「リトミック」に関する質問 (32ページ目)



希望する私立幼稚園のおやこようちえん(週2) 半年に1回5000円の支払い 学区の親子クラブ(月2) 月額1500円 上記2つに入会しようか迷っています🤔 どちらも興味本位です(笑) 内容はどちらも似たような感じ(季節遊びや誕生日会、みんなで公園行ったり、たまーにリトミックや読み聞…
- リトミック
- 読み聞かせ
- 私立幼稚園
- 親子
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳2ヶ月の女の子を育てています。1歳ごろから図書館のお話会や支援センターに行くようになりました。11ヶ月ごろから歩き出し、普段から落ち着きない方なのですが、お話会などでは全くじっとしてられません。周りは同じ月齢ような子もいますが皆お母さんの膝の上で座っています。…
- リトミック
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- ママ友
- はじめてのママリ🔰
- 1


もっと一人一人の子供たちと向き合う時間を取ればよかった… 育休3年とれる職場に就職し、とにかく子供たちと向き合う時間をとれるようにと思ってきました。 今年子で2人を育てていますが、育児が大変というよりも上の子のリトミックなどは下の子がいて申し込むことができなかっ…
- リトミック
- 育休
- 保育
- イベント
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2





リトミックの先生教えてください✨ どうやって仕事を増やしましたか? 園、支援センター、児童館、等。。 また、どこの講座がオススメなどありましたら教えてください。 現在ピアノ講師です。 よろしくお願いいたします。
- リトミック
- 先生
- 児童館
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 0


鹿児島市で、1歳未満の子向けの習い事を教えていただきたいです!🙏✨ 水泳かリトミックか体操教室か、、何か始めようと思っているのですが候補がありすぎて🧐 オススメがあれば教えてください!
- リトミック
- 習い事
- 1歳
- 体操
- 鹿児島市
- はじめてのママリ🔰
- 4





1歳9ヶ月の男の子を育ててます。 本日支援センターでリトミックのようなものがありました。 家ではピカピカブーを踊ったり、手遊び歌もニコニコやっているので好きなのかと思い連れて行ったのですが、 とにかく落ち着きがなく、膝の上に座らせようもんなら反り返って泣いてまし…
- リトミック
- おもちゃ
- 男の子
- 先生
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

いいねで教えてください! どちらの保育園がいいと思いますか? 1.私立認可保育園 小規模、多年齢育児 良い点 1時保育で利用していて、雰囲気はとてもいい 娘も先生やお友達と遊べて楽しく通っている 給食もできるだけ無添加、地域のレストランなどの仕出しもあり、食育に力を…
- リトミック
- 私立幼稚園
- 公立保育園
- 着替え
- 行事
- はじめてのママリ🔰
- 3

自宅保育されてる方、毎日何をして過ごしてますか? ワンオペで11ヶ月の赤ちゃんです。 幼稚園までは自宅保育予定なのですが 最近2人で過ごす時間なにをしたらいいかわからなくなりました。 普段は、スーパー(散歩)・本読み・室内遊びです。(日中のテレビも解禁してしまいました…
- リトミック
- 習い事
- 保育園
- ママ友
- 室内遊び
- はじめてのママリ🔰
- 13



児童館、地域のコミュニティセンターなど行ったことない方いますか....? 最期9ヶ月後半の子を育ててます。 ずり這いでつかまり立ちしそうですが、はいはいはまだできません。 家で特に退屈もすることもなく、近場に母もいるので 育休中は週2ぐらいで、ショッピングなどベビーカ…
- リトミック
- 保育園
- 育休
- ベビーカー
- つかまり立ち
- はじめてのママ
- 3




1歳の子何か習い事通わせてますか? 4月から保育園通わすつもりだったのですが、自宅保育になったので、刺激与える為にも何かやらせたいなあと思っています! スイミングは体力おばけが誕生するとよく聞くので怖くて手が出せそうにありません🤣🤣 幼児教室、英語、リトミック、体…
- リトミック
- 習い事
- 英語
- 保育園
- 幼児教室
- はじめてのママリ🔰
- 3
