![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の保育園休みの曜日にリトミックがあるので、参加させたい。リトミック日はパート休みの木曜だが、登園できるか相談したい。保育園の対応を考えている。
保育園お休みの曜日に行われるリトミックに、娘を参加させたいです。
私のパートが週4なので、毎週木曜は保育園をお休みしています。
0歳の入園時に親が休みの日は基本的に子も休ませるよう言われました。
1歳クラスになり、リトミックを毎週月2回、木曜日に実施することになったそうです。そのプログラムの成果を年末の発表会で発表したりするそうです。
曜日的に娘はこのままだとリトミックプログラムの実施日に参加出来ないのですが、リトミックの日は親が休みでも登園したいと言ったら、できるものでしょうか??
もしダメと言われてしまったら娘が可哀想で、相談せずにしれっとシフトが増えたことにして月1回くらい登園させてしまおうか…などとも考えてしまいます。
こういう場合相談したら対応してもらえるものですかね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 3歳6ヶ月)
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
相談してみないと何とも言えないですね、
発表会で発表するなら保育園側としても練習のときに、毎回いないと困る気もするので、登園してよいと言われる気もします。
ダメと言われたら、シフトが増えたことにしちゃっていいと思います。保育料払ってますし。
コメント