女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園って共働きじゃないと預けれないのでしょうか? パートで働いてて2人目を妊娠し退職した場合は、退園になるのでしょうか?? 今は、育休中でパートで復帰する予定ですが、 第2子を授かったら今の職場を辞めたいので、 ふと疑問に思いました。
失業手当の受給日数について教えて下さい。 新卒から8年働き、その後2年間育休産休を経てそのまま退職する場合の失業手当受給日数は90日?120日? どちらになるのでしょうか? (自己都合です)
これはマタニティブルーなのでしょうか? 現在39週目22さいの初産婦です 元々毎日忙しく美容室で勤務していて、3年付き合った彼との子供を授かり結婚出産を決め、退職して家にいる毎日です 最初は不安でしたが今は日々幸せで赤ちゃんに会えるのが待ち遠しくいつ陣痛がくるかドキ…
長くなります。1つでもいいので、アドバイスいただけるも嬉しいです。 娘も今年3歳! ありがたい話ですが、娘は結婚してすぐに妊娠がわかりました。なので、計画的ではないので、2人目のことでアドバイスをお願いします。 そろそろ2人目かなぁ。いや、1人でもいいと思う気持ちも…
まだ予定はないですが、ふと疑問に思ったのですが、、 今私は扶養内パートで働いていて、上の子はこども園、下の子は保育園に通っています。 もしここで第三子を妊娠したら、扶養内パートだから産休育休はもらえないから、きっと退職、休職になりますよね? そしたら保育園って…
失業保険の手続きした方いますか? 離職票が欲しいと前に務めていた会社に問い合わせをしたら 今日、「退職証明書」が来ました。 離職票が欲しいともう一度伝えたがメールでこんな事言われました。 全然どういう事かわからないので わかる人教えて頂きたいです!!
旦那様が元喫煙者の方に質問です! タバコをやめてくれるきっかけになったことは何でしたか…? お金の見直しをしています。 現在わたしは働いておらず(妊娠中+コロナの影響も有り、パートを退職しています)、夫のみの給料で生活しています。 手取りが大体22万ほどで、夫のお…
4月から職場復帰したけど パートさんからの嫌がらせが 酷くてもう月曜日から仕事に 行きたくありません 熱もあり吐き気も出てきて 急性胃腸炎の診断書も貰いました 社会人として1ヶ月前には 退職の手続きをしてというのは わかっていますが月曜日の事を 考えるとどんどん体調が…
転職について 旦那さんが転職された方、結婚、出産後ご自身が転職経験がある方に伺いたいです。 旦那が転職を考えているようです。 退職したい理由は私も納得しています。 気持ちとしては八割方転職したいそうです。 ただ、まだ決めきれていないのもあるので、転職に関してあま…
5月1日から職場復帰します。 でもコロナが怖くて、このまま子どもたちを学童や保育園に預けて復帰して良いのか、すごく不安です。 私の住んでいる市でも、コロナ感染者は30人くらいいて、私の職場は都内なので電車にも乗らないといけません。 復帰しないと保育園退園になってしま…
30代後半子持ちで正社員に転職できた方いらっしゃいますか? 現在、37歳で0歳、3歳の子供がいます。 現在の会社はブラック企業でずっと働き続けることはとても出来ません。 産休育休をとりたかったのでなんとか続けてきました。 現在、二人目の育休中で、もう産休育休とることは…
産後の里帰りについて 質問させて下さい。 1人目の妊娠でもうすぐ産まれます。 何もわからず 実家で母にお世話になりたいのですが やはりコロナが怖くて 今の家から 実家まで車で40分ほどです。 主人も、日中は仕事をしています。 実家では 母と兄が仕事をしています。 日…
退職届を書いてもらうタイミングを 悩んでます…。長文です。 私が勤めている会社は 小さいところで、社長ともすぐ連絡取れます! 社保や雇用保険など一切ないです。 上の子が妊娠する前から勤めていて 税金の兼ね合いで一度退社してます。 現在、4月から保育園に上の子を通わす…
