「支援センター」に関する質問 (2219ページ目)
支援センターでの出来事です。 昨日、初めて行く支援センターへ行きました。0歳から2歳くらいまでのお子さんとママが20組くらい居ました。その中の一人のママさんが、自分の子どもは見ずにずっと携帯見ながら他のママさんとおしゃべりしていました。まだ寝んねの時期の子や、うつ…
- 支援センター
- おもちゃ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- どんぐり
- 8
仙台市在住です!最近4ヵ月になった男の子の初ママです(^^)支援センターや児童館に行ってみようかなと思いつつもまだ勇気が出ず💦近くに友達もいないので、仲良くしていただけたらうれしいです😊
- 支援センター
- 男の子
- 友達
- 男
- 仙台市
- ぽんぽん
- 4
ママ友は無理してつくるもんじゃない 支援センターは子供を楽しませる と言い聞かせてもやっぱりママさん同士で仲良く話してるのみると羨ましい(*´ω`*)みんな何処でそんな仲良く話せるママ友つくるのよ
- 支援センター
- ママ友
- 言い聞かせ
- あんそにい
- 2
今週木曜日に4ヵ月になる 女の子mamaです。 4ヵ月検診が支援センターで 24日にあるんですが 旦那が有給を取ってくれたので 一緒に行きます🚕 4ヵ月検診は何を主にするんでしょうか? 妊娠した時にパンフレットの 中に離乳食手帳が入ってて 保健師さんからは4ヵ月検診の 時に離乳…
- 支援センター
- 旦那
- 離乳食
- 体重
- 女の子
- SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
- 4
2人目妊娠中で8週になります。 つわりで気持ち悪さや動悸が激しく、ほとんどゴロゴロして過ごしてます(_ _) 上の子もいるのでご飯の用意しなきゃいけないのですが、体が思うよう動かず手抜きになってしまいます😭体調が良い時は支援センターに連れてったり、お買い物に出掛けるの…
- 支援センター
- つわり
- 妊娠8週目
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- トム(^^)
- 3