましたが悪…
自分が悪いのはわかってるのですが、ショックで落ち込んでるので聞いてください💧 同じ職場の後輩に財布から1万円取られました。 職場では同じようなことをされた人が何人かいてそれを理由に辞めた方もいます。 買い物をする予定があったので、その日だけ鍵付きのロッカーに入れず…
転勤族の方、いま住まいは会社からの社宅などにすんでいて、定年退職後や老後の住まいは決まっていますか? 既にマイホームなど購入していますか いま社宅で定年退職後の住まいを旦那と話していてなかなかまえに進まずです。みなさんはマイホーム購入された方はどんな感じで話を…
今月で8年在籍してた会社をついに退職することになりました。今までサービス業で土日祝日休めなかったので。今度は土日休みの工場に勤めようと思いますが、人間関係が不安です。お給料もたくさんほしいですが一番は居心地のよさが重要だなと思います。ここでも今人間関係が嫌で…
昨日家族で動物園に行ったら 以前の職場で、私をいじめぬいて退職に追いやったお局さまがお土産ショップで働いていた😳 私と目があってすごいバツが悪そうにしていた。 みるみる顔色も変わって、、あいかわらず幸薄そうな感じで。 いっぱい言いたいことがあったけど… 私は、お久…
経験ある方アドバイス下さい。 今妊娠中で産休育休を取得し復帰しようと思っています。 ただ、頼れるのは私の実家の祖母のみ。 祝日なども仕事のため祖母の協力ありきて仕事をしています。 今回腰を悪くして…直ぐではないのですが1年後を目安に精密検査をして結果次第では腰…
しばらく主夫を頼んだら失業保険は出る?? 私は10月から職場復帰を迫られています。(人手不足) 育休は1歳1ヶ月まで取る予定です。 しかし保育園が決まらない💦💦かなり遠い地域は空きがあるのですが現実通園は難しい状態です。 重なるように夫が退職したいと言い出しました。理由…
私は未婚シングルで実家暮らしです。 ありがたい事に3歳になるまで働いても働かなくても どちらでもいいと親に言われてました。 でも私は息子が1歳半の時から保育園に預け初めて 仕事を始めました! その理由としては勝手ながら少し1人の時間が欲しいということや普通にお金が欲…
保育園でパートをしている方に質問です! 今22歳で1歳の男の子を育てています。短大を卒業し、そのまま子どもが産まれるまでの4ヶ月間しか保育士をした事がありません💦続けるつもりが落ち着くまで保育園に預けたくないと思い退職してしまいました😅ですが、家計的にも4月から保育…
人付き合いができません。 建前や愛想が苦手で、空回りしています。 お義母さんや旦那の知り合いにも。私のことは良く思われていないようで、旦那からなおすように何度も言われています。 また、 旦那は外仕事の自営業をしています。 私は、体調不良で会社を辞め、旦那の国保…
生活費6万 赤字😯💔 つわりで退職してからです 固定費の見直しもしていますが タイミングがいろいろあり厳しいです 11月に 格安のケータイにかえて -5000(解約月) 12月 1台の車のローンが終わる -18000 家賃が71000(駐車場込み)なんですが 引っ越すべきですよね💦 でも ペ…
旦那の両親が何かと私に働けと言います。 ストレートには言いません。 が、会う度にやわらかい言葉で言ってきます。 主人の強い希望で県外に引っ越し、転職して主人は働いています。私もフルタイムで働いていましたが、引っ越しを機に専業主婦です。待機児童問題もあり、周りに子…
いろいろあった職場も昨日で退職です。 昨日で退職と共に健康保険の損失、社会保険料の支払いなどなど手続きがあります。産後2ヶ月ちょっとくらいでまた仕事していきたいと思っていて産休明けから採用で保育所完備の職場を探し現在面接やらマタニティのスーツ探しやら頑張ってま…
埼玉県越谷市で2020年4月入園目指して 保活している方にお聞きいたします。 今月からレイクタウン付近に引っ越してきました。 いきなりの転勤と引っ越しの為 保活に出遅れそうなので アドバイスをいただけたらと思います。 私は旦那の転勤での引っ越しの為 妊娠を機に退職して…
情けない話ですが、すごくもやもやして悲しくなってきたので、ここで吐かせて下さい。 うちは旦那の給料が18万程しかありません。 私ももともとフルで働いてましたが、不妊治療のためにパートになり、今は出産前なので退職しています。 正直なとこ、旦那にお小遣い3万渡していて…
熊本県合志市の方に質問です。 現在妊娠中で9ヶ月まで働いて退職しようかと考えています。上の子が保育園に通っていますが、退職する場合、園も退園しなければならないのでしょうか? 経験ある方、ご存知の方よろしくお願いします(∩´∀`∩)
子供2人(1歳9ヶ月、10月に2人目出産)と主人と私の4人家族です。 今まで私の親族の空いてる家に格安定額(家賃・光熱費・ネット代・NHK代・駐車場代・たまに食品などのお裾分け込み)で住まわせてもらってました。 月々の出費予算を下に書くので他に必要な項目は何がありますか?賃…
育休終了後に退職をしたのですが、今年度の保育所の募集がないので次に仕事を始めるのは4月からの予定にしています。同じような形で退職をし、失業手当を受け取る手続きをしたことある方居ますか? 小さい子供がいるとなかなか頻繁にハローワークに行くことも出来ないだろうなと…
子供が1歳になって社会復帰しました。 保育園でも楽しんでくれてるようですが 保育園に入ってから 毎週のように熱が出てしまい 会社も有給がなくなるほど休んでしまっています。 流石にもう休めないかなと悩んでいます。 同じ状況の方いらっしゃいますか? もう退職したほうが…
妊活の為に仕事を辞めた事を後悔して自分を責めてしまいます。 働かない私が子供を産む資格なんかないとさえ思ってしまいます。 旦那のお給料だけではかなりカツカツでギリギリの生活になります。 やっと人工授精できる月になって、職場の人達はみんな女の人でみんな独身です。 …
2人目産休とともとに退職し専業主婦になりましたが何をしたらいいのかわかりません 児童館、アピタ、公園、図書館、家で水遊び、、、 同じルティーンで私が飽きました(°д°) 旦那単身赴任でいないから実家にいるけど 動物園とか水族館も遠いし 楽しみにしてた花火も延期になっ…
元同期の退職プレゼント、何がいいか全然浮かばない😭💨
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…