教員免許の更新について質問させていただきます。 現在退職し、専業主婦をしていますが、いずれ子育てが落ち着いてから数年後に復職したいと考えています。 ちなみに免許状が失効するのは、二年後です。 現職でない場合、復職する直前に更新した方がいいのでしょうか?すぐに復…
マイホームについて悩んでいます。 旦那28歳 年収400〜420万 今不況の業界でボーナスカットされていて↑の年収です。 今後ボーナスは上がるかわかりません。 私30歳 去年まで育休中でそのまま退職し、現在専業主婦。 ※2人目の子が年少になる頃には復職したいと思っています。(…
こんばんは 今年の1月に引越し、退職、妊娠が重なりました。 悪阻が酷く、引越し先ではとりあえず仕事はせず ゆっくりしようと思っていました。 引越し前日の検診で流産がわかりました。 流産の手術をしたり検診があったりしたあと 仕事を探す気になれず今は失業手当を貰ってい…
家計管理どうしたらうまく行きますかー? もともとお小遣い管理も下手くそで 家計になって額も増えて なんとかやっていけてる状態ですが 同居中の義理曾祖母が急に 今までで数ヶ月分まとめて数万円足りないから今月とあわせて生活費(光熱費水道代等)払ってと言われました。 今…
頭では分かっているけど、吐き出させてください。 現在、派遣社員で働いて7ヶ月になります。 入社して1ヶ月で妊娠発覚して、切迫流産等で1ヶ月ほど休んだことがあります。 そして今、コロナが怖くて休業するか退職するかで迷っています。 あと2ヶ月頑張れば、育休手当は無いに…
育児休業給付金の遅延について 7月に出産し、初回12月、2回目は1月に給付金の振り込みがありました。 3回目の振り込みがまだなく、昨日夫(同じ会社)が人事に問い合わせしてくれたみたいなのですが、 3月で前任の担当者が退職しており、後任の方は引き継ぎの時に私の分の申請書は…
育休を取っていましたが、会社が移転して遠くなったため、戻っても雑用しかやる事がないとふわっと言われたので、泣く泣く退職することになりました。 離職票って発行してもらった方がいいのですか? 何に使うのですか? 詳しくないので、どなたか教えてください😢
詳しい方教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 3月末に退職して、今日失業手当の申請をしてきました。 4月から旦那の扶養に入っています。 支給開始は8月なので8月くらいから一旦 扶養を抜けなければなりません。 その場合、国民保険に入ると思うのですが 3ヶ月間の受給が終わったら また…
社会人になってから自分に自信が全く持てなくなりました。 学生時代はバリバリバイトをしていました。 しかし社会人になり現在の職場に就職してから7年になりますが、仕事はミスだらけだし、人と接するときもオドオドペコペコしながら働いております。 退職を考えていますが、…
皆さんが退職する時にお客様へ メッセージなんて書きましたか? 固定客への配達をしています。
育休で1年4ヶ月ほど休んでました。 今月から復帰したのですが転職したいといま考えています。やっぱり今の職場を退職するには育休で休んでたぶんは働いてから退職したほうがいいのでしょうか、、、?
皆さん、コロナいつ収束するとおもいますか? 収束というのがどう言ったもの何か皆さん受け取り方が違うと思うので、それも教えてほしいです。 これくらいかな?という予想でかまいません。 待ち望んだ妊娠ですが、コロナへの不安やそれに伴う退職、思っていたマタニティ生活…
保育園の一時保育利用してる方いますか?? 1歳4ヵ月の娘がいて4月から保育園に行ってます!(現在自粛中) 引っ越しの関係もあって12月で前の職場は退職しており、保育に通わせながら求職し6月頃には働きたいなと思っていたところ最近、2人目の妊娠が分かりました👶 働くのも厳し…
今までは、夫婦お財布を別にしていましたが保育園に入れず私が仕事を退職する事になりました。 今月から主人に食費+オムツ含む日用品+自分のお小遣い分の生活費を貰うことになりました。 コロナウイルスの影響で主人は在宅勤務、2人ともお酒を飲むのでお酒代も結構かかってい…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…